総本山善通寺境内は広大でした q(・・;q) ))) ((( (p;・・)p 2011-03-09 02:10:00 | 未分類 少し前に善通寺に行って来ました 取り込んだままだったので少しずつUPです 善通寺は総面積約45,000平方mに及ぶ広大な境内で 伽藍と称される東院 誕生院と称される西院の東西二院に分かれていました 金堂、五重塔などが建ち並ぶ伽藍は創建時以来の寺域 御影堂を中心とする誕生院は、弘法大師が誕生された佐伯家の邸宅地にあたり 弘法大師御誕生所としての由縁を現在に伝えられているそうです 空海記念碑 駐車場側から入ると最初に目に入ったのが空海記念碑です 済世橋 唐風の門(正覚の門) 境内の案内図を見ないと広大で何がなんだか??判らない位 護摩堂 周囲に偶然誰も居なく良い感じに取れました