本当は北アルプスの常念岳に登りたかったのだけどあちらは生憎の雨 天気予報だとまたもや上信越方面だけが晴れの予報。今回も池塘を見る登山という事で苗場山に登ってきました。
自宅を2:30に出発。 6:00には登山口近くのかぐらスキー場町営駐車場に到着。 準備をして6:40に登山スタートとなりました。
恒例の朝の駐車場。 平日だけど結構来ている。 天気はどちらかというと曇り空まずは全体把握をざっくり . . . 本文を読む
今年は結構山に登っている。 去年を上回るペースだ。 回数が増えると経験値も上がるので、自ずと欲しい装備も増えてくる。
mont-bell/アルパインヘルメット(ターコイズブルー)今年は北アルプスに行きたい。 ジャンダルムとはいかないまでも、西穂高岳くらいは登ってみたい。 北アルプスは岩場登りがあるので落石対策で購入しました。 早く使えるスケジュールがとれれば良いが、今のところ9/中頃まで出番がな . . . 本文を読む
金曜日休みこの日ピンポイントで晴れそうだったのが新潟の湯沢や魚沼方面のみ。 予報だと明後日からはグズつく感じなので行ってきました。目指すは日本百名山の一つ、巻機山。 最近は割と高めの山ばかりが続いていたのでたまには違う趣向の山をと思い、この山。
前日早寝したので割とスッキリ起きることが出来た。 身支度をして夜中の2:30に自宅を出発。 外環、関越自動車道をひた走り、6:00位には現地に到着。
. . . 本文を読む