![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/77b0e9d7525e58d3382b3b7b94cd46d1.jpg)
◎新年1月の倫勝寺 行持日程
修正大般若法要(於 本 堂)
1日 ・・午前0時より
2日、3日・・午前7時より
坐 禅 会 (於 本 堂)
9日(火)夜坐夜7時より9時
14日(日)暁天朝7時より8時
23日(火)夜坐夜7時より9時
写 経 会 (於二階和室)
26日(金)午前10時開席・午後2時読経
日時の変更等あれば随時掲示いたします
倫勝寺 住職
・・・・・・・・・
今年もあと数日。年末に近づくにつれ、急に寒くなってきました。
このところ毎晩のように霜が降りて、朝方は屋根が真っ白。手水鉢に氷も張って寒いことさむいこと・・。
保田から移植してきた水仙が、あちこちで咲いています。山茶花はもう満開・・。
シャクナゲは霜にやられて茶色になっていますが、趣のある佇まい。
寒くなったからというわけではないのでしょうけれど、このことろ、葬儀がたて込んで入ってきました。
同世代の方が何人か続けて亡くなったり、お世話になった役員の甘納豆のおじさんが亡くなったり・・・寂し想いをする葬儀が続いています。
今日はここまで。
さんぜのまなざし goo別院 1712
寒いので風邪をひかないように頑張って下さい。