なんと!Ripers(ライパーズ)は札幌まで遠征してライブ演りましたぁ!!イチロウが「さいたま新都心」で結成した「MAGNUM1500」10周年記念の札幌ライブに参戦したのです。
とっても楽しかったライブです!急遽MAGNUM1500の代打ボーカルで参加したケンちゃんとチャメ、マチャ&イチロウ達は大都市「札幌」を堪能しました!!単に観光しただけですが・・・。では、新潟の田舎者たちの様子です!!
新千歳空港に着きました!んで、快速エアポート札幌行きに乗り換えましたぁ!全席指定席と勘違いして指定席券を購入しちゃいました・・・(まあ、いいか!)
「Boys be ambitious(少年よ大志を抱け)」と唱えたクラーク博士像の前でパチリ!!きっとクラーク博士は「Ripers(ライパーズ) be ambitious!」と言ってくれたでしょう!!(笑)
チャメが「札幌でミソラーメンが食べたい!」と言っていたのが実現しました!店の前の写真は綺麗な店員のお姉さまに頼んで撮ってもらいましたぁ!!(お姉さまの写真は無し!)
ライブ翌日です。年寄り達は寝るのが遅くても(AM2時過ぎ・・・)起きる時間は決まってるのです!(AM5時過ぎ!!)二条市場の開店30分前から待って海鮮丼を食べました!!
北海道庁~時計台~テレビ塔を巡りました!ただの観光客になりました!!
いつもパワフルなチャメも疲れが見えます。でもカメラを向けると無理しまっす!!(笑)
マチャが高所恐怖症とは知りませんでした。飛行機の中が静かだったのは朝が早かったからと思ってました。飛行機は当然NGですが、テレビ塔の窓際までNGとは驚きました!下の写真は無理やり撮りましたぁ!!(笑)
お昼は「MAGNUM1500」のメンバと合流し「ジンギスカン」です!すっげぇ美味しかったでっす!!真昼間からサッポロビール飲んでジンギスカン食べて最高の札幌ツァーでしたぁ!!
ブロンディ&トバスキー&ヒロミちゃん!色々とありがとうね!!
さあ!Ripers(ライパーズ)の登場です!!初めての札幌ライブで一応メンバは緊張しましたが、始まればいつものRipers(ライパーズ)でっす!
いつものようにイチロウ校長のMCから始まりです!
会場には80人を超すお客さんが集まりましたぁ!ビックリでっす!!立ち見の方々も居まっす!!Ripers(ライパーズ)は一生懸命に演りました!
チャメの帽子が人気でした!ディズニーランドのお土産だと思うけど、チャメが被るとやたらと目立つなぁ~。
ここのところマチャはアラブ人に成り切ってます!まあ、石油を商売にしてるから納得感は有るけどね!と言うかチャメとマチャを見て越後の人が全員変人と思われると困るな~(笑)
イチロウはいつもの格好です。ドラマーってポジションは、どんな格好しても目立たないから関係ねぇんだよな!!越後人の品格を俺一人が保ってるんだぜ!!
この画像は「MAGNUM1500」のヒロミちゃんが作ってくれました。本当にお世話になってる良い娘なんです!!素晴らしいフライヤーありがとう!!!!
それでは一緒に楽しく演ったバンドの紹介です。まずは「MAGNUM1500」です。結成10周年おめでとうございます!イチロウは結成に関わっているので、なかなか感慨深いですねぇ~。
結成当初は一時的なバンドだなと思ってました。メンバの出身がバラバラで、再会する事は有っても演ることは無理だと考えてましたから。ところが、ふたを開けてみれば新潟(2013)~池袋(2014&2015)~仙台(2017)とライブを行い今回は札幌でした!
まだまだ続きが有るバンドですね!!
今回のボーカルはオリジナルメンバの「陳・ロバート」に代わり「タイガー・ケンちゃん」でした。2013年に1回代打で歌ってから6年ぶりでした!こいつしか出来ないとメンバ全員一致の結論でした!!最高のボーカルありがとう!!
2年振りのライブでした。メンバの息はピッタリ!!さすが「MAGNUM1500」でっす!!観客には大受けでしたぁ!!
ヒロミちゃん作成のフライヤーです!!ケンちゃんの素顔が!!まっ、いいか!!
札幌ライブのトリは「特殊部隊BILL KILL」です!トバスキー&ブロンディが「MAGNUM1500」のDNAを培養させて結成したバンドでっす!!当初はヘルプだった「エディ・タケウチ」が正式メンバになっちゃいましたぁ!!
ボーカルのビルキルは声量と音域のある女性です!イチロウは初めて一緒に練習した時にたまげました!!ギターを持ってますがエアギターでっす!!(笑)
ブロンディ!寝る間も惜しんでライブの準備してくれてありがとう!!毎回進歩するキーボードプレイに驚いてまっす!!100歳までロック演ろうぜ!!
コーラスが良かったですねぇ~。
タダッチさんです。豪快なツインペダルと正確なリズムキープはイチロウに無い物です・・・。所詮イチロウはデタラメなロックドラマーだぜ!!さすがデッケェドオ!(北海道!)タダッチさん!!また一緒に演りましょう!!!
ヒロミちゃん制作のフライヤー!何だかメンツが入り乱れてるので区別が付かないぜ!!ロックのDNAが同じってことだね!!
楽しい思い出がたくさん出来ましたぁ!でも、まだまだRipers(ライパーズ)の活動は続くのです!!7/14(日)柳都オレンジスタジアム、7/20(土)Music Bar Rockaが待ってまっす!!キープオンロックだぜ!!!!