午前中会社で勤務した後、真っ直ぐ空港へ行く予定だった夫が、午前中にアタフタと帰って来ました。
なんでも会社でバックの中の物をちょっと入れ換ええようと思ったら鍵が開かない
いざとなったら破壊して別なバックに荷物を詰め替しなければならない為、急遽帰宅してきたのです。
このバック、実は先月買ったばかり。
長年愛用して年季の入ったものと比べ余りの軽さに感動して、即お買い上げしたものです。
娘も一緒に三人で試してみましたが、やはり開かない。


夫が保証書を探している間に、娘はネットでこのタイプのバックを検索。
私は買った店へ連絡。
何しろ空港へ行く迄三時間ほどしか余裕がないので皆大慌てです。
焦っているので保証書は見つからず、店の人に「とにかく持ち込むので見て欲しい」とお願いして電話を切りました。
その途端
「・・・・開いた・・
」
何でも鍵を回して更に横にスライドさせる・・・というタイプのものだったのです。
夫よ、使う前にきちんと説明書を読んで欲しい・・・
安心して夫を見送り、コーヒーを飲んでいた昼下がり。
バスルームから異様な音が・・・・
原因は換気扇。
修理屋さんに状態を告げたら、どうやら部品の老化ではないかと。
明日見に来てくれるのですが、どうやら交換工事になりそうです。
どうぞ陣痛の起きる前に直して下さい、修理屋さん。
なんでも会社でバックの中の物をちょっと入れ換ええようと思ったら鍵が開かない

いざとなったら破壊して別なバックに荷物を詰め替しなければならない為、急遽帰宅してきたのです。
このバック、実は先月買ったばかり。
長年愛用して年季の入ったものと比べ余りの軽さに感動して、即お買い上げしたものです。
娘も一緒に三人で試してみましたが、やはり開かない。



夫が保証書を探している間に、娘はネットでこのタイプのバックを検索。
私は買った店へ連絡。
何しろ空港へ行く迄三時間ほどしか余裕がないので皆大慌てです。
焦っているので保証書は見つからず、店の人に「とにかく持ち込むので見て欲しい」とお願いして電話を切りました。
その途端
「・・・・開いた・・

何でも鍵を回して更に横にスライドさせる・・・というタイプのものだったのです。
夫よ、使う前にきちんと説明書を読んで欲しい・・・

安心して夫を見送り、コーヒーを飲んでいた昼下がり。
バスルームから異様な音が・・・・
原因は換気扇。
修理屋さんに状態を告げたら、どうやら部品の老化ではないかと。
明日見に来てくれるのですが、どうやら交換工事になりそうです。
どうぞ陣痛の起きる前に直して下さい、修理屋さん。

手に取るようにわかります。
出かけに 起きるこのアクシデント
そして 思うのです。
前もって チェックしたはずなのに~~って
ともかく 出発に間にあった事で 水に流そう!
忙しい時に あちこち 問題が起こったりするもんなんですよね~~~。
我が家も むすこっちが 玄関のチェーンをかけてしまったため 家に入れず すったもんだしたばかり・・・・。
いろんな事が 起こりますね
昨年末、地下鉄に乗る寸前にコンサートチケットを忘れた事に気がついた時以来・・
でもこれから先、こういう事が度々起こりそうな予感・・・