新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

都内はすっかりクリスマス

2021年12月06日 | ドライブ・旅行

2021.12.05(日)
土曜日の夜間作業は3:00位で終わりました。 帰宅して酒飲んでそのままソファーで

気が付いたら9時でしたが、今日は仕事はありません。
昨日のズームレンズでの撮影がうまく出来なかった事がど~も引っかかっていたので、またもや都内に出掛けてきました。

今回はいつ行っても楽しい有楽町です。


久しぶりの『東京国際フォーラム』 相変わらずの建築造形美。 ライトアップする時間にもう一回来よう。


『三菱一号館美術館』 
この中に入っているCafe1894の内装が素晴らしいので入りたかったのですが、既に行列が…


丸の内仲通りも今日は歩行者天国。 いろいろなイベントや展示が催されていました。


東京駅前の『行幸通り』も今日は大勢の人出。


丸ビルではハリーポッターをイメージしたプロジェクションマッピング。


ここも大好きな場所『KITTE』


屋上庭園からは東京駅がよく見えます。


そろそろ日も暮れてきたので丸の内仲通りに戻ります。 いよいよイルミネーションの季節


三菱一号館美術館も夜はイルミネーションが点灯します。


夕飯はガード下の『ねぎし』で牛タンを食べよう  それにしてもこの通りも大分退店したなぁ


味は変わらず美味しかった 麦飯は二杯頂きました。(おかわり自由です)


そろそろ国際フォーラムに戻ります。 何回も来ていますが、ここから上に上がれる事を全く知りませんでした。


上から見るのは初めて


下から見上げるのも迫力があります。


『ミッドタウン日比谷』の前にあるゴジラ


ミッドタウンの廻りもイルミネーションで彩られていました。


日比谷シャンテのショーウィンドウもすっかりクリスマスの装いですね。


日比谷シャンテ前もイルミネーション。


都内はどこも12月特有のクリスマスイメージ
毎年見ますが、毎年同じようにワクワクした気持ちになりますね