まるちゃん地方 曇りになりました
& ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前中より風が涼しく 過ごしやすいです
オットは すでに半袖のTシャツ姿~
「たまごふわふわ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以前の話より・・・
袋井市名物のたまごフワフワ作りにチャレンジしました
これは haちゃんの誕生会ランチ の時の
たまごふわふわ をチャレンジした1品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/c6a5c6eba68befe63d8b8d411c36189b.jpg)
茶碗蒸しより 軽めにいただけます
連休には 息子夫婦と孫っち(syunくん)と
ブードル・ウックンが顔を見せてくれます
とても楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その時 たまごふわふわ を作ってみようかな ワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
さて
・・・今日のお勉強は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/643aaa742c06a26e3755eb6317a90d38.jpg)
sachiさんの ぼかしとポスタライズで作る枠 W937です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/2cd9b38dbc41bd053ed49c49b19c83e5.jpg)
これも好き
← ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/4719ccaa6688dbbe28ecbc47149ca7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/db4d42e886e55bbebbf89ebce4739a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前中より風が涼しく 過ごしやすいです
オットは すでに半袖のTシャツ姿~
「たまごふわふわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以前の話より・・・
袋井市名物のたまごフワフワ作りにチャレンジしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これは haちゃんの誕生会ランチ の時の
たまごふわふわ をチャレンジした1品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/c6a5c6eba68befe63d8b8d411c36189b.jpg)
茶碗蒸しより 軽めにいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
連休には 息子夫婦と孫っち(syunくん)と
ブードル・ウックンが顔を見せてくれます
とても楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その時 たまごふわふわ を作ってみようかな ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
さて
・・・今日のお勉強は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/643aaa742c06a26e3755eb6317a90d38.jpg)
sachiさんの ぼかしとポスタライズで作る枠 W937です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/2cd9b38dbc41bd053ed49c49b19c83e5.jpg)
これも好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/308d9797b8bcb0baa0290c453c59fec5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/4719ccaa6688dbbe28ecbc47149ca7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/db4d42e886e55bbebbf89ebce4739a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/b802f810b4c91aaf95c151468ad10a12.jpg)
まるちゃん地方 雨が降っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
熊本地方では 大雨だそうです …
皆さんの これ以上のご苦労がありません様にお祈り申し上げます
さて、
レシピブロガーさんの 美味しそうなレシピに憧れつつも
まるにはセンスと腕が足りないと自覚しています・・・
でも、めげずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ここ数日の オット弁の特集です (あらまぁ、大げさna
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/81b6e2a4546ced58e7c731a016a7030d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/be9edbeb78addb2b9c5ce56b4a86829c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/dbc9683380c386d7580bd4b6a1493983.jpg)
すみません、間違えて同じ写真を載せてしまいました・・・(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/33d6559023097793b919ef4894615e3b.jpg)
これです
新婚時代 朝4時起きで(2時間かけて)お弁当作りに全力投球し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
晩御飯も 3時からレシピ本を見ながら作って
オットが帰宅し 5・6分で完食してしまい 席を立ってしまって・・・
1人で食事をしながら それが淋しくて隠れて涙した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あの頃の私は どこにいったのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そういえば 以前に オット弁当 載せたんだ~
あの頃より 手抜きが進んでいるwa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・今日のお勉強は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/22f7d2e67743d8ea3800ed823dfbb859.jpg)
sachiさんのぼかしとポスタライズで作る枠 W936です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/308d9797b8bcb0baa0290c453c59fec5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/5894f655bc8ca241ba6d137056da4c67.jpg)
まるちゃん地方 曇りから晴れる模様
&
最近 一雨ごとに暖かくなって来る様に感じられます
さて
まるは 画像遊びが大好きですけど
年を重ねて頑固になったのか
新しい事に挑戦するのが面倒になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
10年程前 海原 旋(かいばら めぐる)さんのHPで
まるがDLした初めてのソフト、PictBearの
お勉強をさせてもらいました
当時は 興味満々、とても楽しかった~
海原さんの作成方法をメモ保存をしてあったので
まだ覚えているかな?と
「炎」を作成してみました
加工数値は ほとんど変わりませんが、
上手く加工できないところは 勝手に手順変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/bfb7b12574d6d0d5e7e28162fc6d7ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/0c613adbd84583a2b39d67722325fc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/d473a861faaf87ed360f3932e37f090c.jpg)
この手順で 特に記憶に留めたのは
背景の中に 今回の画像「桃太郎・鬼」を自然に挿入する方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/cb4fc9a4753deb0debf8ab8ed67b2934.jpg)
今は1クリックで「炎」が作れると思いますが
いくつかの過程で それらしく変化する加工を楽しみながら
試行錯誤するのも 好きです。
そして、
今 HPなどでお勉強させてもらっているJTrimも
過程を考えながらで・・・好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/2954e32dcdaa15f29d290a3bf89f7c99.jpg)
sachiさんの減算合成で作る枠 W932
← ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/1414ffd7f86252aade37262413a11892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最近 一雨ごとに暖かくなって来る様に感じられます
さて
まるは 画像遊びが大好きですけど
年を重ねて頑固になったのか
新しい事に挑戦するのが面倒になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
10年程前 海原 旋(かいばら めぐる)さんのHPで
まるがDLした初めてのソフト、PictBearの
お勉強をさせてもらいました
当時は 興味満々、とても楽しかった~
海原さんの作成方法をメモ保存をしてあったので
まだ覚えているかな?と
「炎」を作成してみました
加工数値は ほとんど変わりませんが、
上手く加工できないところは 勝手に手順変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/bfb7b12574d6d0d5e7e28162fc6d7ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/0c613adbd84583a2b39d67722325fc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/d473a861faaf87ed360f3932e37f090c.jpg)
この手順で 特に記憶に留めたのは
背景の中に 今回の画像「桃太郎・鬼」を自然に挿入する方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/cb4fc9a4753deb0debf8ab8ed67b2934.jpg)
今は1クリックで「炎」が作れると思いますが
いくつかの過程で それらしく変化する加工を楽しみながら
試行錯誤するのも 好きです。
やはり
初めて出会ったPictBearが
10年以上たっても馴染むんですね
初めて出会ったPictBearが
10年以上たっても馴染むんですね
そして、
今 HPなどでお勉強させてもらっているJTrimも
過程を考えながらで・・・好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/2954e32dcdaa15f29d290a3bf89f7c99.jpg)
sachiさんの減算合成で作る枠 W932
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/308d9797b8bcb0baa0290c453c59fec5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/1414ffd7f86252aade37262413a11892.jpg)
まるちゃん地方 曇りの様な晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最近 こんな天気模様が多いと思うんですが … 春だから?
本屋さんのレジ近くに ”日帰りドライブ ぴあ”が
置いてありましてね
上客ですよね、ついでにお買い求めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早速 岐阜エリア 関市「板取」に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
新東名が開通したので 見学がてら そちら側をチョイスして出発。
・・・なにか 寂しくなってしまいました。
山が削られ 地肌が見えたり コンクリートの吹付など…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「ごめんなさいネ」と ひとり言。
岡崎SEで遊びながら 3時間ほどで まず「モネの池」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/ce0deb245032485a67c5e8460e9645dc.jpg)
山の湧水で満たされた透明度の高い貯水池に
コイがのんびりと泳いでいました
睡蓮の葉が赤く色付き始め 桜の花びらが水面に浮いていて
とても綺麗でした
5~6月は花が咲いて見事でしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして
20分程走って 「夢ふうせん」でドーナツをお土産に。
ジャガイモが生地のベースで もちもち・フワフワです
マツコ・デラックスが テレビで紹介したジャムがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/a6dbea342b8f960cd0b9db4520a397dd.jpg)
写真は 日帰りドライブマップぴあ さんから
途中ほとんどが
清流の景色で 心の保養ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/eaf04a9c468d8be0f84cae15fe3e9a5e.jpg)
本の紹介ページを網羅しなくては・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
帰り道 「21世の森公園」へ
1株の杉から何本も枝分かれして伸びる「株杉」の群生見学へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/30a5839675ad89afbfef2efae53fd6f5.jpg)
歩いている人達が 軽登山の恰好なので
膝が完治していないまるは残念ながら 麓の公園で散策していました
その後
お蕎麦を食べに 水と緑のふる里・森の駅 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/1437fffa12e6733b476845a4bf020702.jpg)
※ 竹取川観光協会より
6テーブルの小さなお店に 3人のおばちゃん(失礼)が働いていました
今日は大忙しで パニック寸前の様子
席に座るまで 1時間以上かかりましたよ(それでも待つ私たち、他多数)
いつもは のんびりなんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さぁて、
明るい内に 帰宅しましょう!
帰路は (旧)東名でお願いしました~
落ち着くし、運転がスムーズな感じ、慣れている。
オット殿 運転お疲れさん。
楽しかったよ~、ありがとう
・・・・・
ちょっと顔出し syunちゃん。エヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/af24c614213bdb7089b1a348d6104d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/473fa6e1ebd3926832f8405487e5c4e6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最近 こんな天気模様が多いと思うんですが … 春だから?
本屋さんのレジ近くに ”日帰りドライブ ぴあ”が
置いてありましてね
上客ですよね、ついでにお買い求めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早速 岐阜エリア 関市「板取」に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
新東名が開通したので 見学がてら そちら側をチョイスして出発。
・・・なにか 寂しくなってしまいました。
山が削られ 地肌が見えたり コンクリートの吹付など…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「ごめんなさいネ」と ひとり言。
岡崎SEで遊びながら 3時間ほどで まず「モネの池」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/ce0deb245032485a67c5e8460e9645dc.jpg)
山の湧水で満たされた透明度の高い貯水池に
コイがのんびりと泳いでいました
睡蓮の葉が赤く色付き始め 桜の花びらが水面に浮いていて
とても綺麗でした
5~6月は花が咲いて見事でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして
20分程走って 「夢ふうせん」でドーナツをお土産に。
ジャガイモが生地のベースで もちもち・フワフワです
マツコ・デラックスが テレビで紹介したジャムがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/a6dbea342b8f960cd0b9db4520a397dd.jpg)
写真は 日帰りドライブマップぴあ さんから
途中ほとんどが
清流の景色で 心の保養ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/eaf04a9c468d8be0f84cae15fe3e9a5e.jpg)
本の紹介ページを網羅しなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
帰り道 「21世の森公園」へ
1株の杉から何本も枝分かれして伸びる「株杉」の群生見学へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/30a5839675ad89afbfef2efae53fd6f5.jpg)
歩いている人達が 軽登山の恰好なので
膝が完治していないまるは残念ながら 麓の公園で散策していました
その後
お蕎麦を食べに 水と緑のふる里・森の駅 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/1437fffa12e6733b476845a4bf020702.jpg)
※ 竹取川観光協会より
6テーブルの小さなお店に 3人のおばちゃん(失礼)が働いていました
今日は大忙しで パニック寸前の様子
席に座るまで 1時間以上かかりましたよ(それでも待つ私たち、他多数)
いつもは のんびりなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さぁて、
明るい内に 帰宅しましょう!
帰路は (旧)東名でお願いしました~
落ち着くし、運転がスムーズな感じ、慣れている。
オット殿 運転お疲れさん。
楽しかったよ~、ありがとう
・・・・・
ちょっと顔出し syunちゃん。エヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/af24c614213bdb7089b1a348d6104d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/9077a422d09a2617e3986b783d856bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/473fa6e1ebd3926832f8405487e5c4e6.png)