※今月末はご本山の700回大遠忌で典座寮(お寺のお台所)への出仕が予定されており、
また諸法要で忙しくなることから、早めに行持予定をお知らせさせていただきました。
◎6月の倫勝寺 行持日程
坐 禅 会 (於 本 堂)
11日(火)夜坐 夜7時より9時
16日(日)暁天 朝7時より8時 ※都合により今回の暁天は第3日曜日です
25日(火)夜坐 夜7時より9時
写 経 会 (於二階和室)
28日(金)午前10時開席・午後2時読経
倫勝寺住職 馬場義実 合掌
・・・・・・・・・・・・・
坐禅会のご案内 会場:倫勝寺本堂
暁天:朝の坐禅会 第2日曜 朝7時~8時
7時から7時40分まで坐禅、終わって朝の勤行
※希望者にはお粥の朝食が付きます
夜坐:夜の坐禅会 第2・第4火曜 夜7時~9時
7時 般若心経の読経 終わって7時40分まで坐禅(1回目)
7時40分から10分間の歩く坐禅
休憩
8時から8時30分まで坐禅 (2回目 坐禅中お話あり)
終了後、茶話会 解散
-
- 初めての方は足の組める楽な服装で、30分前までにおいで下さい 坐り方の指導があります
- 参加志納金 100円
- 団体での坐禅も随時受付しております
写経会のご案内 会場:倫勝寺2階和室
開催日時:毎月第4金曜 午前10時開席 午後2時読経(書いたお経の供養をします)終わって茶話会
参加志納金:500円(写経用紙、手本等の費用別途)
古来より、お経は読むだけでも功徳があり、読誦すればより大きな功徳が、書写すればよりいっそう大きな功徳があるとされてきました。
写経は、自らの信仰を深めるだけでなく、祖先の供養、また経文の功徳によって現世利益、無病延命、家運繁栄を約束するものとされています。
身を浄め、心をこめて般若心経を一文字一文字書き写すことは、喧噪のさなかにあっていっときの心の安寧をもたらします。
書道用具をお持ちの方はご持参ください。用具のない方には実費でおわけいたします。
☆坐禅会、写経会参加希望の方へ
- 参加希望の方は合掌の郷管理事務所 045-825-2311 にお問い合わせください
- 開催日は変更の場合があります 当ブログ、または合掌の郷管理事務所にご確認ください
- 月例坐禅会、写経会は7,8月はお盆月のためお休みになります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
園内の休憩所でブーゲンビリアがきれいに咲いています。
ふわっとした柔らかい色合いは、見ている私たちの心まで穏やかにしてくれます。
暖かい日差しを受けて、満開になりました。
アジサイの花、見ごろにはまだ時間がかかりそうです。
それでも少しずつ色付き始めました。
木漏れ日のなかのツツジや西洋タンポポも、なかなか良い感じです。
今春、草友会の方にお願いして蓮の植え替えをしていただきました。
これまで使っていたキューブタイプの鉢が割れてしまったので、素焼きの甕に交換するためです。
井戸水での給水をやめたせいでしょうか、生育の状態が良く、今年は沢山の花が期待できそうです。
今日はここまで。