□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

50代、食べたい時に食べたい物を食す(笑)=ささやかな醍醐味??=【食の事】

2022-07-04 21:03:00 | ■ご飯
こんばんは٩( ᐛ )و

今日の会議で
何故か私の事を例えで引き合いに出した方が居て

はぁ〜〜??👊

そう言う事をするから
女性社員に嫌われて居る事
分からないのかなぁ。。。

腹が立つより
何だかそんな事で
自己アピールする姿 

仮定でも
申し訳ないけど君よりはシッカリとデータを取るから(笑)

君の頭は昭和か。。。


どうしても週末に
カレーが食べたい!!

娘達が来る時は
スネ肉を使うのですが

何と
角切りが
半額(牛肉)
横を見たら
半額(豚肉)

両方買い込んで
コトコト煮込めば
丁寧な暮らしかも(笑)
ファスラーの圧力鍋で一気に作り
ルーを入れて オイオイ。。。

翌日食べました♪

我が家のカレーは
娘達の父親と結婚した当時は
スパイスを何種類か使って作って居ましたが💦

今はザ・カリー辛口と
ジャワカレー辛口
&トマトペーストを少量
インスタントコーヒー

塩の代わりに
メチャクチャかも知れないけど
塩麹を使って作って居るカレーです

本当は母にも届けたかったのですが。。。
朝寝坊してしまい
家仕事もやりたかったので
次かなぁ?! 母ゴメン。。。

有元葉子さんのほうれん草の胡麻和え




休日に作った
ハンバーグの横(笑)

そして
今回は厚焼き卵を
孫達が来た時に喜ぶかなぁと
ハート型にチャレンジしてみたのですが。。。
あははっ。。。
失敗でした(T . T)

そこで
思いついたので
今度再チャレンジしてみます ヒマカ?!😅

仕事も色々な事が有りますが(笑)
多分どれだけ腹が立っても
ケ・セラ・セラ
流せる気持ちの余裕も有ります。
苦しい時代も有ったから。。。

あっ!!
お風呂が沸きました♪

ゆっくりとお風呂に入ってきます(o^^o)

皆様にとっての
明日の1日が
素敵な笑顔で過ごせる1日で
有ります様に♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、週末の作り置き♪=誰かの為に作る幸せを=【ご飯の事】

2022-06-01 22:48:00 | ■ご飯
こんばんは(^-^)

今、仕事が忙しく^^;

あはっ。。。

Rちゃんのお薬の時間が有るので
定時では会社を出ていますけどね(笑)

ん??

とにかく集中して居ます٩( ᐛ )و

先日ページのアクセスがある事を知り
見たら
50代の転職記事が上がって居てびっくりしました(・・;)
まだ今は正社員として現職ですので
書ける範囲でアップ出来たらと思っています。


人と比べるのは
自分を更に追い込ませるだけだと
あははっ
元々誰かと比較した事はほぼ無くて
ただただ
自分の出来ることだけを
探して来ましたが

お休みの時間で
何を優先するかと
今問われたら
1番は
やはり母の具合を考えてのタイムスケジュールにはなりますが。。。
その中で
ワン達との時間を作ること
来週の作り置きかなぁ(笑)

母もお友達とコンサートに出掛けたり
休日の予定も入って居るので

先週末は
作り置きを!!


低音調理器具が活躍(笑)

人其々ですが
私はこんがり焼いた後で油をペーパーで拭き
低音調理器具に入れた方が好きかも(笑)


チャーシュー٩( ᐛ )و


ついでに
温泉卵も♪
流石にお弁当には持って行けないので

朝ご飯に♪
鯖の味噌煮は
名古屋だけかな??
献立色々味噌で簡単料理です(笑)


見え難いかも知れませんが
鯖の味噌煮もお弁当には入っています♪

22歳で結婚して
元々料理は好きだったけど。。。
誰かの為に作ると言う事を開始!!
餌か??
言われた事も有ったけど。。。

娘達と出逢ってからは
娘達の
『美味しい♪』
その言葉を聞きたくて

娘達が巣立ってからは
料理もしないかなぁと思っていたけど
生きて居る限り
食事をします(笑)
そして
食べられる回数もカウントダウンです(・・;)

一食一食を大切にして行けたらなぁ♪
それでもクタクタで
身体を休めたい時は外食も有りで
親しい友人との食事も大切にしながら

美味しい♪
(自分基準ですが
大切に出来たら良いなと
思って居ます🤗

明日は木曜日!(◎_◎;)

皆様にとっての
明日の1日も
大切な1日で
穏やかな1日であります様に♪♪

お休みなさい💤




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、一人暮らしのお弁当は何時作る??=お弁当の画像とか=【食の事】

2022-05-28 23:16:00 | ■ご飯
こんばんは٩( ᐛ )و

今朝は久し張りに
朝起きたら朝陽が高かった!(◎_◎;)

Rちゃんの夜中の3時のお薬は死守
その後
何時もは暫く寝られなくて
TVerやYouTubeを見ているのですが
布団にくるまったまま
爆睡をしてしまいました(笑)
最近
Rちゃんも小康状態で
少し気が抜けたのかなぁ

他にも色々な事が一気に重なり
私。。。大丈夫か???😅

あははっ


私のお弁当です‼️

弊社には
女性だけのランチルームが有ります♪
(私が入社してから数年後に出来たのですけどね(笑)

アクリル板のパーテションも装備されて
テレビも冷蔵庫もレンジも装備されて居ます♪

スペース的には
そんなに広くないので
コロナ禍の間はデスクで食べて居ましたが
最近は外食される方も多く
ようやく空いたランチルームでのまったりとした時間も楽しんでいます♪










少し前に質問の有った卵焼きですが
卵を混ぜ、調味料を加えた後で
私は小さなザルで一度こして居ます♪
その方が均一に黄色の色が出ます٩( ᐛ )و

そして
冷凍の海老焼売が好きで(笑)
スペースが開くと入れて居ます♪

冷食も本当に進化しましたね!(◎_◎;)

卵焼きは
冬は卵3個で作り3日分
夏は卵2個で作り2日分
作ってタッパーに入れて冷蔵庫に

他のおかずは
夕飯で食べたいものを作り
夕飯は味見程度で
翌日のお弁当に持って行き
残りは又次のお弁当に使っています!!

ワッパ弁当は
かなり深さが有るので(笑)
見た目よりも
かなりの量が入っています。
各フロア毎に
冷蔵庫も有るので
出勤したら直ぐ冷蔵庫に入れて居るので
このままで大丈夫かな??

今はワンの事が有るので
サクッと定時で帰宅して
お薬を飲ませないといけないので
お昼休みに食材を買い出しに行く為にも
サクッと食べられるお弁当は必須です♪

朝ご飯とお昼のお弁当。。。
大学時代に習った
赤、青(緑)、黄色
見た目のバランスで、結構栄養素もバランスよくなるから!!

自分が作ったお弁当でも
開いた瞬間に
どんなに仕事で落ち込んで居ても
蓋を開けた途端に
元気に食べられる様に(笑)

このお弁当箱は
次女と出掛けた先で
ようやく見つけて
買ったお弁当箱だから
元気で居ないとなぁ
食べ終わり
家に帰宅してお弁当箱を洗う度に
当時の事を思い出します。

最近ね。。。
実は休日のショッピングモールとかが苦手になって。。。

名古屋は
母娘で買い物に行く事が多い地域で。。。
実際に私も娘達と色々出掛けて居ました

そして
地元に嫁ぎ
その後も三世代で
一緒に出掛ける方々が多いことに気が付きました(・・;)

私も少し前までは
全く気にした事が無かったのですが
長女一家が本当の遠方に転勤で行ってから
あ。。。
そうなんだ(・・;)
長女達一家も
隣の県だったので、今からちょっと寄るよ♪♪
慌てて持たしてあげたい物を用意したりと

出勤の時
高速の入り口を通ると
仕事休んでこのまま今日は長女の所に遊びに行こうかなぁ(笑)
(あははっ。急に仕事を休む勇気は有りませんでしたが。。。)
今はどれだけ走っても
行けない距離なのだなぁ(^^;;

セントレアで
見送った飛行機
見なければ良かったのかなぁ。。。

娘達に会いたいなぁ(笑)

ダメだ!!何を言っているのか私(^_^;) 反省。。。

今は娘達に心配を掛けない母でいる事を
最優先ですね٩( ᐛ )و

次女
ほぼワンオペ育児と
仕事で頑張って居る...

応援しなからば行けない私が
弱音を吐いてどうするよ💦

色々有り過ぎて(笑)
何時もの笑顔じゃないですよね あははっ

ピーピーと
低音調理器の焼き豚ができた様です♪♪

さあ!!
気持ちを立て直して
来週は
そろそろ
アウトになりそうで
ワン達が過ごすリビングのエアコンを
取り替えることにしました!!
来週は工事です!!
(私が出勤中に止まったら大変。。。)
今年は
中国の部品の関係で
エアコンやエコキュートの部品が入らなかったりと
もし、今年エアコンと考えられていらっしゃる事が有ったら
早い目に買い替えられると良いかも(・・;)
メーカーによっては
品薄で。。。
価格も上がって仕舞うかも知れません

あっ。。。
我が家の場合

リビング、キッチリと片付けねば ウンウン

皆様にとっての
明日の日曜日が
穏やかで
優しい気持ちで過ごせる1日であります様に♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、丁寧に暮らす♪=夢かなぁ(^◇^;)=【日々の事】

2022-01-07 22:06:00 | ■ご飯
こんばんは(*^^*)

今日は七草粥の日ですね♪♪

が。。。

昨夜帰宅してから
急におでんが食べたくなって(^◇^;)
お節料理の煮物の蒟蒻も使わないと痛む
大根も萎びてしまうと




コトコトと
あっ。。。
明日は七草粥だった。。。

思い出した時は
既におでんの具の投入も終わった後(笑)

夕飯にはつまむ程度で
本日の朝ご飯から
お弁当、お夕飯につまむのも
おでん(^◇^;)

一人だと食べ続けなければならないのが
難点なのですが
普段は味噌おでんを作るのですが
鰹節をシッカリ入れた
本当は鰹節の粉を入れて母は作っていた記憶が有りますが。。。
静岡おでん(黒はんぺんは名古屋では手に入り難いのですので、無しで

七草粥は
先日スーパーで見つけた




七草粥バック(笑)

お気に入りのブログを拝見すると
皆様、本当にきちんと用意されて居て
あ〜!!
これが丁寧な暮らしなんだろうなぁ
間違っても
前日におでんを煮込む事なんて無いんだろうなぁ(T . T)

目標!!

来年は仕事始めまでに
七草粥の用意が出来たら良いな٩( ᐛ )و

そんな事を思った金曜日の夜でした!!

さぁ!!
明日はお休み!!

皆様にとっての
明日の1日が
穏やかで優しい気持ちで過ごせる1日で
有ります様に٩( ᐛ )و

おやすみなさい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、ゆるりと過ごした休日♪=冷蔵庫のストック品を使って(^^)=【使い回し料理】

2021-10-11 07:50:00 | ■ご飯
おはようございます♪

ぎっくり腰になった土曜日。。。

Amazonで注文!!(笑)
出掛けるより安く買える物ですが

土曜日に書店に来年のカレンダーを買いに行ったのですが。。。
無かった(T . T)
Amazonで探したら
有りました\(^o^)/

明日来ます♪

横になって過ごして居たのですが
コルセットを着けたら
何不自由無く動ける(笑)

作り置きして置こうと
昨日冷蔵庫を掃除した時に
あっ。。やってしまった(T . T)
焼き豚を先週作ったのに
使って居ないことを発見。。。

作り置きで怖いのは
忘れてしまって処分するしか無い時の
罪悪感(T . T)

もち米も有るし
久しぶりに作ろう!!




右上のカップ、計量スプーンとカップが合体した
ダイソーの物です♪
かなり便利で
そのままかき混ぜる事も出来るし
片栗粉でとろみをつける時に活躍してくれて居ます✌︎('ω'✌︎ )





こんな感じに具を炒めて




中華おこわの出来上がり♪

オコゲも程よく?!
出来ました♪





この焼き豚の2/3を使って
焼き豚多めの中華おこわ
私は鶏肉アレルギーが有るので
市販のおこわは食べれません。。。

娘達が幼い頃
これを竹の皮で巻いて
ちまきを作ったりと

レシピは大学時代の授業で習ったレシピ(食物栄養科)を
作る度に改良して居ます♪

筍を入れ忘れましたが(^◇^;)

冷蔵庫にある物だけで
味は少し薄めで
丁度良い感じに出来ました♪

腰もお風呂にのんびり浸かり
大分楽になりました!!
先週程では無いけど
今週も忙しいかなぁ(笑)

帰宅したらAmazonで注文した物が届いていると思います♪♪
楽しみ〜(*^o^*)

ここに来て下さった方方々にとっての
今週が
笑顔溢れる
穏やかな1週間で有ります様に!!

行って来ます♪♪

ブログ村のランキングにも参加して居ます!!
応援をして頂けたら嬉しいです٩( ᐛ )و

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、深夜のまさかの転倒(^◇^;)=完熟トマトの作り置き♪=【毎日の事】

2021-09-01 20:58:00 | ■ご飯
こんばんは(*^o^*)

昨晩
Rちゃんの呼吸が(^◇^;)
慌てて飛び起きたのですが。。。
まさかの転倒!(◎_◎;)  

ワン達のゲージには
被らないように
左に思い切り転がり。。。
手で支える前に
左に思い切り尻餅を付き
Rちゃんはそのままスヤスヤ寝て有るのを確認して
お布団に入りました。
何だか身体が変(^◇^;)
左が。。。
痛みや不調が有っても(熱は毎朝計ってから出勤しますが。。。
立っている時は大丈夫なのですが
月初は仕事も立て込んで居ます
車に乗る時も
左が痛い!(◎_◎;)
何この痛みは。。。
午前中に取り敢えず片付ける事が出来る事に関しては終え
私は体質的に痛みを感じる機能が鈍感
座っているのも辛く
変な汗まで出てきたので
半休を取り
夕方病院に行って来ました(^◇^;)
レントゲンの結果
折れている場所は無いとのことでしたが
立っている事は全く不自由がないのですが
座ると痛い。。。
明日からは
キャビネットの上にパソコンを置いて
だったまま仕事かなぁ(笑)
横になれば全く痛みは無いのでありがたいです♪


前回の記事で

トマトソースを作ったと書きました✌︎('ω'✌︎ )

必要に迫られ作りましたが



こんなトマト君です!!




完熟トマトのヘタを取るのには
本当はグレープフルーツのスプーンを使うと楽ですが。。。
捨ててしまったみたい(^◇^;)
フォークは結構面倒でしたが

トマトをザクッと刻み



ニンニクと玉葱を刻み

ニンニクから炒めて
玉ねぎを加えて


刻んだトマトを入れ塩胡椒&
コンソメキューブを入れ
おたまで潰して
弱火でコトコト



小さなタッパーに入りました♪

元気で
仕事が早く終わった時は
何となく冷蔵庫を見ながら
作っています!

メロンの場所確保の為でしたが(笑)
今迄
一晩寝たら治っていた等
多かったけど。。。

骨に異常が無いのなら
それも有りかなぁ(笑)

一晩が無理なら二晩?!

今はまだ
座って立つ時に
鉛を付けているみたいに
激痛が走ります


立って居る時は
大丈夫です

立ったままで、キャビネットの上での仕事ならば
大丈夫そうかな??(笑)

名古屋の市長が
Yahoo!ニュースに
沢山の取り上げて居ますが
申し訳ないけど
東京の都知事さんだって
布マスクをして居ましたよね
可愛いとかいわれて。。。
名古屋の伝統で
有松絞りが有ります
名古屋の市長は
有松絞りのマスクをして
マスコミに登場して居ました
確かにメダルを飾った事は許されることでは無いけど
そのマスクのせいで感染とか
(今布マスクやウレタンマスクをして居るのは感染予防上良く無いと思います)
報道の
一片を取っての批判
自分の考えをシッカリと持ち
情報の取捨選択をする事
冷静な時で有れば出来る選択ですが。。。

私自身も気を付けたいなと
そんな事を
ゴロンと横になりながら
今日のblogは書いています(^◇^;)

明日起きたら
何だったんだろうあの痛み?!(笑)

信じよう(*^o^*)

皆様にとっての
明日の一日が
笑顔で穏やかな時間であります様に♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、久しぶりに焼肉弁当(*^o^*)=フカフカ♪♪=【毎日の事】

2021-08-02 20:09:00 | ■ご飯
こんばんは(*^o^*)

胃の痛みもすっかり回復!!
顔の腫れも日曜日には元に戻りました\(^o^)/
まだ、唇は腫れて居ますが。。。
マスクだから
見えないのがありがたいです(笑)

月初は
かなり忙しい部署です(^◇^;)

と言う事で
焼肉弁当を作りました!!




土曜日
殆ど家に篭っていて
夕方スーパーへ
半額のシールに釣られて
買ったお肉ですが
冷めても凄く柔らかくて正解◎
今週のオカボは
ホクホクにならず残念でしたが。。。
ご飯は
白米にぷちまる君(麦ご飯)を混ぜて居ます。
この暑さで
お昼休みに外に行くのも億劫で
お弁当生活があっている様です!!

先週、先々週はお弁当を作る気力も無かった(^◇^;)

そんな時は
バランスの良いランチに出掛けます!!
(暑くても?!)




カウンターだけのお店
そしてソーシャルディスタンスも保てる
何よりも美味しくて
家でレシピを再現したり
ホッと息がつけるお店

たまにですが
早くコロナが落ち着いてくれたら良いのにね

私のお気に入りのスリッパ




ライトの下で色が飛んでしまったけど
フワフワで
履き心地が凄く良い(*^o^*)
帰宅して
手洗いうがい
そして足も洗ってから
直ぐに素足で履いて居ます
見え難いけど
多分3〜4センチ位のヒールかな??
チュチュアンナさんで
見つけました^ ^

さぁ
お風呂でティーバー見ようかな??(笑)

訪問して下さった方々が
明日も笑顔で
穏やかな気持ちで過ごせます様に(*^o^*)

昨日は色々下拵えをして居たら
遅くなってしまったので
今日は早めに休みます!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、お弁当のアイテム!!=モチベーションを上げる=【お弁当の事】

2021-03-10 23:04:17 | ■ご飯
こんばんは(*^o^*)

来週有給を取るので
先々の仕事をするには
ありがたい上司の有給 オイオイ。。

サクサクと
捗る仕事 あははっ

会議も打ち合わせも無い
ありがたい1日\(^o^)/

集中し過ぎて
帰宅した時にはグッタリでした(^◇^;)



そんなお昼休みは
お弁当♪♪

ワッパ弁当箱に変えてから
おかずキャップの色が気に入らない。。。
詰める時に
配置を考えて(一応 (^◇^;)

そして
おかずキャップの華やかな色。。。
キャラ弁じゃ無いし。。。

そんな時に
キャンドゥで見つけました♪



透明見つけた\(^o^)/

食材だけの色を考えれば良い♪♪

使い回しですが。。、



自然にワッパ弁当に溶け込みます(๑・̑◡・̑๑)

地味な記事で。。。

ごめんなさいm(_ _)m

眠たくなって仕舞いました(^◇^;)

皆様にとっての
明日の1日も
笑顔で過ごせる
穏やかな1日で有ります様に(*^o^*)

おやすみなさい♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代、可愛くて?!お米に足したもの=お昼のお弁当(*^o^*)=【食】

2021-01-08 21:58:00 | ■ご飯
こんばんは(*^o^*)

関東に緊急事態宣言が出ましたね。。。
名古屋も感染者数がグッと上がり
社でも
部門によりますが
又テレワークが大々的に始まります(^◇^;)

私も
週の半分はテレワーク、リモートでの打ち合わせになりそうです。。。

社の休憩室は
結構広いし
デスクでの飲食も今は認められて居ますので

休憩室の人数も少ない(笑)

ほぼほぼ
休憩室でお弁当を食べています♪

その時間も私にとっては楽しい時間です!!

年末にスーパーで



熊本県で製造されて居る様です。

ご飯は

白米に
コストコで買った
スーパーミックスフード(16穀)を入れて
それに
ぷちまる君を(笑)

美味しく食べさせて頂いて居ます✌︎('ω'✌︎ )




スープの日は




ワッパ弁当箱は
レンジで加熱が出来ないから(^◇^;)

身体を温める為に
スープとか
お味噌汁とか

明日も冷え込みそうな1日になる様です。。。

自分が出来る事
勿論人それぞれ

1日も早く
娘達に逢いたい!!

そして
受験生
そして親御さんは
今の時期。。。
1番大変だと思います。

他にも

段々と
今の状態が続くと
なかなか
自分も含めて
目の前の事しか見えなくなってしまいます。

もし
自分の大切な人が
そして
大切な人を悲しませない様に

その為の努力は
精一杯したいなぁ(*^o^*)

そんな事を思った
金曜日の夜でした。

さぁ!!
明日はお休み♪♪

ゆるりと過ごそうと思って居ます(*^o^*)

皆様にとっての
明日が
幸せであります様に(*^o^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代・・・何時まで車に乗れるかな~~。。。=初、ジビエに挑戦!!(笑)=【通勤編】

2018-09-03 07:03:11 | ■ご飯
お・は・よ・う・ございます☆彡

急に車の調子が悪くなってしまい・・・
今色々と検討中。。。
今の車は弟が乗っていた車を
海外赴任が決まった時に
そのまま引き継いだので
もう。。。限界かな。。。

先日走行中に急に止まってしまって(@_@;)
ディーラーさんに持って行ったのですが
電気系統??コンピューター??
特に問題は無いとの事で一安心したのですが ほっつ

関東や関西と違って
東海地方は車社会。。。
今の住まいは
市内で交通の便も良い所なのですが
実家に行く事が多いので・・・
どうしようかと
悩む・・・
これに乗りたい!!が有れば良いのですが。。。
車に・・・特に拘りが無いのが駄目なのかな。。。
車の車種も・・・
殆ど分からない(^^ゞ
自分が・・・後何年車に乗れるのを逆算したり 
難しいですね~~~
多くを見ると
益々分からなくなって来ました・・・
来年まで車検が有るから
ボチボチで良いかな~~~~
巡り合わせって有るでしょうね(*^^)v

さて

日々
ほんの少しずつ良くなって行く利き手(*^_^*)

急に出来なくなって仕舞った事で
如何に自分の身体が大切かと言う事

そして
自分自身で守っていく事の大切さ!!

この程度で済みましたが
それでも
一人で毎日の日々を送る事の
大切さを

今の時点で噛みしめられた事は
きっと
私の人生の
何かの意味があるのだと思う



今日はファッションでは無いのが
申し訳無いのですが

私がファッションのブログを始めた昔に比べて
もう
素敵な方が一杯着画をアップされていらっしゃるから(笑)

たまには
良いかな~~~

それに
今はクールビズで
外出や出張の時以外は
至って・・・
カジュアル あははっつ

休日と殆ど変らないコーデ故・・・



私の大好きなブロガーさん→ 
(勝手にリンクを貼ってすみません(^^ゞ

いつも
美味しそうな料理や我が家も家族の思い出が一杯詰まった八ヶ岳、そして奥様のフラワーアレンジメント

ワンコ君!!

大好きな要素が盛り沢山!!



そしらのブログで紹介されていたショップに
私も鹿肉を注文をしました あははっつ!!

そして

ジビエ料理に挑戦(笑)



低温調理で
私は3時間

本当は中がレアーの方が良いのかも知れないけど。。。

ミディアムで(笑)

一人なんだけどね

折角だから

テーブルもセッティングしてみました あははっつ



一人分だけ食べて・・・
翌日会社に持って行って

ランチで食べました(笑)

手を負傷する前で
良かった良かった コラコラ。。。

今回は
オリジナルソースを
赤ワインビネガーで作ったので

娘達用に
レシピを作らないと♪♪

鹿肉って癖が無くて柔らかい♪
自分だけの時は
中は赤くても良いから(笑)
次回はもう少し
設定温度を少し上げて
短時間で作ってみようと思います(*^_^*)

ただ・・・
アホな私

ハマりすぎて・・・
他のお肉で色々と作っては食べて。。。

暫くお肉は(^^ゞ

あははっつ

何事も
過ぎたるは。。。

ですね・・・

一緒にラム肉も取り寄せたので
今週末に又何かを作れたら良いな♪♪

何を作ろうかな~~~
楽しみです☆彡

誰かの為に作るって
嬉しいですね(*^^)v

その前に
まだセミナーは続きます!!

自分の中にしっかりと吸収が出来るように
頑張らないとね うんうん♪♪

11月には
ようやく
取りたかった資格の試験が待って居ます(趣味ですが・・・

手が動かない間に
テキストを開いて
必死に勉強したのですが
昭和の人間故
書かないと頭の中に入って来ませんね。。。ワタシダケ??

おっと

こんな時間@@

早く出勤をしないと行けないので
逝って来ます(笑)

今週は
バタバタとしそうなので
又アップ出来ないかも知れませんが

このブログに来て頂いた方皆様が
み~~~んな
笑って今週を過ごせる事を祈って

行って来ます☆彡

=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。お手数をお掛けして申し訳ありませんが、下記を(別々のランキングです)クリックして応援して頂けるとランキングがUPしてとても嬉しいです!!宜しくお願い致しますm(_ _)m=

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへにほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 ミセスの素敵なファッションが一杯のランキング
人気ブログが沢山のランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする