![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/50a0763092e2885fa374b6793d69dd0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/989abee557e599300c5e439ba9e83e08.jpg?1651314815)
神戸市立博物館で開催中のミイラ展に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/7fb51d2864df1dbc80612c46fb78a39c.jpg?1651314958)
あの大英博物館から6体のミイラが来日(^^)
ミイラ1体につき、なんと約7000枚のCTスキャン画像から作成された映像も見ることができるということで、是非行きたい!と思い、行ってきました。
ミイラだけでなく、約250点の遺物も展示されていて、私は2時間30分ぐらいかけてじーっくり見学。
展示の数々から、古代エジプト人の生き様や文化を知ることができる貴重な経験となりました。
情報量が多すぎて頭に残りきらないと思ったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/9fc5fa7a42042bdffc2ab6c19791ad4f.jpg?1651315464)
300ページ近くある図録を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/c9830cc509cec7e6feb9bbbd63db239d.jpg?1651315525)
こちらが表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/f289b525cd7efc223a26c7f9859a9ff9.jpg?1651315566)
会場限定で、CTスキャン画像のブックカバーがついていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/2e2b3b2a39169fadafa13c7cbc79e596.jpg?1651315644)
こんな感じになります(・∀・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/68b607f841f84c053935f191611efff9.jpg?1651315694)
撮影OKのエリアがあり、撮れるミイラもあったのですが撮りそびれてしまい、ツタンカーメンのマスク(レプリカ)だけはしっかり撮りました。
おしまい(^-^)/