やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

ブログパーツ

2010年10月18日 23時46分34秒 | Weblog
簡単にブログパーツを作るページがあって、早速トライしたものの、このgooブログに貼付ける事ができず…
他にも色々あるんですね~

ルーがこうなって、同じ悩みのブログがないか検索してみたら、いるわいるわ悲しい程に。
ただ、みんなミニチュアダックス。
やっぱりルーちゃんの胴長はダックス系ね?

みんな圧迫排尿と膀胱炎と付き合いながら頑張っていますね
人間の紙オムツ使ったり、オムツ交換台を作ったり、やる事はやっぱり同じね
私も頑張らねば!


ただ違うのは、みんなブログが凄い!
ブログってこういう風にするのかぁ(今更?)
私、人のブログって見なかったからな~

みんなの体験談をちゃんと読まなきゃと思いながらも、文章が長くて写真もいっぱいあって…。
そっちもお勉強になりますが私には無理だ。
ま、私は無理せずつぶやき続けよーっと

小春日和

2010年10月18日 12時44分41秒 | Weblog
(と、いうには早すぎました。小春日和は現在の太陽暦では11月だそうで…。知ったかブリブリ)

今日のランチは、他社ビルの広場で、低価格、低カロリーランチ(コンビニでおにぎりとチゲ春雨。278円320Kcal)

チョンと突き出ているのは東京タワー

寒くなったらこんな所では食べられないけど、今日はお日様が出て風があってキモチい~

あと20分、目を閉じたら寝てしまいそう…

あ、プードル2匹がお散歩に来た
かわゆいなぁ~

作業台

2010年10月18日 08時17分16秒 | Weblog
圧迫排尿をかがんだ状態でするから、腰にきます。
な・の・で
立ったままできないか、更に、病院の診察台のように立ってやったら感覚が戻るのでは?
悩む私に旦那が作ってくれました

ちょっと狭いけど…楽です!そして出せました
全ての関係グッズも収納できるし
(足元にあるオシッコシートは、エル専用。ちゃんとココでします。確率は約90%くらいかな?)


ホント、生活がルーちゃん中心で回ってしまってルー