おはようございます!!
日曜日の暖かさは一体どこに消えたのだろう??
急に寒くなって
花粉症か??
通勤でも咳込んでいる方が多く見られました。
昔は目がまっかっかになる位に
花粉症に悩まされて居たのですが
食生活を変えてからかな??
全く花粉症が出なくなりました@@
ある日突然花粉症になって
ある日突然治る
そんな人も多いらしいですね 笑
と
そんな冷え込んだ一日は
先日ジャズドリームで見つけた戦利品♪♪
ピンクのスカートを穿きました♪♪
ブランドは娘たちブランドの物

今若い子たちの流行も
丈が長めの物が多いから
びっくりするような掘り出し物を見つける事が出来る時期かも知れません。
元値もそこそこするので
ZARAとかGUのように
一枚一枚しっかり見なくてもきれいに縫い目も揃っています 笑
ただパールボタンが付いていたり
大きいリボンが付いていたり 笑
このスカートもハイウエストで
左側にパールのボタンが3つ付いて居ましたが
すぐに取ってしまいました♪♪
そのボタンでネックレスでも作ろうかな~~(^^v
ネックレスはパール

寒い一日なので
今年の冬に使っていなかった
バナリパのニットのオフホワイトのマフラーを巻き

スカートは裾からこのくらい出ます

会社から帰ってからの着画って
ボロボロですね(^◇^;)
今日からは出掛ける時に撮れたら良いな(笑)
雑誌で見ましたが
今までスカートの丈とコートの丈のバランスを色々考えて着ていたのですが
トップスにボリュームを出したら
スカートが長めでも
すごく恰好良く着ている方も居て
コートとスカートではなく
全身のバランスさえ取れれば却って素敵な組み合わせになるのですよね@@
今度やってみたいな~~~と思っています(^^v
昨日は次女は残業で遅かったのですが・・・
その手に
ペーパーバックが@@?
”母!!お誕生日おめでとう♪♪”
と職場近くで買ってきてくれました!!

何だか・・・
ちょうど10年前の手紙を読んだばかりだったから・・・
10年前は次女が一番荒れていた時期で・・・
夫も単身赴任で・・・
親の事や自分の仕事とか
私も娘の顔を引っぱたいた事有ったよな~~~とか
やだもん君のように
何を私がやっても気に入らない時期だったようで 笑
もうすぐ社会人3年目になっているなんてね あっはっは
怖いくらいに自分のDNAを受け継ぐのが子供 笑
娘たちの反抗期を通して
親として逃げない!!
立ち向かう姿!!
自分に言い訳をしない姿!!
反抗ができるって良いな~~~と
そんな気持ちで見ていました。
(私は親に何を言ってもダメ・・・何か言ったら泣いたり喚いたり・・・
面倒くさくて部屋に籠っていました。。。)
わが子を丸ごと受け止められる親であり続けたい!!
人の評価や成績、どこの高校、どこの大学と・・・
目先の事ではなく
最終目標は
自分の足でしっかり歩き、自分の手でお金を掴み
社会人としてコミニケーション能力を付け
自分の意思をしっかりと持てる大人になって欲しい!!
わが子に関してはそんな事を書いて居ました 笑
自分の事も
わが子の事も
それぞれの家庭の事情も
皆違う
どれが正しいとか
どれが間違っているとか
合格点なんて自分が決めれば良い事
ううん、点数なんて無いよな~~~笑
合格の基準なんて無いものね 汗;
今が幸せ!!
そして笑顔で居られる事!!
そう思える自分の精神状態で
周りの温かさに感謝しながら
後何年になるか分からないけど
生きている事に対して
笑える今がある事を感謝して
これからはのんびり生きて行きたいな(^^v
せっかくシフトチェンジした仕事だから
自分の足でしっかりと
己の人生は己の力で!! で 笑
とそんなこんなの
新しい齢の初めの一日でした♪♪
そして帰宅時間には雪も本降りに@@

3月なのにね 笑
と今朝寒い一日が始まりましたが
今日が皆様にとって
心地の良い場所で、心から笑えるそんな一日で有りますように(^^v
行ってきます☆
沢山の温かい応援をして頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし
日曜日の暖かさは一体どこに消えたのだろう??
急に寒くなって
花粉症か??
通勤でも咳込んでいる方が多く見られました。
昔は目がまっかっかになる位に
花粉症に悩まされて居たのですが
食生活を変えてからかな??
全く花粉症が出なくなりました@@
ある日突然花粉症になって
ある日突然治る
そんな人も多いらしいですね 笑
と
そんな冷え込んだ一日は
先日ジャズドリームで見つけた戦利品♪♪
ピンクのスカートを穿きました♪♪
ブランドは娘たちブランドの物

今若い子たちの流行も
丈が長めの物が多いから
びっくりするような掘り出し物を見つける事が出来る時期かも知れません。
元値もそこそこするので
ZARAとかGUのように
一枚一枚しっかり見なくてもきれいに縫い目も揃っています 笑
ただパールボタンが付いていたり
大きいリボンが付いていたり 笑
このスカートもハイウエストで
左側にパールのボタンが3つ付いて居ましたが
すぐに取ってしまいました♪♪
そのボタンでネックレスでも作ろうかな~~(^^v
ネックレスはパール

寒い一日なので
今年の冬に使っていなかった
バナリパのニットのオフホワイトのマフラーを巻き

スカートは裾からこのくらい出ます

会社から帰ってからの着画って
ボロボロですね(^◇^;)
今日からは出掛ける時に撮れたら良いな(笑)
雑誌で見ましたが
今までスカートの丈とコートの丈のバランスを色々考えて着ていたのですが
トップスにボリュームを出したら
スカートが長めでも
すごく恰好良く着ている方も居て
コートとスカートではなく
全身のバランスさえ取れれば却って素敵な組み合わせになるのですよね@@
今度やってみたいな~~~と思っています(^^v
昨日は次女は残業で遅かったのですが・・・
その手に
ペーパーバックが@@?
”母!!お誕生日おめでとう♪♪”
と職場近くで買ってきてくれました!!

何だか・・・
ちょうど10年前の手紙を読んだばかりだったから・・・
10年前は次女が一番荒れていた時期で・・・
夫も単身赴任で・・・
親の事や自分の仕事とか
私も娘の顔を引っぱたいた事有ったよな~~~とか
やだもん君のように
何を私がやっても気に入らない時期だったようで 笑
もうすぐ社会人3年目になっているなんてね あっはっは
怖いくらいに自分のDNAを受け継ぐのが子供 笑
娘たちの反抗期を通して
親として逃げない!!
立ち向かう姿!!
自分に言い訳をしない姿!!
反抗ができるって良いな~~~と
そんな気持ちで見ていました。
(私は親に何を言ってもダメ・・・何か言ったら泣いたり喚いたり・・・
面倒くさくて部屋に籠っていました。。。)
わが子を丸ごと受け止められる親であり続けたい!!
人の評価や成績、どこの高校、どこの大学と・・・
目先の事ではなく
最終目標は
自分の足でしっかり歩き、自分の手でお金を掴み
社会人としてコミニケーション能力を付け
自分の意思をしっかりと持てる大人になって欲しい!!
わが子に関してはそんな事を書いて居ました 笑
自分の事も
わが子の事も
それぞれの家庭の事情も
皆違う
どれが正しいとか
どれが間違っているとか
合格点なんて自分が決めれば良い事
ううん、点数なんて無いよな~~~笑
合格の基準なんて無いものね 汗;
今が幸せ!!
そして笑顔で居られる事!!
そう思える自分の精神状態で
周りの温かさに感謝しながら
後何年になるか分からないけど
生きている事に対して
笑える今がある事を感謝して
これからはのんびり生きて行きたいな(^^v
せっかくシフトチェンジした仕事だから
自分の足でしっかりと
己の人生は己の力で!! で 笑
とそんなこんなの
新しい齢の初めの一日でした♪♪
そして帰宅時間には雪も本降りに@@

3月なのにね 笑
と今朝寒い一日が始まりましたが
今日が皆様にとって
心地の良い場所で、心から笑えるそんな一日で有りますように(^^v
行ってきます☆
沢山の温かい応援をして頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
=そして・・・皆様の大切な時間の中で、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし