![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/b89a4e909c4d54b33998946f30037dd5.jpg)
(2019年1月)今月のお稽古場から-1 生徒作品
水墨画
今年はお稽古が早々に5日より始まりました。
秋に仕入れた筝曲の「さくらと京都」「京都の琴の音色」などを、
待っていました!とばかりに かけて、
新春のお稽古を始めました。
さぞかし良いだろうと思いましたが、
「では、いつもの曲にしましょう。」と言った時の
生徒さんのほっとした表情といったら
ありませんでした。
*****
そのような中でも、
今年もまた1点、1点と、
作品が完成していきます。
たのもしいです。
上は、なでしこの小屛風です。
秋から取り組んでいたなでしこの花ですが、
今年は、年も改まったし、けじめをつけよう、
という事で
小屛風のうえにお清書をいたしました。
お写真では、 薄墨が光で飛んでしまいましたが、
親子の別れのような 寂寥のただよう、
清さと さびしさが
相まじった画面になりました。
この小屛風をみると
新年のお教室ならではの 雰囲気をよく捉えていると 感じました。
琳派墨絵クラブ