昨日、2月22日にお伊勢参りに行ってきました! 
昨日は東京も寒かったのでしょうか?
名古屋では雪が舞っていて、伊勢に降り立つととっても寒くて
ちょっとびっくりしましたが(東京より暖かいと勝手に想ってました
)
身も引き締まり、より厳かな気持ちで気持ちよく参拝できました!

今年は20年に一度の【式年遷宮(しきねんせんぐう)】
伊勢神宮のお祭りの年ですね。
20年に一度、神殿を建替え、神様を新しいお宮にお遷しし
御装束神宝の一切を新しくし神の力の蘇りを祈るお祭りだそうです。
第一回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇四年(690年)とのこと。
1300年以上の伝統がある行事なんですね。
先ずは、外宮さんから。

産業や衣食住を守護してくださる豊受大御神が祀られています。
火除橋を渡り、一の鳥居。

四至神(みやのめぐりのかみ)

通り過ぎようとしたら、おじさんが声をかけてくれて
「あそこにある石も神様だよ」と。
私がそれならば、と手を合わせてお祈りを終えると
「あなたの四囲を守ってくれるよ」と。
まぁ~有難いこと
お声をかけてくれたおじさんが天使に見えました! 
神社で天使は??いいと想うけど・・では、神様の御遣い人に見えました♪
兎に角、感謝です
こちらは御正宮。中は撮影禁止でした。

そして内宮さんへ。

あらゆる生命を育む太陽神で、日本国民の総氏神様の天照大神が祀られています。
有名な宇治橋。平日なのに人がとってもいっぱいです!
なので橋の上だけ

御手洗場。ここも来たかったところ。
とっても美しい水と緑の川でした。


荒祭宮遥拝所へと続く道。

内宮の御正宮。この階段、テレビでもよく目にしますよね。
歴史を感じる階段です。

こちらは猿田彦神社。

こちらは月夜見宮。天照大神の弟神の月夜見尊と月夜見尊の荒御魂をお祭りしています。
写真はお宮の横にある大きな楠。神聖なものを感じられます。
木の上の方には美しいオーブも


今回は日帰りで駆け足での参拝でしたがとっても素敵な時間になりました!

たくさんの神様たちに、伊勢のやさしい皆様に心から感謝です

また改めて、ゆっくりと参拝に伺います。
次回は、日の出がみたいな♪
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
2・3月はこちら ⇒ スケジュール
◆レイキ実践セミナー! ~フォローアップ実践コース~◆
ファースト&セカンド実践セミナー
3月10日(日) 10:00~12:30
サード実践セミナー
3月10日(日) 14:00~16:30
ご予約受付中!!
◆グループセミナー◆
オーラ・チャクラヒーリングセミナー
3月20日(水・祝)9:30~17:00
ご予約受付中!!
◆新春限定!アチューメントキャンペーン情報◆
豊穣の女神アバンダンティア(対面)
日本の神々 天照大神 & 月読命 & 豊穣女神アバンダンティア (遠隔)
ご予約受付中!!
◆ セラピールーム オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
2013年2月11日 リニューアルOPEN!!

◆ ヒーリングカレッジ オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://HealingCollegeAube.jp/
皆様に愛されるセラピールーム& ヒーリングカレッジとなりますように
引き続き尽力して参りますのでどうぞ、よろしくお願い致します。
心からの愛と感謝をこめて
セラピールーム オーブ
ヒーリングカレッジ オーブ
代表 美咲りお

昨日は東京も寒かったのでしょうか?
名古屋では雪が舞っていて、伊勢に降り立つととっても寒くて
ちょっとびっくりしましたが(東京より暖かいと勝手に想ってました

身も引き締まり、より厳かな気持ちで気持ちよく参拝できました!


今年は20年に一度の【式年遷宮(しきねんせんぐう)】
伊勢神宮のお祭りの年ですね。

20年に一度、神殿を建替え、神様を新しいお宮にお遷しし
御装束神宝の一切を新しくし神の力の蘇りを祈るお祭りだそうです。
第一回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇四年(690年)とのこと。
1300年以上の伝統がある行事なんですね。

先ずは、外宮さんから。



産業や衣食住を守護してくださる豊受大御神が祀られています。
火除橋を渡り、一の鳥居。

四至神(みやのめぐりのかみ)

通り過ぎようとしたら、おじさんが声をかけてくれて
「あそこにある石も神様だよ」と。

私がそれならば、と手を合わせてお祈りを終えると
「あなたの四囲を守ってくれるよ」と。

まぁ~有難いこと


神社で天使は??いいと想うけど・・では、神様の御遣い人に見えました♪
兎に角、感謝です

こちらは御正宮。中は撮影禁止でした。

そして内宮さんへ。



あらゆる生命を育む太陽神で、日本国民の総氏神様の天照大神が祀られています。
有名な宇治橋。平日なのに人がとってもいっぱいです!
なので橋の上だけ


御手洗場。ここも来たかったところ。

とっても美しい水と緑の川でした。



荒祭宮遥拝所へと続く道。

内宮の御正宮。この階段、テレビでもよく目にしますよね。
歴史を感じる階段です。


こちらは猿田彦神社。

こちらは月夜見宮。天照大神の弟神の月夜見尊と月夜見尊の荒御魂をお祭りしています。
写真はお宮の横にある大きな楠。神聖なものを感じられます。

木の上の方には美しいオーブも



今回は日帰りで駆け足での参拝でしたがとっても素敵な時間になりました!


たくさんの神様たちに、伊勢のやさしい皆様に心から感謝です



また改めて、ゆっくりと参拝に伺います。

次回は、日の出がみたいな♪
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
2・3月はこちら ⇒ スケジュール
◆レイキ実践セミナー! ~フォローアップ実践コース~◆

3月10日(日) 10:00~12:30

3月10日(日) 14:00~16:30
ご予約受付中!!
◆グループセミナー◆

3月20日(水・祝)9:30~17:00
ご予約受付中!!
◆新春限定!アチューメントキャンペーン情報◆


ご予約受付中!!
◆ セラピールーム オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp




◆ ヒーリングカレッジ オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://HealingCollegeAube.jp/
皆様に愛されるセラピールーム& ヒーリングカレッジとなりますように
引き続き尽力して参りますのでどうぞ、よろしくお願い致します。
心からの愛と感謝をこめて

セラピールーム オーブ
ヒーリングカレッジ オーブ
代表 美咲りお