
川は良いなぁ…。
何をいきなり言っているかとお思いでしょう。
天気の良いある日、自転車でウロウロしてました。
隅田川の眺めが本当に良かったものですから、
こんな言葉が思わず出て来ました
我が家から自転車を15分くらい漕ぐと、良い感じの枝垂れ桜。
深川図書館に隣接する公園にありました。
次ぎにそこから5分くらいのところにある
隅田川沿いにある史跡展望庭園。ここには芭蕉さん像があります。
ここからの隅田川の眺望はとても気持ち良かったです。
水面が陽射しを浴びてキラキラしていて、かすかに潮の香り。
清洲橋の眺めも最高に良い場所です。
清洲橋ってドイツライン川に架かるケルンの吊り橋を
モデルに作られたって知ってますか?
そういえばどことなくドイツの香リ…(って何処が?!)
綺麗な橋です。
ゴールデンウイークの営業日をアップしました。詳細はこちらです。
基本的に通常の営業日と同じですが、お時間だけ調整させて
いただいております。
まだまだ予約には余裕がありますので、
GWはのんびりと過ごしたいとお考えの方は
是非ドウズにいらしてくださいませ~。
4月のご予約も受付中です。
お待ちしております
何をいきなり言っているかとお思いでしょう。
天気の良いある日、自転車でウロウロしてました。
隅田川の眺めが本当に良かったものですから、
こんな言葉が思わず出て来ました

我が家から自転車を15分くらい漕ぐと、良い感じの枝垂れ桜。
深川図書館に隣接する公園にありました。
次ぎにそこから5分くらいのところにある
隅田川沿いにある史跡展望庭園。ここには芭蕉さん像があります。
ここからの隅田川の眺望はとても気持ち良かったです。
水面が陽射しを浴びてキラキラしていて、かすかに潮の香り。
清洲橋の眺めも最高に良い場所です。
清洲橋ってドイツライン川に架かるケルンの吊り橋を
モデルに作られたって知ってますか?
そういえばどことなくドイツの香リ…(って何処が?!)
綺麗な橋です。
ゴールデンウイークの営業日をアップしました。詳細はこちらです。
基本的に通常の営業日と同じですが、お時間だけ調整させて
いただいております。
まだまだ予約には余裕がありますので、
GWはのんびりと過ごしたいとお考えの方は
是非ドウズにいらしてくださいませ~。
4月のご予約も受付中です。
お待ちしております

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます