goo blog サービス終了のお知らせ 

新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

横浜山手西洋館フェスタ JUNE

2018年06月03日 | ドライブ・旅行

今日は当たり前ですがお休みでした。
たまには出掛けたいので新しく開通した外環を利用して横浜に行ってきました。

昨日湾岸まで開通したばかりの三郷南~高谷ジャンクション。 真新しい道路を走るのは気持ちがいいものです。
ほぼ1時間位で横浜に到着。 元町と中華街の中間位の場所に1日¥1,800の駐車場がたまたまあったので、そこに車を止めていざ中華街へ…

11:30位だったので、この後急に混むだろうと思ったので、よく考えずに入ったお店でしたが、味も良い 値段も安い で当たりのお店でした。

腹ごしらえもすんだので元町へ向かう。
目的は西洋館巡りだったのですが、どうやら昨日から『花と器のハーモニー 2018』というのが開催されているらしく、元町界隈7ヶ所の西洋館で同時開催でした。
たまたまですがラッキー

元町は看板もお洒落ですねぇ
Imgp0503

ベーリック・ホール
Imgp0504

Imgp0505

Imgp0532

テーマは『花と光のエレガンス』
Imgp0509

Imgp0511

皆さん花と器に注目ですが、私は大工なのでどちらかというと内装に興味が…
Imgp0515

Imgp0519

Imgp0520_2

Imgp0521

Imgp0522

Imgp0524

Imgp0526

Imgp0527

Imgp0529

エリスマン邸
Imgp0534

テーマは『色が織りなす百花繚乱、色香繚乱。』 志穂美悦子さんの作品です。
Imgp0536

Imgp0537

Imgp0539

Imgp0541

Imgp0543

Imgp0547 

志穂美悦子さんが花で大活躍とは今日まで知りませんでした。
元アクションスターで… 長渕剛の奥さんで… その位の記憶しかありませんでした。

次へ移動ですが、途中の街並みもお洒落ですねぇ 実にフォトジェニック
Imgp0548

Imgp0549

看板も味がありますね。 『山手234番館』
Imgp0550

Imgp0559

Imgp0551

テーマは『時空を超え暮らしに息づく花』
Imgp0552   

花だけでなく調度品も素晴らしい
Imgp0553

Imgp0554

Imgp0555

Imgp0556

Imgp0558

次へ移動しますがこれまた街並みが良い雰囲気。 『横浜山手聖公会』
Imgp0560

『山手資料館』
Imgp0563 

名前が…
Imgp0565 

港の見える丘公園
Imgp0566

 

 



横浜市イギリス館
Imgp0572

テーマは『ブリティッシュレディーを夢見て』
Imgp0573

Imgp0574

Imgp0575

Imgp0576

Imgp0577

Imgp0579

Imgp0581

Imgp0582

山手111番館
Imgp0584

テーマは『The Eternal Rose』
Imgp0586 

Imgp0588

Imgp0589

Imgp0591

Imgp0592

Imgp0595   

Imgp0596

外交官の家
Imgp0602

テーマは『邂逅~木漏れ日の中で1/fゆらぎを感じて』
Imgp0605

Imgp0607

Imgp0609    

Imgp0612

Imgp0613

Imgp0617   

裏側が正面? こちら側の方が良い
Imgp0634

Imgp0635

最後の目的地、ブラフ18番館
Imgp0619

館のすぐ近くに本日訪れた西洋館全ての模型があります。
Imgp0620

テーマは『幸せはこぶ扉』
Imgp0623

Imgp0624

Imgp0627

Imgp0631

フラッと来たのに実にフォトジェニックな西洋館を見る事が出来て運がいいものです。
久しぶりにこんなにブログに写真をUPした気がします。

写真っておもしろい。


この記事についてブログを書く
« 建物探訪で栃木まで・・・ | トップ | 良い買い物が出来た!! »