日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

特別採捕許可証

2012-05-18 08:17:38 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

パットしないお天気!パットしない鮎情報?

あの素晴らしい河川!仁淀川漁協さん特別採捕.行なってる
平成24年5月13日(日)
アユの採捕結果
片岡地区で1 尾、黒瀬地区で3 尾、柳ノ瀬地区で1尾の計5 尾が採捕された
この採捕尾数は平成23 年度同時期の採捕数に比べ、極端に少ない
これはなわばりアユがほとんど確認されなかった先述の潜水観察の
状況とも一致する結果である。 成育状態に問題はない。
詳しい内容は!仁淀川漁協さんのHP

コリャアァ~大変!あの有名河川がチョト淋しい特別採捕
お山の河川はモット.モット酷いだろうと!オジサンはお考え?
だがお山の河川の釣り人は7月頃からが釣り期と思っているので?
まだまだ日もあり!今の成育状況も判ってないのだが!何とかナルサァ~と?
何とかはでは困るオジサンは天を仰ぎ神様にお祈りの日々が神様↓ペコ

そうだね!今年の低水温に鮎稚魚の放流遅れが!どう響く?
昨年よりも最初は悪いと考えているオジサンだが?今後のお天気で?
まずは!詳しい成育状況が調べたくて!特別採捕許可証の手続き~

許可証が届きました行ないます!許可番号 内特362号 内特588号
採捕区域
吉野川水系本流中.山崎調整ダムから徳島県境までの区域
吉野川水系支流.穴内川.立川川.汗見川.地蔵寺川
本流5月28日 支流6月24日で予定だが◎&×か?


2012年 5月18日
早明浦ダム貯水率=99.8%?(8:00)
早明浦ダム放流量=放流停止中 00.00 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする