やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

低周波治療器でピクピクッと

2010年10月27日 23時44分22秒 | Weblog
気のせいと思いたいけれど…
ルーちゃんの足をマッサージ&曲げ伸ばしをするけれど、左足の伸びが悪くなってる気がする。
実は最初から気になっていて、先生も「ちょっとそんな感じですね」と言っていたのです。
赤ちゃん同様頭を左にして抱っこする事が多いから、更に左右の運動に差が出てしまったのかな…反省…
筋肉を動かして血液を流さないと、身体が「不要な部分」として栄養も送らなくなってしまうって。
リハビリに通うこともできないし…
で(?)、低周波治療器をGet!(ビックカメラのポイントで)
毛むくじゃらの足に直接貼れないので、ラップで巻いて。
勿論人間様用の器械ですから、日中、ジジ&ババ&ルーで使ってもらえれば幸い!
なぁ~んて、安易な考えだった
パットは肌に触れていないと電源が切れてしまう…
やっぱり人間様の為のものでした…ガックシ


別の話し。
ワンチャリについて。
病院からも車椅子を勧められ手作りしたわけですが、素人設計はやっぱり不安。
そしたらネットで、「ポチの車椅子」というサイトを発見。
車椅子の計測会が今週土曜日にあり、試乗もさせてもらえるそうです。
やったー!!
場所は町田でチョイと遠いけど、こりゃ行ってみるべ!!!

※風邪でダウンするかと思いきや、寝坊して7時起床!
猛烈ダッシュで朝のを準備したら風邪を吹き飛ばしたようです。
会社は休みたいけれど、寝込んでなんていられないぜ!!