リンレオ日記~ふたごの宝物BOX〜

ふたごのそっくりポメラニアン「リンとレオ」からもらった
幸せ宝箱です

このブログのわんこ達

リンとレオは 3月31日生まれの ふたごの ポメラニアンです

レオちゃんのセカンドオピニオン日時決定

2018年06月05日 06時45分50秒 | レオの血小板減少症
6月4日 月曜日

日曜日の検診で
血小板減少症と診断された
レオちゃん

ゴットハンドのあんよの先生から
ご紹介いただいて
血液の専門のお医者様に診ていただく為
その先生の
予約を取っていただく事になっていて


月曜日は朝からずーっと
携帯がならないかと
待ってしまってそわそわ。

13時頃
ずーっと待ってたお電話が
レオちゃんのあんよの先生からありました。

レオちゃんの診察日が決定しました

6月8日 金曜日 10時30分
この日は父様もお休み取って
次の病院に行って来ます。

金曜に診察という事ならば
レオちゃんの今の状態は
そんなに緊急性のあるものではない
のだと思っていいのだと
飼い主そう感じています。

原因がはっきりとして
治療方針が決まれば
あとは 全力でレオちゃんをサポートするのみ。

ただ その治療が
レオちゃん自身にとって
最良のものである事を
願わずにはいられない飼い主です。

等の本犬は
診断前と変わらず
とってもマイペース

ご飯をお腹いっぱいに食べて
快食快便は相変わらず(笑)
リンちゃんを追っかけてみては
飼い主達に
危ないって止められ

リンちゃんのカエルさんを振り回し

大事に扱ってね。って諌められ

小さな舌ベロを出してよく眠り。。
いびきをかいてまた眠り。。

興奮した後
ハアハアすることはあるものの
今までと全く変わりはありません。

変わったのは
それを見守る
飼い主達の気持ちだけなのかもしれませんね。
本当は
今まで通りに
自然に接してあげる事がいいのだとは
感じます。

ですが
何よりも大事な
出血の危険性を避ける為

お散歩はリンちゃんだけとなりました

その間は
飼い主も残業せずに帰宅して
レオちゃんを抱っこして
一緒にリンレオちゃんのご飯を作りながら
スキンシップ

甘えん坊なレオちゃんには
抱っこがご褒美になるといいなぁ〜

絶対に怪我をしない様に。
大切に
見守ります。

目に見えない内臓からの出血が一番怖いけど
もうこれは
おしっこの色をきちんと確認する。
体に紫斑が出ていないか確認する。
金曜日まで
気を抜かず きっちり観察して行きたいと
思います。

ねえ?リンちゃん
しばらくでいいの
レオちゃんをガルガルって飛びかかって
叱るのは
控えてくれると助かるのよ〜

リンちゃんは賢い子だから
きっと
すぐ飼い主の挙動不審な状態を
察知して 理解してくれるよね!って
信じていますよ。

そして
リンレオは 
ブログランキングに参加しています


★★ぽちっ!と 2クリックで リンレオちゃんの応援よろしくお願いします

レオちゃんに頑張れ!お願いします
⬇︎
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

仲良しリンレオちゃんを
もう一回ポチッとね!⬇︎

ポメラニアンランキング

★★★ ぽちっと応援 有難う★★★