RiZ色☆日記

福岡の音楽ユニット「RiZ」のヴォーカルRieの日記!

香りのインパクト☆

2006年11月16日 00時05分06秒 | Rieのつぶやき
香り、、。

食事は、目、耳、そして鼻で味わうものだと言われていますよね!
見た目がきれいでも、味がどんなにおいしくても、香りが変だったら、その料理の評価は下がってしまいます;(まぁ、味が良かったら自然と香りもよくなるのでしょうが^^;)

たとえば、田んぼの香りで故郷を思い浮かべる。なんてこともあるかもしれません。
海の香り(磯、、?)で夏を感じる。とか、、。

香りについては、RiZ「真昼の月」の収録曲「記憶の片隅」の歌詞に出てきますが、、。
ある香水の香りで、誰かを思い出してしまう、、。

、、香りってすごい印象に残ります。
特に、きっつい香水つけてたら(きっつい=たぶんつけ過ぎ;)笑!
食事の時はあまりつけない方がよさそうですね。Rieもつけ過ぎてしまう時があるので気をつけなくちゃ(^^;)

ちなみに、香水は10分後くらいからだんだんとなじんでくるそうです。
香りは三段階に変わるとされています。トップノート(~30分)→ミドルノート(1~3時間)→ラストノート(3時間~)

手首にのせて、耳の裏につけてましたが、下半身につけるのもよいそうです。
香りは下から上にいくものだから、だそうです。
光が当たったら香りが変わるから、絶対に耳の裏!って思い込んでた、、;
洋服についたら変色したり、服の匂いと混ざって変になっちゃう可能性もあるし、ここなら服にはつかないわ!みたいに思ってた、、(^^;)

Rieの好きな香水について~。はまた次回に、、☆
つづく、、

_____________________

RiZ色RadioRiZ Homepageamazon

RiZ☆information