![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/24991e86d40cf9356def5ca0a488fb73.jpg)
長女も就職して2年目
今年移動があり、かなり大変な事になりつつある
家に帰ってきても何だか不機嫌。。。
愚痴も多くなる
その時最初は母親として話を聞いているんだけど
段々と上司的な物事の考えになってしまう自分が居る
私の血が半分入っているから大丈夫とは思うけど
段々と
”嫌ならやめれば済むんじゃない??別に会社?!にとって貴方の代わりはいくらでも居るんだし・・・・生活が掛かっていないんだから、そこまで愚痴っぽくなるんだったら辞める他ないよ”
と言ってしまった後に”しまった!!”
と思った。
昔の自分。。。。
家で仕事の話を全くしない娘だったらしい
でも”ここじゃない!!これが私の一生の仕事じゃない!!”
って、決断したら
親に何も言わずに辞表を書き、次の会社に移ってしまった(それが今に繋がっているんだけど(笑
友人に言われた
”親にはただただ愚痴を聞いてもらいたいだけだよ。頑張ってきたね!
それだけを求めているんだよ!!”って
確かにそうだ!!
娘に酷い事をいってしまったと反省した
次女や私は”悔しさ”をバネにして這い上がるタイプ
長女は違うタイプだったよ。。。。。
社会はそんなに甘くないし、実際甘くない世界で私も20年以上戦ってきている
人が良いだけじゃ駄目なんだって!!
でも私のように強くなりすぎても駄目なんだよね。。。
去年貴方が就職してから
いっぱい貴方の話の中で、自分自身が反省した事多かったよ
初心ってこうだったかな~~・・・
って
私は彼女の母親であって、彼女は私の働く会社の社員じゃないんだから
もっと暖かい言葉を掛けるべきですね
新入社員教育を嫌という程やらされてきたけど
わが子には一番厳しい事いってしまったと反省しました。
新入社員教育もいつもその子の後ろで心配そうに見守る母親の事を考えながら
やってきたのにね
うちの娘には逃げ場が無かったかもしれない
ゆっくりゆっくりで良いんだ!!
は~~~~~っつ。。。。。
いつまで経っても”駄目母”だ~~~~。。。。
長女よ。。。ごめんね。。。
今年バラが咲いたらお部屋一杯にバラを飾ってあげるからね♪
今年移動があり、かなり大変な事になりつつある
家に帰ってきても何だか不機嫌。。。
愚痴も多くなる
その時最初は母親として話を聞いているんだけど
段々と上司的な物事の考えになってしまう自分が居る
私の血が半分入っているから大丈夫とは思うけど
段々と
”嫌ならやめれば済むんじゃない??別に会社?!にとって貴方の代わりはいくらでも居るんだし・・・・生活が掛かっていないんだから、そこまで愚痴っぽくなるんだったら辞める他ないよ”
と言ってしまった後に”しまった!!”
と思った。
昔の自分。。。。
家で仕事の話を全くしない娘だったらしい
でも”ここじゃない!!これが私の一生の仕事じゃない!!”
って、決断したら
親に何も言わずに辞表を書き、次の会社に移ってしまった(それが今に繋がっているんだけど(笑
友人に言われた
”親にはただただ愚痴を聞いてもらいたいだけだよ。頑張ってきたね!
それだけを求めているんだよ!!”って
確かにそうだ!!
娘に酷い事をいってしまったと反省した
次女や私は”悔しさ”をバネにして這い上がるタイプ
長女は違うタイプだったよ。。。。。
社会はそんなに甘くないし、実際甘くない世界で私も20年以上戦ってきている
人が良いだけじゃ駄目なんだって!!
でも私のように強くなりすぎても駄目なんだよね。。。
去年貴方が就職してから
いっぱい貴方の話の中で、自分自身が反省した事多かったよ
初心ってこうだったかな~~・・・
って
私は彼女の母親であって、彼女は私の働く会社の社員じゃないんだから
もっと暖かい言葉を掛けるべきですね
新入社員教育を嫌という程やらされてきたけど
わが子には一番厳しい事いってしまったと反省しました。
新入社員教育もいつもその子の後ろで心配そうに見守る母親の事を考えながら
やってきたのにね
うちの娘には逃げ場が無かったかもしれない
ゆっくりゆっくりで良いんだ!!
は~~~~~っつ。。。。。
いつまで経っても”駄目母”だ~~~~。。。。
長女よ。。。ごめんね。。。
今年バラが咲いたらお部屋一杯にバラを飾ってあげるからね♪