2018年3月25日
今日は、代々木公園にて、お花見墨絵パーティーを開催しました。ブラジルの美術家の方、イタリアの陶芸デザイナーの方をお招きし、皆さんと一緒に青空のもと、墨絵を楽しみました。
ご参加下さった皆さんに心から感謝します。🌸🍶✨ありがとうございました。
. . . 本文を読む
先日、日本画のクラスで、
体験レッスンの方むけに
下絵を印刷コピーしたハガキをご用意しました。
あらかじめ、下絵を描いて、ハガキに印刷しておいたのです。
日本画の画材を使用した、「おとなの為の、日本画ぬりえ」でしたが、
意外なことに、
生徒さん達に大喜びされました。
「私達がやりたかったのは、こういう「ぬりえ」だったんですよ!」
「日本画の絵の具で塗るだけで、もう精一杯なんですから。」 . . . 本文を読む
先日、はがきに絵を描くお教室で、
さくらの花を課題に いたしました。
季節を少し先取りでしょうか。
梅が終わったばかりで、また寒さが戻りましたので、
今回の「さくら」はすこし気が早かったかもしれません。
しかし、作品はとても素敵なものが出来ました。
さくらの開花の頃に、ぜひ使って頂きたいです。
古典的なさくらの絵は、どうも葉っぱが多い様です。
桜の種類が、現代とは違うのでしょうね。
. . . 本文を読む