やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

新たなる薬

2011年03月05日 22時17分14秒 | Weblog
ルーちゃんの右前足がハゲてしまった…

3日前くらいから、カッカッカッカッと音をたてて足を噛み始め、あっという間にハゲちゃった

食欲もなくなり1日1食生活
ま、これは昔からなんだけど、コントロール食は良く食べていたから、この数日間で何かが起こっているのかな?

診察してもらい、抗生物質と痒み止めの薬を処方されました

トリミングで綺麗サッパリ!
ハゲ足が目立っちゃうな
薬を塗ってネット包帯で隠しましょ

嵐の前の静けさ

2011年03月04日 19時51分34秒 | Weblog
剛は今日から鹿児島キャンプ
キャンプは既に始まっているため、卒業式後の今日、一人遅れて出発!
飛行機がかなり遅れたようだけど、無事に着いたそうです。

昨日の卒業式後、仲間と別れを惜しみまくって家に帰って来たのは真夜中の1時半過ぎ…
そんなもんだから寝過ごしていやしないかと、羽田へ着くまでさえもが心配で仕事中も携帯ばかり気にしていたバカ母です
いつまで経ってもバカ息子は心配なのだ
これが長男と次男の差なのだ
バカボンのハハなのだー


8日間分の洗濯物と共に帰ってくるのは1週間後

その3日後には8ヶ月分の荷物と共に帰って来る良


さぁ~て、ポッカリと空いた1週間
充電しておきますかね

さらば男子校

2011年03月03日 23時55分28秒 | Weblog
3月3日は女の子の節句の日なのに、今日は男だらけの男祭な日でした。
茶髪の子もいない、黒髪に学ランの真っ黒くろすけな卒業式でした。(今時めずらしい学校かも?)

生徒より担任の先生が泣いてしまって、良いクラスだったんだなぁ~と思いました。

式が終わって講堂を出ると、野球部の後輩達がズラーッと並んでてカッチョイイ!
野球部からは1年間の試合記録が書かれた「高校球譜」をいただきました。
スコア(打順や成績も)が書かれているのでありがたい!

式の後は謝恩会

疲れた~
でも、いい一日でした

今年も良好

2011年03月02日 23時37分49秒 | Weblog

行ってきました人間ドック

胃の検査は担当医さんのスピーカーから聞こえる1つ1つの指示が聞き取りやすいし、言い方もとても感じ良かったな~

まずバリウムの飲み方を誉められちゃったりして。

途中、「十二指腸へバリウムが流れていないので、胃の下を押します」とアームが伸びてきてグイグイと。

更に1回転してまたもやアームでグイグイと。

「胃からバリウムを流していますからね」と解説してくれて、納得しながらグイグイされてました。

心電図は相変わらずスポーツ心臓

腹部超音波は、なんとも念入りに、「去年こんなにやったっけ?」と思い「もしや・・・」と不安な気分で

でも結果は良好(画像を見ながら解説してくれるのでいいですね~)

苦手な検査は眼圧と眼底検査

「目を大きく開けてください」「もっと大きく」「頑張って」・・・ 指使っていいですか?と言いたい

とりあえず、今回も全体的に良好のようでした

あ、もちろん体重は増加だけど

トホホ

 


もう3月だ

2011年03月01日 23時42分44秒 | Weblog
明日は人間ドックだー

今日は残業になって、20時までの食事をとり忘れ…
めちゃくちゃお腹空いてるー


結局去年より体重を減らす事はできなかったな
問診を記入して、1年前とはっきり違うのは、運動量と間食の量

そりゃそうだ

でもね、なんだろ、もう努力する気力が薄れた
やる気のないダメ人間ですわぁ