日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

まだまだ!×

2011-09-22 17:14:04 | 今日は!
四国のど真ん中!今日のお山のお天気予報は晴だった!

さぁ~今日も頑張ってだが?
台風通過後はメッキリ!涼しくなった朝のコ-ヒ-タイムは
今朝は特に風もありオジサン達の集まりは寒い寒いの連発だった

マダマダ続いている大量のダムのゲ-ト放流で水位も高く
鮎漁どころウナギ魚も中途半端な水でお魚さん好き釣り仲間も
お手上げ↑↑お天気予報は晴マ-クが続いているのだが?水位ダウンは?
最近は水資源機構さんも隠し事が好きか?100%以上の貯水量の
発表は隠している?ゴンゴン放流が続いても100%は続く日々

本年も悲しく鮎さんも採らないで終わりが近づいたオジサン
友釣りの出漁も1時間&2時間位の出漁が3回!困った困った
刺し網魚はマダ0回!鮎の保存は0匹!超困った鮎食いてい?
鮎さんも採らないのだが本年も鮎関連に使った金額は結構使っている
鮎竿も中古だが10m竿に11m竿もオ-クションで落札購入
刺し網の鑑札代金やモロモロの小物物も金額かかっているショボン

何時使うのか?大雨で暇でネット見てて!またまた買ってしまった
本日ゾクゾク到着!今頃玉網まで買ってしまった出番は何時のことや



アメゴ竿も年代物だが掘り出し物があったので購入だが出陣は?
おススメはこの冷凍うどんだが超美味しいお気に入りのお取り寄せ
アレ箱の中か見えない味も判らないか?うどん作りも財宝の温泉水で
コ-ヒ-も温泉水使用でインスタントでも美味しくなる水???
朝のコ-ヒ-タイムのコップ出しも楽チンにカップディスペンサ-も到着

今日の3河川合流点



最終章に突入ですね!ボチボチ
→ 数は期待せず狙いは大きく~ビック狙いのお山?←
四国のど真ん中!お山の漁協さん↓
高知県長岡郡本山町本山530
嶺北漁業協同組合 お問い合わせは 電話0887-76-2174

2011年 9月22日
早明浦ダム貯水率=100%↑?(17:00)
早明浦ダム放流量=ゲ-ト放流中 224.15 m3/s

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする