このタイトルを読んで、口ずさんだ方、同年代ですね。
写真は本日近所の木場公園を歩いていて見つけた黄色い葉っぱたち。
もう銀杏の葉もだいぶ落ちてしまい、この木(ななかまどでしょうか?)が
唯一黄色い葉を青空バックに綺麗に輝いていました。
もう冬ですね~。
暑い時期から木場公園を歩き始め、秋は虫の声を楽しみ
そして落ち葉で埋め尽くされている広場を歩いた今日。
今年はハワイ島旅行でも日本での日常でも、自然の中に身を置く事が
どんなにか気持ちの良い事かと改めて感じた年でした。
さて話題は変りますが、最近世間を騒がせている「ノロウイルス」
皆様は大丈夫ですか?
私はOLをしていた10年前くらいから立て続けに3年、
毎年このノロウイルスと良く似た症状になったことがあります。
病院では風邪でしょうと言われましたが、まさに「ノロウイルス」に
かかった症状でした。
なんか変だぞと思って病院に行っても、まだ辛い症状が出る前で
とりあえず点滴はしてもらい会社は早退。その後帰りの電車の中で
急に気持ちが悪くなった事があります。お腹も痛い。脂汗が出て来ました。
熱も39度くらいは出て、普段滅多に熱なんて出ない私は
「ひえぇぇ~」となってしまった記憶があります。
当時は一人暮らしをしていたので、あ~このまま一人でおトイレのそばで
(もしくはおトイレで)
ぶっ倒れていて誰にも見つけてもらえず、死んでしまったりしたら
悲しいなア…などと思いつつ、うんうん唸って一人布団の中で
のた打ち回っていた事を思い出します。
それほど、辛いのですわよね、この症状は。
おトイレに入っても、上から下から(あ、表現が汚くてすいません)
どちらを優先するか…悩んだものです。
外出から帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
テレビでは、手洗いは指先から腕にかけて30秒かけて洗いなさいと言っていました。
抵抗力が落ちているとひどくなりやすいので、体調管理はしっかりしなくては。
本格的な冬が来る前に、皆さまもお気をつけ下さいませね。
私も充分気をつけまする。
写真は本日近所の木場公園を歩いていて見つけた黄色い葉っぱたち。
もう銀杏の葉もだいぶ落ちてしまい、この木(ななかまどでしょうか?)が
唯一黄色い葉を青空バックに綺麗に輝いていました。
もう冬ですね~。
暑い時期から木場公園を歩き始め、秋は虫の声を楽しみ
そして落ち葉で埋め尽くされている広場を歩いた今日。
今年はハワイ島旅行でも日本での日常でも、自然の中に身を置く事が
どんなにか気持ちの良い事かと改めて感じた年でした。
さて話題は変りますが、最近世間を騒がせている「ノロウイルス」
皆様は大丈夫ですか?
私はOLをしていた10年前くらいから立て続けに3年、
毎年このノロウイルスと良く似た症状になったことがあります。
病院では風邪でしょうと言われましたが、まさに「ノロウイルス」に
かかった症状でした。
なんか変だぞと思って病院に行っても、まだ辛い症状が出る前で
とりあえず点滴はしてもらい会社は早退。その後帰りの電車の中で
急に気持ちが悪くなった事があります。お腹も痛い。脂汗が出て来ました。
熱も39度くらいは出て、普段滅多に熱なんて出ない私は
「ひえぇぇ~」となってしまった記憶があります。
当時は一人暮らしをしていたので、あ~このまま一人でおトイレのそばで
(もしくはおトイレで)
ぶっ倒れていて誰にも見つけてもらえず、死んでしまったりしたら
悲しいなア…などと思いつつ、うんうん唸って一人布団の中で
のた打ち回っていた事を思い出します。
それほど、辛いのですわよね、この症状は。
おトイレに入っても、上から下から(あ、表現が汚くてすいません)
どちらを優先するか…悩んだものです。
外出から帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
テレビでは、手洗いは指先から腕にかけて30秒かけて洗いなさいと言っていました。
抵抗力が落ちているとひどくなりやすいので、体調管理はしっかりしなくては。
本格的な冬が来る前に、皆さまもお気をつけ下さいませね。
私も充分気をつけまする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます