久しぶりのBIKEは、涼しい朝7時にスタート!
雲行きはよろしいはずがなく、近場をウロウロすることにしました。
今日のお題は2つの峠越えです。
ヒーヒーいいながら、一つ目をクリア。
暑いですね。1台のロードバイクにもすれ違うことはありませんでした。まあ、マニアックなコースですからね。
山を降りて、国道を走りますが、お盆休みの延長か結構車が多いです。
そこで、ここいらで線路を跨いで山道にエスケープ。
山道は、雲がかかっているところもあり、結構、涼しい感じでした。
反対方向に降りて、いつもの水場でアイシング。
ここはいつ来てもいいですね。
でも、残念ながらポンプが壊れてました。
サイコンもセブンで電池交換後、リセット方法がわからず記録なし・・・・
10時期帰宅しましたので、ちょうど3時間のポタポタモードでしたので、50キロくらいは走ったのかな・・・・
まあ、いい運動になりました。それにしても、最近のゲリラ雨、すごいですね。
おちおち、山沿いには近づけませんな。
雲行きはよろしいはずがなく、近場をウロウロすることにしました。
今日のお題は2つの峠越えです。
ヒーヒーいいながら、一つ目をクリア。
暑いですね。1台のロードバイクにもすれ違うことはありませんでした。まあ、マニアックなコースですからね。
山を降りて、国道を走りますが、お盆休みの延長か結構車が多いです。
そこで、ここいらで線路を跨いで山道にエスケープ。
山道は、雲がかかっているところもあり、結構、涼しい感じでした。
反対方向に降りて、いつもの水場でアイシング。
ここはいつ来てもいいですね。
でも、残念ながらポンプが壊れてました。
サイコンもセブンで電池交換後、リセット方法がわからず記録なし・・・・
10時期帰宅しましたので、ちょうど3時間のポタポタモードでしたので、50キロくらいは走ったのかな・・・・
まあ、いい運動になりました。それにしても、最近のゲリラ雨、すごいですね。
おちおち、山沿いには近づけませんな。
そろそろ私もこのコースで練習始めたいと思ってます。でもまだ暑いでしょうね・・・。
え?もちろんいつもブヨと汗の戦いです(泣)
でも、ちょっと陰もあったりして涼しいところもありました。
それに頂上付近ではフラットに近くて気持ちのいい追い込みができるところがお気に入りです!