ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

秋晴れの中のポタリング🚴

2016年11月12日 | Roadbike


先週はかなり冷え込みましたが、今日は秋晴れ☀️

朝から16キロほどのんびりとジョグし、午後からバイクを引っ張り出しました。



古墳公園で草地に寝っ転がっていたら、お客さん。



顔を上げるとたくさん飛び回っていました。

おっと危ない!



この後、ズルッと滑って下に落ちましたが、バッタ君はかすり傷一つ負わず元気にどっかに消えて行きました。

バイク復活!

2016年10月30日 | Roadbike


今日は、お仕事を済ませ、帰宅後、ショップにお願いしたBBのグリスアップと昨夜自分でグリスアップしたペダルの具合を確認がてら自主トレです。



結果は、「回る回るよ、♫ペダルは回る♩」って感じで、クルクル回りギア一枚分は軽くなったようです。

しかーし、BBのグリスアップ後、フロントのディレーラーが狂ったようで、チェーン落ちが多発。

途中でディレーラー調整をしたらうまくアウターに掛かりシフトアップできるようになりました。

ヒルクライムでもBB付近の異音は皆無。



気持ちの良い時間でした。



でも油断するとこんな所がまだまだありますので、気が抜けません。



夕暮れまで2時間ほど自分の時間が持てました。



命の洗濯終了!

まずは相棒から先にふっかーつ!

2016年10月02日 | Roadbike


夕食後、やっと時間ができたので、チャチャっとブラケットカバーの交換完了!

これが交換前。





ブラケットカバー交換は、シフトワイヤーも抜かないとダメなのかと思いましたが、短い方のフロントブレーキワイヤーを抜くだけで、交換できたのでラッキーでした。

現行のブラケットはブレーキ、シフトワイヤー共に内装式のようなので、ワイヤーを外すことなく取り替えができるようです。

バーテープは、少し絞りすぎて随分余ってしまいました。

もう少し厚めに巻けばよかったかな?と反省です。

今回はこの程度で済みましたが、反対側に吹っ飛んでいたら、バイクと一緒に大型トラックの餌食になるところでした。

これまで以上に安全運転ですね。

落車の傷痕

2016年10月01日 | Roadbike


一番ひどかったのは、生身の体でしたが、ハンドルバーもやられました。
巻き直しが必要ですが、そろそろ汚れていたので巻き替え時と考えれば、諦めもつきます。



ブラケットカバーに穴が空いたのには参りました。
破れ具合からいかにアスファルトの路面が痛んでいたかがわかりますね。



もちろん、カバーの上の部分も無傷ではいられませんでした。



ショックだったのは、リアディレィラー。
これまで10年間無傷だったのに、ついに傷がついてしまいました。
幸いにも動作確認は問題なし。
さすが信頼のmaidinJAPAN!



ペダルはしょうがないですね。
元々、スタンドのないロードレーサーですから、多少の傷はありましたので、ショックなし。



オマケはシューズ。
擦れて裏地までいってました。

メンテしながら気付いたのはこの程度。
交換はブラケットカバーとバーテープとしました。

ブラケットカバーは、当初ネットで探しましたが全く見当たらず。

ショップに紹介したところ、メーカーにわずかに在庫があるとのことで、早速オーダーし確保しました。

ついでにお気に入りのバーテープを併せてゲット!



生身の方は、本日、膝と肩のガーゼ撤去!
残るは肘のみとなりました。
これも月曜日には抜糸できそうです。

そして戦線離脱…

2016年09月23日 | Roadbike


この辺までは良かったのですがねぇ



久し振りにここまで登りました。

その後、まさかこうなるとは、


原因は、こいつです。



そうです、地震の影響で5〜6センチのアスファルトの段差ができていました。

地震直後は橋という橋の至る所でこのような現象が見られましたが、車道のほとんどは応急処置済み。

しかし、歩道までは手が回らないようです。
何度か走ったルートなので、いつものように横断歩道を渡って信号待ちするつもりが、大落車…

膝と肩は擦り傷で済みましたが、肘からの出血がひどくて、右肘から下は真っ赤に染まり路面にポタポタ状態となり、慌ててバンダナで止血。



バイクはハンドルに損傷。


帰宅後、シャワーを浴び傷口を洗いましたが、肘の傷が深く、砂や小石が入って綺麗にならないので、整形外科へ。

傷口を見て、局所麻酔でブラシで洗い流してもらうことになりました。

看護師さん曰く。
「麻酔したほうが私も思いっきりゴシゴシ洗えますから」
ちょっと引いてしまいましたが…

おっと、ブラシの前にピンセットでアスファルトのかけらを取り除いてブラッシング。

ドクターと看護師さんが冗談言いながらブラッシングしてくれました。

綺麗にブラッシングしておかないと、砂がそのままになって、安っぽい刺青のようになるそうです。

麻酔が効いていたので痛みはありませんでしたが、麻酔がないと多分失神していたと思います。

ブラッシングしたものの、傷口がぐちゃぐちゃなので、結局、3針縫合。

地震がなければ、こんなことにならなかったのにねぇ

ジョギングの復帰がまた遅れそうです。



bike復活🚴

2016年08月15日 | Roadbike


お盆の間、暑くて外での運動防止警報が発令されていましたが、午前中だけならとちょっと出かけてみました。



コースは「虎の穴」!
途中の道はあちこちで大雨の崖くずれやら地震による道路の損壊やらで油断できない行程になりました。
ここには、小さな地震計が設置されていました。



お気に入りの展望台は、地震の復興で手が回らないのか草ぼうぼう状態。
あちこちこんな感じで道路のメンテナンスは手が回らないようです。



一旦、山を降り二つ目の峠も似たり寄ったりで、行き交う車も少なくなっていました。



三つ目の峠は、日陰が多い道でしたので、少しは助かりました。



タイヤのバーストからやがて1ヶ月。
イギリスから輸入したタイヤは、お買い得でした。
色違いでシルバーを購入したので、セットしてみました。
フレームのロゴの色と同じなので、いい差し色になりました。

Michelin Proraceの乗り心地はやはりちょうどいいです。吸い付くようなグリップはダウンヒルでかなりの安心感があります。



三つ目の峠を越えて海のそばのコンビニへ!
いつもの休憩所は屋根が吹き飛んでなくなっていましたが、店内にテーブルが設けられ、快適に過ごすことができました。



最後のエイド道の駅には、バイクラックが設置されていました。
1年振りのマイコースはとにかく暑かった。
気付けば時刻は最高気温の時間帯で、やっとの思いで帰宅しました。



今日のガソリンは約2リットル消費。
累計獲得高度は約1500メートルほどになりました。

もう少し涼しくなるといいですね。

久し振りのマイコース🚴

2016年07月18日 | Roadbike


昨日まで家の仕事で振り回されていましたが、今日は天気もいいし、久し振りのロードバイク。

気持ちよくスタートして、イベント中の道の駅で一休み。

そして、世界遺産となった場所で記念撮影!



余震も収まりつつあり、新しい橋の建設も順調のようです。



一休みして、後半に向けてスタートしたところ、先ほどから気になっていたフロントの、ゴツゴツ感。

最初は、地震で路面がずいぶん傷んでいるのかなと思っていましたが、どうもおかしいので、バイクを止めてタイヤを見るとこの通り。



タイヤの経年劣化で外側のゴムが破れ、バースト寸前が3箇所も!

すぐさま降りて、近くのコンビニまで徒歩でテクテク!

その間、家族にレスキュー。

幸い、息子がいたので、一番高いソフトクリームを奢るからと、緊急出動応諾!



こんな状態なので、とりあえず空気を抜いてあげて安楽死させてあげました。

合掌!



ぺしゃんこになったタイヤはこの通り。

単純なパンク修理はお手の物ですが、久し振りのライドはバイク生活、初めてのトラブルで幕を開けました。

新しいタイヤ買わないといけませんね。





絶景を求めてbike練🚴

2016年03月10日 | Roadbike


週末、気温がグングン上がりそうだったので、迷わず愛bikeを引っ張り出しました。

ここに来るのは2回目です。
いつ来ても絶景です。



いつの間にかこんなものもできていました。
他に誰もいなかったので、意味はありませんが思いっきり鳴らしてみました。



風強いのがわかりますねぇ

すぐ近くの展望台も独り占め。



お昼は、久し振りにちょっと贅沢な物をた企んでいましたが、1時間待ちとのことで諦めました。

途中で雨もパラつきだし、諦めて結果オーライでした。

70kmほどのライドでしたが、久し振りでちょっとお尻が……(>_<)