さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

6月の倫勝寺行持予定

2008-05-30 13:14:37 | 倫勝寺の行事予定

                               鳳倫閣前の池に、睡蓮が咲き始めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「6月の倫勝寺・行持予定」

坐 禅 会 (於 本 堂)    参加料 100円

6月の坐禅会は下記の日程にておこないます。

暁天(朝の坐禅 朝粥つき) 
15  日(第3日曜日)      
朝七時より八時(坐禅40分を1回 坐禅中お話しあり)

夜坐(夜の坐禅)
10  日(第2火曜日) 
24  日(第4火曜日) 
夜七時より九時(坐禅40分を2回 坐禅中お話しあり)    

初めて坐禅をされる方は、事前に御連絡いただいた上、当日は30分ほど前までお出でください。
足の組み方や、作法などの初心者指導を行います。

  朝境内を歩いていると、蝶が羽を乾かしているところをよく見かけます。


写  経  会 (於  2 階 和 室)  参加料 500円

27 日 (第4金曜日) 午後1時より3時

※写経は2時15分頃に終了し、その後本堂で読経供養いたします。
 法話もちょっぴり、また、茶話会もございます。

※写経は皆さんにお返しします。各御家庭でご供養下さい。

※年に2回、鳳倫閣1階の観音様のお足元に納経いたします。

※初めての方はすこし早めにおいで下さい。 

※写経に必要な用紙・手本等は、お寺でもお求めいただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

合掌の郷・倫勝寺では、広く一般の方を対象に坐禅会と写経会を行っています。
開催日時等は変更になる場合も有りますので、管理事務所にご確認ください。ブログでもお知らせいたします。
管理事務所 ℡ 045-825-2311 まで。

 
桑の実。年配の方には懐かしいかもしれません。住職も子供のころ、田舎でよく食べてました。
雨に打たれて滴が垂れ、よけい美味しそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

震災等被災者への緊急托鉢のお知らせ

前回のブログでもお知らせいたしましたが、下記の予定でビルマのサイクロン被害、四川の大地震被災者への緊急援助托鉢を行います。
お近くの方は、ぜひご協力下さい。

日  程:6月2日(月・友引) 

托鉢場所:桜木町、関内、みなとみらい地区 

托鉢時間:午後2時半から午後5時頃まで

 
大根の花。最近はほうけた大根をあまり見かけなくなりましたので、この薄紫の花はちょっと貴重です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のおまけ

ジャガイモの花。雨のジャガイモの畑は、土のにおいがしました。

松葉菊は日が翳ったり、雨が降るとすぐとじてしまいます。

保田のアザミ。
触ると痛いのですが、こうしてみるとけっこうきれいです。
とげとげもまた魅力のひとつ。

鴨川の大山千枚田に行ってきました。以前行った時は代掻きのあとでした。もう早苗田になっています。

蛙もトンボもいっぱいいいます。

ちょっと風の強い日でした。

千枚田から2キロほどのところにある、大山不動様。
趣のある立派なお堂。その山を登ったさらに上には、高倉神社というお社があります。
お社まで登ると、そこからは鴨川の海を見ることが出来ます。

お昼ご飯は、長狭街道沿いの変わったそばやさん、「きのや」さんの鴨セイロ。
鴨川の方に行くんだから鴨食べて、ということでは、ない。
手打ちの蕎麦は、素朴ないい感じです。

今日はここまで。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。