こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!
アット言う間に早くも5月に突入!もう少し~少し寝れば
高知河川も鮎釣り解禁の河川も!お山の解禁は6月1日だが
釣り人が動き始めるのは支流解禁日の7月頃からだろうな?
鮎釣り!お山の友釣りクラブ!嶺北友鮎会の誕生から20年チョト
オジサンの友釣りの絶頂期だった?お山にはおとり鮎店もなく?
何時も釣り好きが集まる本山四国運輸さんでオジサンと釣り大好き
数名で嶺北友鮎会の発足!おとり鮎の販売も四国運輸さんで開始
あれから20数年!運輸経営&嶺北友鮎会.前会長さん
長~い病気治療中だったが残念 昨夜はお通夜に本日はお別れ会
何時も何時もお世話になりました!ご指導ありがとうございました
あの春ウナギは!もう食った喰ったぁ~オォ~と叫んだ?旨すぎ
たまに宴会等で養殖ウナギも食べるが!あのウナギの味は何?↓
天然ウナギの皮&肉質&香?最高の食べ物!超絶品!文句なしの恵?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/1ab30fd124c3a8b2fe12304975210e8a.jpg)
息子がウナギ採って!息子が料理して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/159d6aecdc98565b1813cce28a8002c7.jpg)
お母ちゃんがタレ作って!お父ちゃんが炭火で焼く
2012年 5月1日
早明浦ダム貯水率=99.7%?(12:00)
早明浦ダム放流量=放流中 49.50 m3/s
頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/originalimg/0000125434.jpg)
BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○
さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!
アット言う間に早くも5月に突入!もう少し~少し寝れば
高知河川も鮎釣り解禁の河川も!お山の解禁は6月1日だが
釣り人が動き始めるのは支流解禁日の7月頃からだろうな?
鮎釣り!お山の友釣りクラブ!嶺北友鮎会の誕生から20年チョト
オジサンの友釣りの絶頂期だった?お山にはおとり鮎店もなく?
何時も釣り好きが集まる本山四国運輸さんでオジサンと釣り大好き
数名で嶺北友鮎会の発足!おとり鮎の販売も四国運輸さんで開始
あれから20数年!運輸経営&嶺北友鮎会.前会長さん
長~い病気治療中だったが残念 昨夜はお通夜に本日はお別れ会
何時も何時もお世話になりました!ご指導ありがとうございました
あの春ウナギは!もう食った喰ったぁ~オォ~と叫んだ?旨すぎ
たまに宴会等で養殖ウナギも食べるが!あのウナギの味は何?↓
天然ウナギの皮&肉質&香?最高の食べ物!超絶品!文句なしの恵?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/1ab30fd124c3a8b2fe12304975210e8a.jpg)
息子がウナギ採って!息子が料理して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/159d6aecdc98565b1813cce28a8002c7.jpg)
お母ちゃんがタレ作って!お父ちゃんが炭火で焼く
2012年 5月1日
早明浦ダム貯水率=99.7%?(12:00)
早明浦ダム放流量=放流中 49.50 m3/s
頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/originalimg/0000125434.jpg)
BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)