RitsBICブログ

2011年12月スタート!!
立命館大学BKCのサイクリングサークルのポタ日記
みんなで盛り上げていこ~

宇治ポタ

2019年06月22日 | ポタ
こんにちは。二回の裏山です。今シンガポールで南北に走る鉄道を建設中なのですが、ポタ日記書いていきたいと思います。イクゾー!
 
今回は宇治ポタということで、宇治川ラインを大学の正門前からダーッと行きました。一番後ろだったので超らくちんでしたね。役得。。
 
最初に三室戸寺 あじさい園に行きました。
ハスの花ですね。こんなにキレイなんですね。びっくりしました。
 
鐘を鳴らしてみました。ご利益がありそうですね。一回の上田君は「FGOのピックアップが...」とかほざいていました。気持ちはわかる...
 
もちろんあじさいはあったんですけど、時期が遅かったのかな、ちょっと枯れ気味でした。
 
こいつは日陰で生き延びたやつ。これですよこれ! こういうのがいっぱい見たかった。
 
その後、宇治橋近くのお茶が楽しめる通圓(つうえん)さんにお邪魔しました。後悔はしたくないので...
皆は久右衛門という我々とは違うところに行っていたのですが、私はここを押したいですね。
 
 
クーラー効いた部屋で宇治茶しばきながら聖地眺められるんですよ???
 
最強だと思うんだけどなあ...久右衛門にこれ以上の魅力があるのかな...今度聞いてみよう。
 
私は宇治金時氷を食べました。おいちい
 
その後お腹がちょっと物足りなかったので近くのサイゼリヤに行きました。
ドリアを迷いなく頼みましたね。来年新入生が来るのか、今から不安です。
 
その後平等院前のパーキングにて解散しました。
 
余談ですが、おうちに帰るとFGOの新ピックアップが始まっていました。上田君はおいくら万円ぶっ飛ばす気なんだろう。。。
以上、宇治ポタでした。
 
二回 裏山
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿