今大掃除中で・・・
まだ「大掃除」の前段階で大掃除と言ったら・・・・あはっは。。。
出来るか分からないけど。。。
ぼちぼち?!(笑
とりあえずお盆休みと半分ずつなので
と・・・
今日は仕事と主婦業と、子育ての事を・・・
娘達は年子で出産
平成元年と2年で
学年は2年違いです。
何だか纏めて大きくなってしまって・・・
本当は子供は3人欲しかったのですが。。。
私が交通事故に遭ってしまい・・・半身不随の(左半身ですけどね)期間が有った為に
年が開き過ぎてしまって(汗;
と・・・・
次女が9か月の時から社会に復帰しました。
杖をついて出勤していた期間が有ったんです(笑
20代、30代・・・・
とにかくがむしゃらに突っ走って来ました。
人間って、特に突っ走っている人は周りが見えない時が有ったり・・・
自分一人で走る事が出来た訳ではないのに
自分の実力!!あっはっは。。。
もはや受け付けないタイプですよね・・・
女の敵は女!!
う~~~~ん。。。。
子育て中に子供同士が喧嘩をした時とか
”ママがお仕事しているから、子供が寂しいのよ。しっかり子供の事見てあげない貴女が悪い!!”
と言われたり・・・
”仕事で逃げないでよね!!”何も言って居ないけど・・・
子供会の会長に勝手に決められて居たり@@
役員連続6年。。。
その間に委員長数回@@
くじ引き、じゃんけん運。。。全て負ける運命。。。
委員長とかの方が自分でスケジュール組めるから楽なんだけど
年間のタイムスケジュール、月のタイムスケジュール全部組み直したり・・・
あっはっは~~
子供が熱を出そうが・・・
子供がインフルエンザに掛かろうが・・・
自分自身がぶっ倒れそうでも
お金を頂いている以上、仕事も役員も休む訳には行かない!!
当時子供を育てながら正社員として公務員以外で働く母は少なかったから・・・・
がむしゃらに・・・
どこにも敵なんて居ないのに『挑む』??ような気持ちが有ったんでしょうね。。。
30代・・・・
仕事も乗ってきて、頑張ったら頑張っただけの成果が見える時
体力も有るから・・・・
周りに凄くキツイ。。嫌な奴。。。
取引先の若い女の子を泣かせてしまったり・・・
会社でもキツイ人。。。
それでも出来ない??やらない人が悪いんでしょ?!
はっつ??
段々と子供達が大きくなって来て・・・
若い子の年齢が我が子に近づくまで・・・・
馬鹿な私は世の中『白か黒』しか無いと思って居た。
人間努力で何とでもなる!!
何とか出来ないのは努力が足りない人!!と心の何処かで思って居たと思う。
あっはっは・・・・
その後、親の介護とか・・・
それから起こった自分の力ではどうしようもない事が有る事
知ったのも30代・・・・
そして・・・・
自分の中にある『弱さ』『脆さ』を見付けたのも同じ頃・・・
今一杯走って居る30代の方!!
私達が働いて来た時代と・・・
大分世の中も変わり・・・
子供を育てながら、仕事をする事に理解が出来て来て・・・
イクメンも多く取り上げられるようになって・・・
娘達もイクメンと一緒になれれば良いな~~~と
テレビを見ながら思います(笑
夫は
”majaが勝手に働いて居るんだから、家の事も子育ても完璧にやれよ!!”という。。。
おいお~~~い!!
『お茶!!』『飯!!』『風呂湧いて居るか』『掃除して居ないだろう!!』とカーテンレールの上の誇りのチェック@@
お~~~い、おい!!
ゴミ一袋持って行く事が家事共同だと思って居ましたから・・・(爆
今は全く違いますけどね、重曹をお土産に買って来てくれたり・・
そんな環境の中だったから、頑張れたけど
人に対して・・・・
凄く冷たいタイプだったかも知れません(人に関して無関心??
完璧な人にはなれない。。。ね(笑
そもそも完璧な人って居ないし。。。
凸凹でも良いじゃん!!
段々と自分の弱さ、脆さが分かってきて・・・
周りに対しても感謝の気持ちが出て来て・・・
夫に対しても労わりの言葉が出て来て・・・
遅くて・・・ごめんね。。。(汗;
勿論突っ走って居た頃の私も、今の私も気持ちは全く変わって居ないけど
(昔のブログと言葉が一緒だし(笑
気持ちが凄く昔に比べて楽です。
何を挑んで居たのか??
きっと働いている事を自分の中で必死に正当化しようとしていたのかも。。。
それぞれの人生の答えはずっと先しか出ないけど
きっと人生の答えは、どんな人生を歩んできても『YES』なんだろうなと思います(笑
少し楽になった気持ちと・・・
最近急に減った体重で(笑
着画で分かりますよね。。。(汗;
一歩一歩後悔だけはしないように!!
弱い自分も受け入れながら・・・
出来ない自分も認めながら・・・・
そして・・・自分の周りに居てくれる大切な方々に感謝する気持ちを持って・・・
立ち止まりながらも、笑顔で生きぬきたいと思う。
振り返る事が無かった人生も
大きく息を吸う為に、少しは振り返って
大切な物を取りこぼさないように
丁寧に生きて行きたい!!
あっはっは・・・
最近老眼が出て来て(汗;
取りこぼし多くなりそうだからね(笑
今日も精一杯生きよう!!
=休日に訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。クリックで応援して下さると嬉しいです!!=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし
まだ「大掃除」の前段階で大掃除と言ったら・・・・あはっは。。。
出来るか分からないけど。。。
ぼちぼち?!(笑
とりあえずお盆休みと半分ずつなので
と・・・
今日は仕事と主婦業と、子育ての事を・・・
娘達は年子で出産
平成元年と2年で
学年は2年違いです。
何だか纏めて大きくなってしまって・・・
本当は子供は3人欲しかったのですが。。。
私が交通事故に遭ってしまい・・・半身不随の(左半身ですけどね)期間が有った為に
年が開き過ぎてしまって(汗;
と・・・・
次女が9か月の時から社会に復帰しました。
杖をついて出勤していた期間が有ったんです(笑
20代、30代・・・・
とにかくがむしゃらに突っ走って来ました。
人間って、特に突っ走っている人は周りが見えない時が有ったり・・・
自分一人で走る事が出来た訳ではないのに
自分の実力!!あっはっは。。。
もはや受け付けないタイプですよね・・・
女の敵は女!!
う~~~~ん。。。。
子育て中に子供同士が喧嘩をした時とか
”ママがお仕事しているから、子供が寂しいのよ。しっかり子供の事見てあげない貴女が悪い!!”
と言われたり・・・
”仕事で逃げないでよね!!”何も言って居ないけど・・・
子供会の会長に勝手に決められて居たり@@
役員連続6年。。。
その間に委員長数回@@
くじ引き、じゃんけん運。。。全て負ける運命。。。
委員長とかの方が自分でスケジュール組めるから楽なんだけど
年間のタイムスケジュール、月のタイムスケジュール全部組み直したり・・・
あっはっは~~
子供が熱を出そうが・・・
子供がインフルエンザに掛かろうが・・・
自分自身がぶっ倒れそうでも
お金を頂いている以上、仕事も役員も休む訳には行かない!!
当時子供を育てながら正社員として公務員以外で働く母は少なかったから・・・・
がむしゃらに・・・
どこにも敵なんて居ないのに『挑む』??ような気持ちが有ったんでしょうね。。。
30代・・・・
仕事も乗ってきて、頑張ったら頑張っただけの成果が見える時
体力も有るから・・・・
周りに凄くキツイ。。嫌な奴。。。
取引先の若い女の子を泣かせてしまったり・・・
会社でもキツイ人。。。
それでも出来ない??やらない人が悪いんでしょ?!
はっつ??
段々と子供達が大きくなって来て・・・
若い子の年齢が我が子に近づくまで・・・・
馬鹿な私は世の中『白か黒』しか無いと思って居た。
人間努力で何とでもなる!!
何とか出来ないのは努力が足りない人!!と心の何処かで思って居たと思う。
あっはっは・・・・
その後、親の介護とか・・・
それから起こった自分の力ではどうしようもない事が有る事
知ったのも30代・・・・
そして・・・・
自分の中にある『弱さ』『脆さ』を見付けたのも同じ頃・・・
今一杯走って居る30代の方!!
私達が働いて来た時代と・・・
大分世の中も変わり・・・
子供を育てながら、仕事をする事に理解が出来て来て・・・
イクメンも多く取り上げられるようになって・・・
娘達もイクメンと一緒になれれば良いな~~~と
テレビを見ながら思います(笑
夫は
”majaが勝手に働いて居るんだから、家の事も子育ても完璧にやれよ!!”という。。。
おいお~~~い!!
『お茶!!』『飯!!』『風呂湧いて居るか』『掃除して居ないだろう!!』とカーテンレールの上の誇りのチェック@@
お~~~い、おい!!
ゴミ一袋持って行く事が家事共同だと思って居ましたから・・・(爆
今は全く違いますけどね、重曹をお土産に買って来てくれたり・・
そんな環境の中だったから、頑張れたけど
人に対して・・・・
凄く冷たいタイプだったかも知れません(人に関して無関心??
完璧な人にはなれない。。。ね(笑
そもそも完璧な人って居ないし。。。
凸凹でも良いじゃん!!
段々と自分の弱さ、脆さが分かってきて・・・
周りに対しても感謝の気持ちが出て来て・・・
夫に対しても労わりの言葉が出て来て・・・
遅くて・・・ごめんね。。。(汗;
勿論突っ走って居た頃の私も、今の私も気持ちは全く変わって居ないけど
(昔のブログと言葉が一緒だし(笑
気持ちが凄く昔に比べて楽です。
何を挑んで居たのか??
きっと働いている事を自分の中で必死に正当化しようとしていたのかも。。。
それぞれの人生の答えはずっと先しか出ないけど
きっと人生の答えは、どんな人生を歩んできても『YES』なんだろうなと思います(笑
少し楽になった気持ちと・・・
最近急に減った体重で(笑
着画で分かりますよね。。。(汗;
一歩一歩後悔だけはしないように!!
弱い自分も受け入れながら・・・
出来ない自分も認めながら・・・・
そして・・・自分の周りに居てくれる大切な方々に感謝する気持ちを持って・・・
立ち止まりながらも、笑顔で生きぬきたいと思う。
振り返る事が無かった人生も
大きく息を吸う為に、少しは振り返って
大切な物を取りこぼさないように
丁寧に生きて行きたい!!
あっはっは・・・
最近老眼が出て来て(汗;
取りこぼし多くなりそうだからね(笑
今日も精一杯生きよう!!
=休日に訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。クリックで応援して下さると嬉しいです!!=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし