原付の保険の件、午前中にショップから電話があって「○○(保険会社名)じゃなかったですわ~、多分△△のほうですわ」とのこと。「明日定休日ですので、木曜日に△△に行って、その日渡しになります~」っていや今日がいいんだけどなぁ。
でも「△△に直接お客さんが行って頂いて証書再交付して頂けたら、今日お渡しできるんですけどねぇ。△△は××ビルの7階にありますけど」だそうで、それなら近場やん、と結局自分で行って来ました。
俺も「お兄さん、今日中に行って来てーなー」とは言えなかったんですよね。だって今、ショップにその人1人しかいないんです。店長さん骨折につき基本的に病院にいるらしい。んでそのお兄さんも親切で性格のいい方なもんで、無理は言いたくなかった。
そういうわけで、夕方にめでたく受け取ってきました。色は昨日書いたとおり黄色です。まっ黄色ではなく、コマツの重機のような色です。カタログ名はプラズマイエローとかいうらしいですが、なにがプラズマなのかさっぱりわかりません(笑)
乗った感想は、「ああ、これが『普通の原付』かぁ!」ってなところです。ちょっと感動。チョイとは全然違うなぁ。別の乗り物です。なんで税金が同じなのかまったく理解できない・・・それほど違います。
あと買ってから気付いたんですが、全長が1.86mもあり、さらにハンドル幅がとても広い。原付のくせにでかいんですよ。
すべてにおいてチョイに勝ってるかと思いきや、チョイにはチョイの長所が。
まず1つ目は、チョイのシートのほうが疲れないということ。チョイはリアサスがないため、シートである程度の振動を吸収するようになっています。だからフカフカなんですよね。何時間乗ってもお尻が痛くならないのは美点だと思います。
2つ目は、やっぱり取り回しの良さはチョイが一番。軽量コンパクトだから小回りも聞くし駐輪もしやすい。狭いところも通り抜けるが如く走ってくれます。
まあそれくらいか(笑)
でも名前どおりのチョイノリ、つまりシティコミューターとしては、チョイは今でもトップレベルの便利さとコストパフォーマンスを誇る名車だと思っています。あの自転車並みの気軽さはなかなか他の車種では味わえません。
またまとめてチョイのことは書きたいと思います。もちろんズーマーのことも。
でも「△△に直接お客さんが行って頂いて証書再交付して頂けたら、今日お渡しできるんですけどねぇ。△△は××ビルの7階にありますけど」だそうで、それなら近場やん、と結局自分で行って来ました。
俺も「お兄さん、今日中に行って来てーなー」とは言えなかったんですよね。だって今、ショップにその人1人しかいないんです。店長さん骨折につき基本的に病院にいるらしい。んでそのお兄さんも親切で性格のいい方なもんで、無理は言いたくなかった。
そういうわけで、夕方にめでたく受け取ってきました。色は昨日書いたとおり黄色です。まっ黄色ではなく、コマツの重機のような色です。カタログ名はプラズマイエローとかいうらしいですが、なにがプラズマなのかさっぱりわかりません(笑)
乗った感想は、「ああ、これが『普通の原付』かぁ!」ってなところです。ちょっと感動。チョイとは全然違うなぁ。別の乗り物です。なんで税金が同じなのかまったく理解できない・・・それほど違います。
あと買ってから気付いたんですが、全長が1.86mもあり、さらにハンドル幅がとても広い。原付のくせにでかいんですよ。
すべてにおいてチョイに勝ってるかと思いきや、チョイにはチョイの長所が。
まず1つ目は、チョイのシートのほうが疲れないということ。チョイはリアサスがないため、シートである程度の振動を吸収するようになっています。だからフカフカなんですよね。何時間乗ってもお尻が痛くならないのは美点だと思います。
2つ目は、やっぱり取り回しの良さはチョイが一番。軽量コンパクトだから小回りも聞くし駐輪もしやすい。狭いところも通り抜けるが如く走ってくれます。
まあそれくらいか(笑)
でも名前どおりのチョイノリ、つまりシティコミューターとしては、チョイは今でもトップレベルの便利さとコストパフォーマンスを誇る名車だと思っています。あの自転車並みの気軽さはなかなか他の車種では味わえません。
またまとめてチョイのことは書きたいと思います。もちろんズーマーのことも。