さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

新年1月の倫勝寺行持日程

2017-12-23 16:25:27 | 倫勝寺の行事予定


◎新年1月の倫勝寺 行持日程

   修正大般若法要(於 本 堂)

     1日   ・・午前0時より

     2日、3日・・午前7時より

   坐  禅   会 (於 本 堂)

   9日(火)夜坐夜7時より9時

  14日(日)暁天朝7時より8時

  23日(火)夜坐夜7時より9時

   写  経  会 (於二階和室)

  26日(金)午前10時開席・午後2時読経

          日時の変更等あれば随時掲示いたします  

                                         倫勝寺 住職

・・・・・・・・・

今年もあと数日。年末に近づくにつれ、急に寒くなってきました。

このところ毎晩のように霜が降りて、朝方は屋根が真っ白。手水鉢に氷も張って寒いことさむいこと・・。

 

保田から移植してきた水仙が、あちこちで咲いています。山茶花はもう満開・・。


シャクナゲは霜にやられて茶色になっていますが、趣のある佇まい。

寒くなったからというわけではないのでしょうけれど、このことろ、葬儀がたて込んで入ってきました。

同世代の方が何人か続けて亡くなったり、お世話になった役員の甘納豆のおじさんが亡くなったり・・・寂し想いをする葬儀が続いています。

今日はここまで。


さんぜのまなざし goo別院 1712



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが (清水正法)
2017-12-24 07:02:47
行持綿密ですね!
寒いので風邪をひかないように頑張って下さい。
返信する
ありがとうございます (りんしょう)
2017-12-26 06:54:33
ご老師もお身体気を付けて年末をお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。