
節分でドタバタしているうちに、梅が5分咲きになっていました。
木によっては満開になっているものも。
見回りを兼ねて園内を散策していると、ふわっと梅の香りがしてきます。
節分の後に雪が降ったりもしましたが、一日一日、日が伸び、暖かくなっているのがわかります。
今日までは朝の坐禅会で涅槃会のプチ摂心。
坐り始める5時半ころは真っ暗なのですが、会員の方が集まる6時半にはだいぶ明るくなってきました。
成道会のプチ摂心のころとはだいぶ違います。
下の写真は大磯の旧吉田茂邸。
梅は満開に近く、スケッチをしている方やカメラ女子もたくさんいらっしゃいました。
人間だけじゃなく、猫もゴイサギもきて、霊園内は平和です。
ということで、今日はここまで。