goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出のぐうたら猫人 

虹の橋を渡って行った「パオパオ」「茶太郎」「プラチナ(プー)」との思い出を綴ろうと思います

開花せず

2006年06月17日 | 

 豆06617

 豆の花‥‥また咲きませんでした 
 葉っぱは出て来るんですけどね?
 なぜ、つぼみのまま萎れちゃうのかしら?

 何の豆だったのか調べてみましたら
 やっぱり「大豆」(枝豆)でした。
 一つでも良いから花が咲いてほしいなぁ‥‥


 稲06617

 ふと気づいたら
 猫の草のつぼみらしきモノが‥‥‥

 私、イネ科の植物の花粉の
 アレルギーが有るんですよね?
 どんな花なのか、こちらも気になる所ですが。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harry)
2006-06-17 11:00:02
豆は枝豆だったのかぁ。
なんでお花咲かないんだろうねぇ。
楽しみにしているのになぁ。
返信する
Unknown (眠民)
2006-06-18 08:17:23
*harryさん*
 どうして咲かないんでしょうねぇ?
 またつぼみを見つけましたが、これも咲かないのかなぁ?
 猫の草のつぼみは少し開きかけました
 くしゃみ覚悟で花が咲いたら写真撮るです!!
返信する

コメントを投稿