群発頭痛 ~ 完治を目指して

群発頭痛の完治を目指す日々の記録

群発頭痛 ~ 群発期記録(2013年8月19日)

2013-08-19 23:41:32 | 群発期記録
こんにちは~
久しぶりの更新になってしまいました!

実は先週水曜日(8/14)を持ちまして、完全に群発期明けと相成りました!!

イミグラン点鼻薬なしでも特に群発頭痛の発作もなく無事に過ごせました次第です。体調に何も問題がないことがいかに有り難いことであるか、改めて感じました次第です。

早速、その日にお祝いのビールを一杯いただきましたよ~
約2ヶ月ぶりのビールはちょっと苦く感じました。ちょっぴり大人の味です(笑)

まだ暑い時期がしばらく続きそうですし、ここからお酒の量が増えますので、太らないように気を付けなくちゃですね。

振り返れば、今年は6月20日頃から本格的に群発頭痛の発作(薬が必要なレベル)が始まりましたので、約1ヶ月半~2ヶ月の間ですから、いつもどおりの期間でした。

始まるのが、例年より1ヶ月位遅かったですから、ちょっといつもとは違う周期だと思っておりましたが、それ以外はあまり症状の改善といった実感はありませんでしたね。

痛い時はとにかく痛かった(笑)

ただ、こうしてブログで記録を取っていたこともあってか、イミグラン点鼻薬を比較的うまく使えましたので、レベル5(マックスの痛み)級の発作はほとんどありませんでした。

ここから、来年の発症時期まで群発君にはお休みいただきますが、少しでも体質改善ができて、発生が抑えられるよう、緩和できるよう健康オタク道を精進したいと思います!

ですので、このブログですが、群発期が終わりましても、不定期で更新していこうと思いますので、よろしければお付き合い下さいね。

群発期の時の過ごし方や、体質改善の取り組みをつれづれなるままに書き記しておきたいと思います。

改めて、今年も周囲の皆さまのご理解とかかりつけのお医者様、大変お世話になりました。心より感謝いたします。

群発頭痛の皆さん。
明けない夜はありません。共に頑張りましょう!!
それでは~