


今日は朝方、土砂降りの雨です。。10時頃から青空が見え始めました。
絶対に内緒ですよ!ブログに書いたことが解れば半殺しにされますから(笑)
昨日からロッキー爺さんと友人に意見の違いがありもめたみたいです。今朝、顔を見合わせてもお互いに無視しています。
まぁ~、、兄弟げんか見たいな物、すぐに仲直りすると思いますが第三者の私は
するばかりです
。。
何とかしなくちゃ、、、と思い前から行きたかった上斉原村「妖精の森ガラス美術館http://www1.parkcity.ne.jp/ken-toma/2.0.html」に誘ってみましたら・・・行くという返事です。。

ロッキーも久し振りのドライブに友人の膝の上で嬉しそうですがロッキー爺さんと友人の会話はまだナシです。トホホホッ!です
。。
一番始めにロッキー爺さんが見たかった津山「クラヤアートホール」で開催されていたオルゴール展に行きましたが、、そこにステンドグラスが飾られていました。
それを見ていた2人が初めて会話しました♪
そうなれば元々仲の良い2人、後は簡単で~す。
「妖精の森美術館」は日本で唯一、ウランを少量使って制作しているガラス工房です。。勿論人間には全く害のないガラス製品ですが、、、お高いです。。
友人は一輪ざしを買い求めましたが神秘的な光りを放つ花瓶です。。

一言話をすれば後は簡単です♪。。いつもの2人に戻り3人で涼しさを求めてドライブです。。目的地は恩原高原へ・・・冬はスキー場になる場所ですが白樺が沢山植えられていて涼しくて最高の場所です。
釣り人が3人ぐらい、カメラマンらしき人が1人観光客もいない自然が一杯の場所です。

笑顔で会話しながら歩く2人、、、一安心です。。

空気が美味しく白樺林からは小鳥の鳴き声が聞こえてきます。



色んな植物が生息しています。ロッキー爺さんが子供の頃、食べたと言っていたグミも、、今日も食べましたがスッパイ!!

此処は『ウスイロヒョウモンモドキhttp://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/tateha56.htm』と言う絶滅寸前の蝶の貴重な繁殖地らしいです。
この蝶は中国山地だけに生息していて、繁殖地は10カ所程度らしいです。。
沢山の蝶が乱舞していました。画像に2匹の蝶がいるのが解りますか??
爽やかな初夏を感じさせるような高原の美味しい空気を一杯吸って、
ロッキーも山の中を走り回りロッキーファミリーの思い出に残る
楽しいミニドライブでした。。。
少しは高原の涼しさを感じて頂けましたか??