goo blog サービス終了のお知らせ 

Cerisier ‐スリジェ‐

ささやかな日常を綴る。日々が明るい光に照らされていますように。

残り糸靴下 その2

2017-05-25 20:08:41 | 編み物

前回した「紫使い切りたい靴下」は
予想以上に差が出ることが判明したので、出来てる方を少しほどいて
同じ段数に揃え、履き口と同じ色をつま先に使うことに。

全然パッチワーク風じゃなくて普通になった。
何を期待してたんだ 私(笑)



Facebookの編み物グループで残り糸を可愛く巻く方法が
YouTubeに出てるとのことで検索。


毛糸の巻き方(中心から糸がとれる方法で☆)かぎ針編みにも棒針編みの時にも毛糸玉にしておくと便利です^^

おお
ラップの芯でこんなに出来るとは

残り糸を早速巻いてみる。


ちょっとテンション上がる

中途半端なのはこれだけになったので、
単色で何個かあるのと組み合わせて消費しよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿