
まるちゃん地方 朝から雨が降っています
全国的に雨模様の様ですね
そして、今日23日は息子の誕生日です!おめでとう!!
さて、1週間前(5月16日)の事ですが 夜空の「月と金星」が綺麗でオットが写真を撮りました
金星食と言うらしいですが 宇宙って神秘的ですね
日本では並んだ姿しか見られませんが、少し視野を海外に広げてみると
東南アジアでは金星が月に隠される「金星食」になるそうです
宇宙の神秘を感じ、イメージを拡げてみました
以前 日本で金星食があったのは2003年の5月29日の昼過ぎ。
この日は沖縄や九州、四国には湿った空気が流れ込んで一部ではあいにくの空模様となりましたが、その他は大体晴れ
ただ、あまりにも月が細かったため見るのが困難だったと書いてある記事もありました
次に日本で「金星食」が見られるのは、2012年の8月14日だそうです♪ 参照:http://tenki.jp
全国的に雨模様の様ですね
そして、今日23日は息子の誕生日です!おめでとう!!
さて、1週間前(5月16日)の事ですが 夜空の「月と金星」が綺麗でオットが写真を撮りました
金星食と言うらしいですが 宇宙って神秘的ですね

日本では並んだ姿しか見られませんが、少し視野を海外に広げてみると
東南アジアでは金星が月に隠される「金星食」になるそうです

宇宙の神秘を感じ、イメージを拡げてみました
以前 日本で金星食があったのは2003年の5月29日の昼過ぎ。
この日は沖縄や九州、四国には湿った空気が流れ込んで一部ではあいにくの空模様となりましたが、その他は大体晴れ
ただ、あまりにも月が細かったため見るのが困難だったと書いてある記事もありました
次に日本で「金星食」が見られるのは、2012年の8月14日だそうです♪ 参照:http://tenki.jp
まるちゃん地方 今日も良い天気でした
ちょこっと残念な事が・・・いいえ、大したことではないんですよ
デジカメ教室の人数抽選に落ちてしまいました~
主婦ですから公民館の“お教室”なんて うってつけではありませんか
カメラの扱いを勉強しようと思って 応募しました
マクロ~ホワイトバランスなんて判りませんものね・・・だから少しだけ残念な気持ちになりました
まっ、次回がありますから (ネガティブ→ポジティブな私 ※わかりやすい性格ですね)

福子をいたずらした写真を使いました
何て言ってるんでしょうか?・・・「おかぁさんって悪戯ね」です。
スミマセン、本当に悪戯です
ちょこっと残念な事が・・・いいえ、大したことではないんですよ
デジカメ教室の人数抽選に落ちてしまいました~
主婦ですから公民館の“お教室”なんて うってつけではありませんか
カメラの扱いを勉強しようと思って 応募しました
マクロ~ホワイトバランスなんて判りませんものね・・・だから少しだけ残念な気持ちになりました
まっ、次回がありますから (ネガティブ→ポジティブな私 ※わかりやすい性格ですね)

福子をいたずらした写真を使いました
何て言ってるんでしょうか?・・・「おかぁさんって悪戯ね」です。
スミマセン、本当に悪戯です
まるちゃん地方 朝から雨・・・
連休を挟んで出かけた 小旅行の写真が沢山あります
今日は一気にご覧ください
静岡県袋井市の可睡斎ぼたん園です。
約3時間の小旅行でした~



ツツジも綺麗


シャクヤクの花

シャクヤクの蕾
まるの両親と静岡県磐田市の熊野の長藤を見学しました
一周して30分位でしょうか




さぁて、高速バスの中からスカイツリー建設途中を・・・
1泊2日のお上りさんですものネ

牛久大仏さんの見学
大きい!!!遠くからでも目的地がわかる位です(ギネス:世界1)



9日はこちらにお邪魔しました
判りますよね~
贔屓のお馬さんがいるので オットはワクワクしていました




いつも短時間の小旅行だったけど。。。
一泊旅行が出来たのも、娘家族がまる家に泊まり、福子のお世話係をしてくれたお陰です
そして、息子夫婦、皆さまお世話になりました
本当に楽しい“母の日”でした~
ありがとうね!
連休を挟んで出かけた 小旅行の写真が沢山あります
今日は一気にご覧ください
静岡県袋井市の可睡斎ぼたん園です。
約3時間の小旅行でした~



ツツジも綺麗


シャクヤクの花

シャクヤクの蕾
まるの両親と静岡県磐田市の熊野の長藤を見学しました
一周して30分位でしょうか




さぁて、高速バスの中からスカイツリー建設途中を・・・
1泊2日のお上りさんですものネ

牛久大仏さんの見学
大きい!!!遠くからでも目的地がわかる位です(ギネス:世界1)



9日はこちらにお邪魔しました
判りますよね~
贔屓のお馬さんがいるので オットはワクワクしていました




いつも短時間の小旅行だったけど。。。
一泊旅行が出来たのも、娘家族がまる家に泊まり、福子のお世話係をしてくれたお陰です
そして、息子夫婦、皆さまお世話になりました
本当に楽しい“母の日”でした~
ありがとうね!