おはようございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/5f81bdac32d27d499db37d4589308ea1.jpg?1718193125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/96ad43cb85d1fd59474c3c9719634043.jpg?1718227152)
シッカリ止めてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/956499b7ce1219daa301f213289746ce.jpg?1718193141)
昨日帰宅したら
トイレットペーパーホルダー
届いていました\(^o^)/
早速取り付け!!
完成形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/5f81bdac32d27d499db37d4589308ea1.jpg?1718193125)
元々のペーパーホルダーの穴あけの位置
シンデレラフィットなら良いなぁ。。。
急いで箱を開封して
ペーパーホルダーを外して
口コミには
重くて2人作業がお勧めと有ったので
少々不安は有りました(^◇^;)
が
ペーパーのおさえの所が邪魔になる。。。
そうだ!!
マステで止めれば良いんだ ウンウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/96ad43cb85d1fd59474c3c9719634043.jpg?1718227152)
シッカリ止めてから
我が家の場合は
元々もネジの部分とシンデレラフィット
微妙にもしかしてと思ったので
全てのネジを
緩く締めて置いて
その後
少しずつ締めて行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/956499b7ce1219daa301f213289746ce.jpg?1718193141)
無事に設置完了しました!!
時間にして10分掛からず完了\(^o^)/
タオルハンガーも
セリアで完了!!
が。。。
先ず
元々付いて居た物を外した時に
手垢?!!(◎_◎;)
慌てて拭いて オイオイ
普段目に見えない所
結構何月と共に
我が家だけかも知れませんが
汚るるのだなぁ
それと
巾木ですが
試しに
ヘラで汚れて取れないところを
取ってみたら
綺麗な状態で!(◎_◎;)
全て剥がして
埋めれば良いのかなぁと
新たな嬉しい発見が有りました\(^o^)/
又トイレの型紙を取った所も
今回は写真を少ないですが
撮りましたので
又纏ったらアップしますねー!!
便器との今回は隙間ゼロ\(^o^)/
ここを修正したり足したりすると
後の掃除が結構面倒になる場所なんです💦
他の場所も
一つ一つ
パワースポットになる様に
コツコツやって行きます!!
次女一家から
預かった荷物も
まだ、完全に片付けが終わって居ないから
本格的な夏を迎える前に
何とかせねばf^_^;
まだ、今は曇り空ですが
今日も暑くなる様です!!
皆様にとっても
今日の1日が
優しい穏やかな1日で有ります様に♪
涼しい間に
CO君とお散歩に行って来ます٩( ᐛ )و