田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

部落の作業日です・・・

2006年07月30日 12時30分16秒 | Weblog


昨日寝たのが深夜の3時半、朝起きたのが6時30分です。
田舎の朝は早い!! 今日はの道路草刈りの日です。
ロッキーファミリーはロッキー爺さんと私が参加しました。
ロッキー爺さんは草刈り、私は熊手で草集め太陽が照りつけ汗がダラダラ流れてきます。
でも嫌ではない気持ちの良い汗です。みんな笑顔で楽しく作業しています♪
3時間の作業でしたが楽しい時間でした。

休憩時間にロッキー家の田圃を覗くと稲穂が出ています。
この調子ではお盆を過ぎると稲刈りが始まりそうな気配です。。

夕方からは総会があるそうです。ロッキー爺さんが何時も出席していますが今夜はバンドの練習日で行けそうも有りません。
私が変わりに出席することになりましたが私に勤まるかなぁ~心配です(笑)。。


田舎のうわさ話・・・

2006年07月30日 00時43分36秒 | Weblog

田舎に住んでいると色々なうわさ話が出てきます。
最近の話題は・・・
ワラビーの目撃談です。。
何とワラビーを目撃した人が3人ぐらいおられるそうです。

(画像はネットから借りました)

こんな動物が県道をピョンピョン走っているわけ無いですよね??
「ワシャ馬鹿にされるからいわんがワラビーを見た」
と3人ぐらいの人からロッキー爺さんが聞いたそうです。

先日は道路にワラビーが事故で死んでた、、と言う人も
実は私も同じ場所で奇妙な動物が死んでいるのを見たのです。。
猫、イタチ、タヌキかな??と思い帰ったらロッキー爺さんに聞いてみょう、、
と思っていましたがそのまま記憶から消えていました。
同じ場所で死んでたそうです、、じゃあ、あれはワラビーだったのかな??

真実ならワラビーに遭遇したいなぁ~~

ロッキー爺さんと友人は2年ぐらい前の深夜に
右手に缶コーラー、左手にサツマイモを持ったサルと遭遇したそうです。
サルがロッキー爺さん達に缶コーラーを投げつけて消えたそうですが??
これも笑えるような信じがたい話です

あの2人は嘘を付かないから実話だと思います。

田舎暮らしを初めて遭遇した動物達

タヌキ
イノシシ(これは中古車の車を買って代金を払った帰りに突撃されました
テン、ヌートリア、リス、キツネ、イタチ

などですがワラビーにも遭遇したいなぁ~~
でも何故ワラビーがこんな田舎にいるのでしょうね。

不思議な楽しくなるようなうわさ話です♪