『凛の生きた意味』Blog

凛がその命で教えてくれたことを
月2ほどのペースでゆるりとやわらかく
書いていきたいと思います。

『凛が教えてくれた魔法の言葉』

2024-07-10 21:16:51 | 日記


わたくしはすべてのペットたちは神様たちからの預かりものであると考えています。


わたくしたち全ての人間を成長し、学ばせるために、与えていただいた宝物たちなのです。

その宝物さんたちの寿命はとっても短いです。

あっという間にできることが増えたと思ったら、

あっという間にできなくなってしまうことが増えていきます。


もちろんわたくしたち人間もそうなのですが、短い分早いのです。

いつかわたくしたちも年を取るにつれ、今できていることが退化していきます。


だからこそ。


この子達、宝物さんたちの"できないこと"が増えてきたのなら

わたくしたち人間は、何をすべきかを考え、何ができるかを学ばせてもらわなくてはなりません。




今だからこそ、凛にあの時もっとこうしてあげればよかった。

あの時もっとこうしてあげられたはずなのに。

あの時もっともっと凛の気持ちを、生きている意味を汲んであげれたら。


今でも何度も何度も何度も考えています。


でも

そう思えたり、考えることができたり、客観的に凛と自分を見ることができるのも"今"だからなのです。


その時に持てなかった"余裕"も、今だから少しずつ少しずつ持てる自分となって、成長していて。


きっとその"余裕"持てるくらい、成長したのかもしれないと、ふと思いました。


凛という宝物が光になってしまった

凛という宝物に触れることができなくなってしまった

飼い主・Mamaとして

その経験すべてが"初めて"でわたくしは1年生です。


だから、悲しくていい。

弱くていい。

泣いていいし、思い出してもいい。


でも、『凛と新しい人生が始まった』ということも、凛がまた教えてくれました。


「Mama。これはバイバイじゃないんだよ。

凛とMamaは次のステージ、新しい生き方・人生を歩むパートナーなんだよ。

だから凛はいつもMamaと一緒に生きてるよ。

けして姿形なくても、ね。

いつもいつでもどんな時も一緒に生きてるよ。」


凛と新しい生き方。


それをゆっくりゆっくり大切に見つめて、考えて、向き合って、育んで生きていきたいと思っています。


凛との絆・信頼・愛を新しいステージでも、

たくさんたくさんたくさん

育んで生きていきたいと思っています。


みんな宝物さんたちは

Papa、Mama、飼い主さんのことが一番大好きで、

大切で、愛しています。  

今までも、今も、そしてこれからもずっと。

その愛は永遠なんです。

わたくしたちは、宝物さんたちに毎日毎日毎日愛され、想われ、大切にされて生きています。


自分がどのような飼い主だと、過小評価しても、この子達は過大評価をしてくれています。


"一番"なんです。


だから、いつもいつでもどのような時も

Papa、Mama、飼い主さんに笑っていてほしい。

幸せでいてほしい。

苦しんだり、責めたり、嘆き悲しんだりしている大切な人を見ているのは、とても辛いのです。

"一番"大切だから。




その感情に覆われてしまったときは、宝物さんに「ありがとう」をいっぱい伝えましょう。

わたくしも、自分を責め始めたら、その後めいっぱい凛に「ありがとう」を伝えます。



「今日もMamaと一緒に生きてくれてありがとう。

今日もMamaを愛してくれてありがとう。

今日もMamaを一番大好きって思っていてくれてありがとう。

凛大好き。

Mamaの世界でたった1つの宝物さん。

今日も一緒にいてくれてありがとう。」


その全てが宝物さんに伝わって、宝物さんの心もそしてあなたの心も癒し温かくしてくれます。


それも凛が教えてくれた、気づかせてくれた魔法です。

苦しくなってしまったときはこの

あなたと宝物さんを癒す魔法をたくさんたくさん使ってみてください。


わたくしもこれからもたくさんたくさん使って生きていきます。

あなたは一人じゃないです。

一緒にゆっくりゆっくり生きていきましょう。

宝物さんたちと共に。




『凛の生きた意味』Blogにいらしてくださる皆様へ♡


いつも『凛の生きた意味』Blogをご一読くださる皆様。

いいね♡をくださる皆様。

初めましての方々も。

本当にいつもありがとうございます。


皆様のご訪問&いいね♡とってもとってもとっても生きる励みを生きる力を生きる自信を頂戴いたしております。

これからも『凛の生きた意味』Blogと凛&凛のMamaを何卒宜しくお願い致します。

そして、コメントの分まで、いいね♡を押して応援していただけますと幸いです。

凛が紡いでくれた皆様との御縁に深く感謝申し上げます。

凛のMamaより



〈追記〉

現在凛のMamaとして、凛のことやわたくしの経験談・考えを表現させていただいておりますのは

この"『凛の生きた意味』Blogのみ"となっております。


このBlog以外での文章記事・投稿・掲載、

凛のMamaとして書かれているもの・発信されているものは

わたくしの許可なく全て第三者によって無断使用されている疑いがあります。


そのような記事等を発見なされた際は、ご報告いただけますと幸いです。







『凛が命で教えてくれたこと』

2024-06-26 20:53:37 | 日記


わたくしは全ての動物・ペットとたちが
わたくしたち人間に
命とは・生きるとは
を問いかけ教え伝えに来てくださった"命の先生"と考えています。

目や耳が不自由になっても
病気になり歩けなくなったとしても
生きることを諦めない強さを見せ
日々授業をしてくれているのです。

人間は何か一つでも自分の思い通りにならないと
怒り
傷つけ
当たり散らし
人として生きることを嘆きます。

今日を丁寧に生きることもできず
遠く見えない先ばかりを考え
自ら不安を纏い
物やお金に執着し
"与えられること"ばかり探します。

ですが、この子達は1日1日
今を生きることをし
今人を喜ばせ
今人を愛することを"与えること"を探し
純粋に生きています。

それが本当の愛であり
その愛・思いやり・生き方を人間は学び自らを戒め
それらを持って"生きる努力"をし続けなければなりません。

そして
この子たちが生きている間に
いかに自分が愚かで未熟で欲深き存在かを知り
人間性精神を成熟させ
この子たちが私達に出会ってくれた意味を受け止め
その受け取る器を広げ、深め大きくすることができるか
その全てを受け止められるほどの器を持った飼い主に成長できるかの学びなのです。

喜び・幸福も、痛み・悲しみも全てが与えていただいた学びですから、今そこにある自分を許してください。

そして
どうかいつまでも悲しまないでください。
この子たちは私達を悲しませるために生まれてきてくれたのではありません。

次は学んだことを私達が与えられる人になることがペットたちへの報い・責任・愛・幸せ・感謝となると考えています。

凛。
ママはあなたが伝え教えたかったこと
全てを受け止められるほどの人間になりましたか?
凛が今光となり、ママを見てママの子で良かったと思い、ママのそばにいてくれたら幸せです。
凛。
ママと生きることを選んでくれて、凛のMamaにしてくれてありがとう。
凛はずっと永遠にママの宝物だよ、凛。

全てに感謝いたします。




『凛の生きた意味』Blogにいらしてくださる皆様へ♡

いつも『凛の生きた意味』Blogをご一読くださる皆様。
いいね♡をくださる皆様。
そして、初めましての皆様。

本当にいつもありがとうございます。

皆様のご訪問&いいね♡ とってもとってもとっても生きる励みを 生きる力を生きる自信を頂戴いたしております。

これからも『凛の生きた意味』Blogと 凛&凛のMamaを何卒宜しくお願い致します。
そして、コメントの分まで、いいね♡を押して応援していただけますと幸いです。

凛が紡いでくれた皆様との御縁に深く感謝申し上げます。

凛のMamaより



追記〉
現在 凛のMamaとして、凛のことやわたくしの経験談・考えを表現させていただいておりますのは
この"『凛の生きた意味』Blogのみ"となっております。

このBlog以外での文章記事・投稿・掲載、凛のMamaとして書かれているもの・発信されているものは
わたくしの許可なく全て第三者によって無断使用されている疑いがあります。

そのような記事等を発見なされた際は、ご報告いただけますと幸いです。





『凛とわたくしの望みは"同じ"』

2024-06-12 20:03:33 | 日記


凛が光になってからも たくさんたくさん考えました。



凛はわたくしに何を伝えたかったのか

わたくしに教えてくれてきたことをどう活かして欲しいと望んでいたのか


凛の望み・願い

わたくしの望み・願い

きっと凛とわたくしは"同じ望み・願い"

を持っているはず。と、


・凛はペットちゃんたちから飼い主さんたちへの目線 ・わたくしは飼い主さんたちからペットちゃんたちへの目線

お互いその目線を持って向かい合っています。


全ての子たちは飼い主さん・ご家族を悲しませるために生まれてきたのではありません。


だからこそ

ずっとPapaやMamaが悲しみ・痛み・苦しみの中にいることは

この子達にとってそれ以上に悲しい・痛い・苦しいのです。

そんなPapaやMamaを見ていることが。

この子達がいないのに、笑えない、幸せを感じられない。

そこに罪悪感を感じ、後ろめたさを感じてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、この子達の存在そのものが消えてなくなってしまったのではありません。



この子達の姿形が変わってしまっても 目に見えなくなってしまっても

声が聞こえなくなってしまっても

カラダに触れることができなくなってしまっても

わたくし達飼い主は、PapaやMamaは

その子の存在そのものを愛し受け止め

どのような姿形、存在に変化したとしても

愛で包み込むことができます。


その愛は変わりません。

むしろその変化を理解できた時、 この子達自身、PapaやMamaは自分たちがどんな姿形となっても愛してくれているんだと安心し、喜び、幸せだと感じてくれると思います。


わたくし達は、その後でさえも 大切なこの子達を愛し守っていくことができるのです。



Papaさん、Mamaさん?

けしてカラダがあったから、愛してたわけではないですよね?

けしてその子が"見えていた"から愛していたわけではないですよね?


目を閉じてみてください。

あなたの目の前にはちゃんと大切な子がいます。

あなたの心の目にはちゃんと姿形が移ります。

それはあなたが生きる限り永遠に。

あなたはその子の大好きな大好きなPapaやMamaです。

その子は今笑っていますか?

それとも泣いていますか?


そしてあなたの悲しみ痛み苦しみを理解し、今でもあなたに寄り添い慰めています。

「僕の愛は変わらないよ」

「私の愛は変わらないよ」

「PapaやMamaは僕たちが見えなくなったら変わっちゃうの?」

「PapaやMamaは私達のカラダが無くなっちゃったら変わっちゃうの?」


PapaやMamaが泣いていて悲くて痛いのはPapaやMamaご自身ではなく この子達ではないでしょうか。


そして…

それはわたくしは動物も人間も同じであると思っています。





『凛の生きた意味』Blogにいらしてくださる皆様へ♡


いつも『凛の生きた意味』Blogをご一読くださる皆様。

いいね♡をくださる皆様。

本当にいつもありがとうございます。


皆様のご訪問&いいね♡ とってもとってもとっても生きる励みを 生きる力を生きる自信を頂戴いたしております。


これからも『凛の生きた意味』Blogと 凛&凛のMamaを何卒宜しくお願い致します。


そして、

コメントの分まで、いいね♡を押して応援していただけますと幸いです。


凛が紡いでくれた皆様との御縁に深く感謝申し上げます。




凛のMamaより







『無条件の愛』

2024-05-29 20:05:13 | 日記


無条件の愛のひとつに「無条件の信頼」が含まれています。


 無条件に相手を信頼する。



それはけして簡単なことではありません。

そこにエゴも疑念もなくただただ信頼を置き続ける。それができるのがペットちゃんたちです。


なぜ人は人間のことは疑い嫉妬し支配しようコントロールしようとしてしまうのでしょう。

なぜこの子達のことは疑うこと無く純粋に素直に受け取り合うことができるのでしょう。


それはこの子達が「無条件の信頼」を与えてくれていて

それが「真実の愛」であると飼い主様達が潜在意識・無意識の領域で感じとり

それを何も疑うこと無く返そう返したい与えたいと溢れてくるから。

ではないでしょうか。


ペットちゃんたちは"命の先生"であり、また"愛の先生"。


ではなぜ人は人間に与えることができないのでしょう。

与えることができないのでしょう。

受け取り合うことができないのでしょう。



それは「傷つきたくない」という恐れ。


ですがペットちゃんたちは「傷つきたくない」という恐れを持ちません。

人間に傷つけられてしまった時に初めて心を閉ざしてしまう。

傷つきたくないから与えない傷ついてもいいから与える

でもなく

ただただ与えたいから与えるただただ好きだから信頼できる。


それができるのは純粋だから素直だから優しいからだけでなく徳が高いということ。

魂の年齢・精神年齢が高いということ。

人間よりも遥かはるか尊く高い存在であるということです。


"愛"を知り理解しているわけですから。

人間がこれほど生き続け歴史を歩んできた今なおまだ見つけられていない

今もなお探し続け歩いている「愛」を持っているわけですから。

人間はペットを「飼う」「育てている」のではありません。

人間はペットに「教えられている」「育てられている」存在なのです。


やっぱりこの子たちはわたくしたちの「先生」ですね♡






『凛の生きた意味』Blogにいらしてくださる皆様へ♡


いつも『凛の生きた意味』Blogをご一読くださる皆様。いいね♡をくださる皆様。

本当にいつもありがとうございます。


皆様のご訪問&いいね♡

とってもとってもとっても生きる励みを生きる力を生きる自信を頂戴いたしております。


これからも『凛の生きた意味』Blogと

凛&凛のMamaを何卒宜しくお願い致します。

そして、コメントの分まで、いいね♡を押して応援していただけますと幸いです。


凛が紡いでくれた皆様との御縁に深く感謝申し上げます。


凛のMamaより






『「ずっと」は存在している』

2024-05-10 20:00:00 | 日記



毎日毎日生きていると体をたくさん使います。
そして、それ以上に心もたくさん使っています。
それも無意識で。

人間も動物もありとあらゆる生物はみんなそうなのだと、わたくしは思っています。


皆様は毎日疲れていますか?
特にこの現代社会において、
「毎日全く疲れません!」と言い切ることができる方は少ないと思います。

生きるって疲れますよね。

そしてよーく見てみると、体以上に
目に見えていない心や脳の方が疲れているように感じる方も多くいらっしゃると思います。

毎日毎日心も頭も体以上に使っていますから。


ですが、目に見えやすい体の痛みやコリは治そうとしたり、マッサージでほぐしたりします。
どうしてもそちらを優先しようとしてしまいがちですが、
心も頭も、体と同じようにギュッと力が入り
気づいたらいつの間にか肩こりのような状態になっています。

体も毎日毎日頑張ってくれていますが、心も頭も毎日毎日頑張ってくれているのです。
自分のために。

そこに気づき、労い、大切にしてあげることができるのもまた自分。


無理に、とは思いませんが。
ときどき…できるなら毎日でもいいんです。

心の窓をパァーッと開けて、風が通ることを感じてください。
その風は
本当に風であったり、自然の力を感じることであったりすることもあります。
好きなこと、好きなものに触れることであったり
言葉や祈りだったり、創ることであったりするかもしれません。


1日24時間365日もしくは366日。
ずっと風を通し続けることが理想ですが、それはかなりの高技術で、すごく難しいですよね。
わかっていても。

そして一度風を通すことができたとしても、それが永久に持続してくれるものでもなくて…。

一度風を通して永久に持続してくれるなら、そんな有難い仕組みだったらいいのになぁなんて思ってしまったり。


でもそれくらい、忘れてしまうくらい、"生きること"に集中しているのです。
"生きること"に目を向け、向き合って、一生懸命生きているのです。

だからこそ、心に風を通してあげることにも意識してあげる。

「今日も5分換気してあげよう」
「あっ!今日窓開けてない!開けよう!」
って、思い出してあげる、気づいてあげる、気にしてあげる。
そこに目を向けてあげることが、多くの【余裕】が【余白】が生まれ
その余裕と余白を持って
家族・パートナー人間関係はもちろん、ペットとの関係ももっとよりより関係を深めていくことができる。

どうしてもペットちゃん達のことになると、自分のこと以上に、一生懸命になってしまいますから。

一生懸命になるからこそ。
一生懸命になってしまうからこそ。
大切にしたい、大切だからこそ。
かけがえのない存在だからこそ。
愛を情熱を注いでしまうからこそ。

よりたくさんご自身の心に風を通してあげてください。

大切にしてあげてください。
飼い主様自身のことを。


あなたが今日もいてくださるから、ペットちゃんたちは幸せなのです。
あなたが笑顔で名前を呼んでくれるから、ペットちゃんたちは嬉しいのです。
あなたが生きていてくれること。
そしてあなたと生きられることが全てのペットちゃんたちの幸せなのです。


あなたがこの子がいるから生きられるなら、
この子達もまたあなたがいるから生きたいと願う。


たとえそれが姿形が変わっても、その想いも気持ちも愛も絆も"永遠"です。

ちゃんと繋がっていて、ちゃんとこの子達は理解してくれています。

見守ってくれています。

『ずっと』は存在しているのだと

わたくしは思っています。




本日も【凛が生きた意味】BLOGを御一読くださりありがとうございます。

凛が紡いでくださった皆様との御縁に深く感謝申し上げます。


凛Mama