
昨日の夕焼け空です。
刻々と色が変化し、見とれていて気がついたら山が暗闇に沈んでいました。
ほんの一時の、何処を撮るかで余りにも空の表情が違って驚きます。
さて、旅行を明日に控え、ほら、冷蔵庫の野菜室はこの通り。

荷物のパッキングも終わり、後は床磨きと今晩のお風呂の後の洗濯だけとなりました。
今回は、所謂添乗員さんと一緒のツアーではないので、実はちょっと緊張気味。
昨晩も夜中にふと目が覚めた後、色々シュミレーションしていているうちに、すっかり夜が明けてしまいました。
でもいいのです。
時差が13時間もあるので、そのお目々がパッチリしてしまった時間はあちらでは丁度お昼過ぎ。
個人的時差対策と思えばいい


添乗員付きのツワーは楽なのですが、何しろスケジュールがきちきちで、最早それが辛いお年頃夫婦。
今回はマイペースでのんびりと思ったのですが、そうなると食事から観光するもの全てを自分達で決定しなければなりません。
何時もは旅慣れて結構悠々としている夫が、今回それはもう色々チェックしているので、それを見ているだけで私も漠然とした不安が押し寄せて来て。。。

何だか旅行中喧嘩しそうな予感がするなぁ・・・互いに余裕がなくて。
成田離婚にならないように気を付けようっと。

帰国した時は、マンションの小さな公園にあるこの桜も咲いているかなぁ。

という事で、明朝は朝早い出発なので、早々「行って来ま~す

5月2日には、ここに戻って来て旅行のご報告をする予定ですので、どうか叉グランマの扉を開けてみて下さいませ。
さぁ、床磨こうっと。

自己責任。
格好いいけどリスクを伴う。
言葉の通じない国に行くのに添乗員さんがいないなんて。。。凄すぎる
どうか成田離婚だけは避けてくらはい(爆)
そして沢山の写真を撮ってきてね。
海外に行けない私に擬似海外旅行を味あわせてね。
床磨きもテキトーなところで終わりにして体力温存だす
では行ってらっしゃ~~~~~~い
添乗員さんなしとは言え、空港からホテルまでは案内をお願いしたの。
スペインに行った時、自力でホテルに辿りつくまでドッキドキだったのよ~。
先ず空港の出口でウロウロ。
地下鉄でウロウロ。
フロントでオロオロ。
ただ、娘も一緒だったので、どこの国でも若い女の子には皆親切。
随分助けられたっけ。
夫婦間の緩衝材にもなってくれたしね。
>マイペースという自由さは、自己責任を伴う。
本当だ、人生そのものね。
異国で夫婦仲良く肩寄せ合って、珍道中を楽しめる余裕を持って旅行したいと思いま~す。