緊急事態宣言解除後、6/21から再開園された王子動物園に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/1f3c96a03cc8a252a8d796a3d3fa9ed4.jpg?1626944341)
カバのナミコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/dda7defb49a643ba67e6c14e60669c57.jpg?1626944501)
そんなナミコちゃんの美尻をご堪能ください(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/61ffade45b61c4b0380f751863428fe8.jpg?1626944579)
出目男くんは室内にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/0ac1e169e779a442f61786e9c8ed3d93.jpg?1626944654)
近寄っても全く動じないアビシニアコロブスたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/3987d78888245cbdd4d3de5f6dcb6167.jpg?1626944730)
前の写真に続きガラスへの映り込み、ご容赦ください(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/b078501fac9d861968ca687e375f5a1d.jpg?1626944828)
のんび~り まった~り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/df9c58b7b7fa17f05e4ab770178bb916.jpg?1626944891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/4b7c47388484628d62fac0b61963290c.jpg?1626944909)
退屈そうだなと思って見ていたら、あるご夫婦が私の隣に来られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/fc93ea8cdaf1d57339d473c28c4ae844.jpg?1626944978)
明らかに反応。そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/52517b1c762df94a6ce2daf0d22bb21e.jpg?1626945010)
キタ━(゚∀゚)━!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/182aa1bea7d73c2bc9538f862aeab5dc.jpg?1626945051)
ガラスに「チュッ」ってしながら何回も往復する大歓迎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/225b03796ebe2790a2d6c701e55ff552.jpg?1626945212)
その後、何事もなかったかのように定位置に戻ったムムくん(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/96596e9442dd855d5d73c96053224832.jpg?1626945346)
チベットヒグマのマーさんはガラス越しにあるお客さんと追いかけっこしてました。ムムくんに続き、またまたビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/dae43bff3393097dd3ae85e1401002b0.jpg?1626945525)
人工雪降雪待ちなう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/f0dcbc8518fca247348e399391c065c3.jpg?1626945597)
コアラは全員お休み中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/6236d1912eb79f32248a191ed8881d36.jpg?1626945646)
ケヅメリクガメのヨシハルくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/bbdc9bfb208aa62711b743ab7f2bab98.jpg?1626945774)
フラミンゴの赤ちゃんもすくすく成長中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/3adab2e0114a55c3f468c541854f1edb.jpg?1626945830)
スタッフさんによる紹介文やイラストが優しくて温かくて素敵です(*´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/ac40165ee1d06f99debf39773c4a1108.jpg?1626945931)
みんなそれぞれの場所でのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/a3bb964dc9b21d913191da7d5e8800ef.jpg?1626945963)
パンダに入っているこの子は誰かな(・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/226b8aa3e264fd9bd7593db1d8e2561a.jpg?1626946019)
がちょうの「がっちゃん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/25be655d811ee691e69c2021b91f9c04.jpg?1626946217)
ベンチで休んでいたら、隣にスズメが来てくれました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/7461ad1edfaa0a3b2263a983b74ec0e9.jpg?1626946362)
5月撮影
タンタンはもちろん、会いたい動物さんたちはいっぱい。全てはまわりきれませんが。
タンタンは記事②でお届けします。心臓疾患が公表されてから、SNSではその後の様子を拝見してましたが、ずっと心配だったので、会いに行けて良かったです。
さて、まずはこちらの動物さんから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/1f3c96a03cc8a252a8d796a3d3fa9ed4.jpg?1626944341)
カバのナミコちゃん。
食べる量は草など一日約85㎏(゚Д゚)!!
体重は2000㎏・・・2トン\(◎o◎)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/dda7defb49a643ba67e6c14e60669c57.jpg?1626944501)
そんなナミコちゃんの美尻をご堪能ください(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/61ffade45b61c4b0380f751863428fe8.jpg?1626944579)
出目男くんは室内にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/0ac1e169e779a442f61786e9c8ed3d93.jpg?1626944654)
近寄っても全く動じないアビシニアコロブスたち。
私が見られてる側かな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/3987d78888245cbdd4d3de5f6dcb6167.jpg?1626944730)
前の写真に続きガラスへの映り込み、ご容赦ください(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/b078501fac9d861968ca687e375f5a1d.jpg?1626944828)
のんび~り まった~り
久しぶりにムムくんに会いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/df9c58b7b7fa17f05e4ab770178bb916.jpg?1626944891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/4b7c47388484628d62fac0b61963290c.jpg?1626944909)
退屈そうだなと思って見ていたら、あるご夫婦が私の隣に来られました。
するとムムくんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/fc93ea8cdaf1d57339d473c28c4ae844.jpg?1626944978)
明らかに反応。そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/52517b1c762df94a6ce2daf0d22bb21e.jpg?1626945010)
キタ━(゚∀゚)━!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/182aa1bea7d73c2bc9538f862aeab5dc.jpg?1626945051)
ガラスに「チュッ」ってしながら何回も往復する大歓迎。
私がそのご夫婦に「よく来られるんですか?」と尋ねると、やはりそうらしく、今までムムくんに会いに来られた時のエピソードをいろいろ話してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/225b03796ebe2790a2d6c701e55ff552.jpg?1626945212)
その後、何事もなかったかのように定位置に戻ったムムくん(^^)
私はこの状態しか見たことがなかったので、あのご夫婦に感謝です。
賢いのは知ってましたが、すごいです、ムムくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/96596e9442dd855d5d73c96053224832.jpg?1626945346)
チベットヒグマのマーさんはガラス越しにあるお客さんと追いかけっこしてました。ムムくんに続き、またまたビックリ。
私も近くには来てもらえたので良かったです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/dae43bff3393097dd3ae85e1401002b0.jpg?1626945525)
人工雪降雪待ちなう
・・・の、みゆきちゃん(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/f0dcbc8518fca247348e399391c065c3.jpg?1626945597)
コアラは全員お休み中でした。
(´ω` )zzZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/6236d1912eb79f32248a191ed8881d36.jpg?1626945646)
ケヅメリクガメのヨシハルくん。
「ヨシハル~」って声をかけたら、カメラ目線くれました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/bbdc9bfb208aa62711b743ab7f2bab98.jpg?1626945774)
フラミンゴの赤ちゃんもすくすく成長中。
カピバラ3兄弟にも会いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/3adab2e0114a55c3f468c541854f1edb.jpg?1626945830)
スタッフさんによる紹介文やイラストが優しくて温かくて素敵です(*´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/ac40165ee1d06f99debf39773c4a1108.jpg?1626945931)
みんなそれぞれの場所でのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/a3bb964dc9b21d913191da7d5e8800ef.jpg?1626945963)
パンダに入っているこの子は誰かな(・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/226b8aa3e264fd9bd7593db1d8e2561a.jpg?1626946019)
がちょうの「がっちゃん」。
「がっちゃん、こんにちは」って声をかけると、首を何回かたてに振って応えてくれました。
人懐こくて可愛いがっちゃんです(*´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/25be655d811ee691e69c2021b91f9c04.jpg?1626946217)
ベンチで休んでいたら、隣にスズメが来てくれました(^^)
★おまけ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/7461ad1edfaa0a3b2263a983b74ec0e9.jpg?1626946362)
5月撮影
庭でそろりそろりと追いかけまわし、やっと撮れたアゲハチョウ。
記事②では、可愛いタンタンをお届けします。
つづく