フラワーエッセンスとイーマ・サウンドセラピー

フラワーエッセンスセッション(対面とオンライン)とイーマ・サウンドセラピー(対面)を広島県福山市でおこなっています

レイエッセンスセミナーで聞いたスティーブさんのこと

2020年06月22日 | フラワーエッセンス
私が参加したアラスカンエッセンスのワークショップで、
創始者スティーブさんが言われていたのは
「そこにエッセンスがある限り、エッセンスの効果は存在し続ける」
ということでした。

スティーブさんは、1920年代にバッチ博士が作ったエッセンスを
1980年代頃に飲んだそうですが、
「(強い効果で)気絶するかと思った」
と言われていました。

先日のレイエッセンスのセミナーで
保存剤として入っているアルコールの話になり、
富井さんが
「スティーブさんが『腐ってもエッセンスの効果は変わりません』と言って、ワークショップ参加者の爆笑を誘った」
というエピソードを話してくださって、おもしろかったです。

スティーブさんネタ、もっと聞きたい〜♪

〈ブログのお引っ越しのお知らせ〉
新しいブログを見てみる→Healing Vessel

ファイヤーウィード(アラスカンエッセンス)

2020年06月18日 | フラワーエッセンス


ファイヤーウィードです。
これはアラスカンエッセンスのホームページの写真にも写っている花で、アラスカ中に咲いている花の一つです。(アラスカ中に咲いている花は、他にもブルーベリーなどがあるのですが、それはまたの機会に

ファイヤーウィードについては、私は、アラスカンエッセンスの創始者スティーブさんがお話ししてくれた体験談が印象深いです。

スティーブさんは昔、まだエッセンスを作り始めていない頃、アメリカで消防士をされていて、ある時アラスカに配属になりました。
それが、アラスカ中に咲いているファイヤーウィードのアレルギーになってしまい、「もうこれ以上アラスカでは仕事ができない」というくらいひどくなってしまったそうです。
そこでスティーブさん、なぜそうなったのかをファイヤーウィードに直接尋ねたそうです。
(「花とは昔から話をしていたので、花に尋ねることに抵抗はなかった」そう。)
ファイヤーウィードの答えは「あなたは私にアレルギーがあるのではなく、私が提供している質にアレルギーを起こしているんです」というものでした。

ファイヤーウィードのキーワードの一つに「手放す」があります。
「確かに当時、自分には手放すものがたくさんあった」とスティーブさんは言われていました。

そして、自分を見つめる作業を重ねて手放すべきものを手放していき、ファイヤーウィードのアレルギーはなくなったそうです。

ファイヤーウィードの説明は
「「エネルギーのサイクル」というエネルギー振動を持ちます。
アラスカでは山火事などのあと最初に生える植物です。
古い生き方(エネルギーパターン)から脱却する助けになります(古い生き方がその人にとって不必要になった場合)。
その結果、新しい生き方を始めやすくなります。
また、トラウマになるような厳しい経験などのあとで、回復のための癒しのエネルギーを回りの環境から受け取りやすくなります。」
です。(ネイチャーワールドより)

この花の大きな特徴の一つは「山火事の後に最初に生える植物」ということです。
そのことは、私は「一部の植物マニアの人が知っていること」的に思っていました。つまり、そんなにみんなが知っていることではない、と。
なぜかというと、日本では山火事になんてそうそう出合わないし、当然、その後にどんな植物が咲くかを見たこともないし、知らない。
そんな自分の感覚で考えていました。

それが、先日ファイヤーウィードのことをインスタにあげたら、YouTubeとインスタでお世話になっているアメリカ在住のやまちゃんさんが
「ファイヤーウィードは山火事の後一番最初に生えてきます。日本語ではヤナギラン。下から上に咲いていって、一番上が咲き終わるとその6週間後に雪が降ると言われているので、花がだんだん上に咲いていくのを見るとアラスカの人は長い冬が近づいているのを感じます」
と教えてくださいました。

ほおおおおおお。
現地では山火事の後に咲く花というのは結構有名なのですね!
そして、そんな風にファイヤーウィードで季節を感じているんだ。
アラスカの冬は長いですもんね。太陽が出ない日もあるし。冬に対する備えや考え方も日本とは違うのでしょうね。
そんな冬がやってくるのをファイヤーウィードで感じるのですね。

おもしろいです〜♪

こんな風に植物のことを知っていくのは楽しいですね


<YouTubeやフラワーエッセンスの個人セッションをおこなっています。>

 







フラワーエッセンスの効果はどうやってわかるの?(外徴理論)

2020年06月16日 | フラワーエッセンス
フラワーエッセンスは、その元になっているお花によって働きが違います。
その働きは、どうやってわかるのでしょうか?

まずひとつは、
エッセンスを作る時に作り手さんが瞑想をして植物と同調したときに、
植物に直接教えてもらうという方法があります。

アラスカンエッセンスの創始者のスティーブさんは
「昔から植物とは話ができたんだ」
と言われていました。

または、
ンスピレーションという形でメッセージが来たり、
あるいは、
それに関するエピソードを作り手自身が体験したりします。

それとは別に、植物を観察して、そのサインを読み取る方法もあります。
そのサインとは植物の色や形などの見た目のことで、
「シグネチャー」と呼ばれます。
また、どんな土地や環境に咲いているのか、
他の植物との関係はどうか、などなども見ていきます。

上を向いて咲いてるか、下を向いてるか。
季節、日当たり、どんな環境か。
根っこはどんなふうになっているのか。
など。


これはアラスカンフラワーエッセンスの一つ、シューティングスターというお花です。
働きは
「赤い、地球を向いて咲く花です。
自分が宇宙から地球に生まれてきた目的を知ることを助けるエネルギー振動を持ちます。
地球にせよ、会社にせよ、グループにせよ、「自分がここに属していない」という感覚を持っている人、「何をするためにここにいるのか」という感覚を持つ人に助けになります。
両親が望まずに生まれてきた人のトラウマの解消にも役立ちます。」(ネイチャーワールド解説より)
というものです。

「どこにいても自分の場所ではない」
「地球が自分のすみかではない」
と感じる人が、
自分の使命に目覚めて地球にグランディングし、
使命を果たすのを助けるエッセンスです。
(ここでグランディングが大切なのは、
地球にグランディングしないと自分の使命やビジョンが具現化されないからです。)

説明にもあるようにシューティングスターは
「地球を向いて咲く花」なのですが、
最初は上を向いていて
花が咲くにつれてだんだんと地球の方に向いてくるそうです。

なので、
そのシグネチャーから
「地球に根ざすのを助ける」
「グランディングを助ける」
という働きを持っていることが読み取れます。

このような方法で大体の働きがわかったら、
あとはたくさんの人に摂ってもらい、
そのフィードバックからより深い働きをリサーチしていく、
という流れになります。

私の友人でボタニカルアートをやっていた人がいました。
彼女は絵を描くために、何日もかけてすごくすごーく植物を観察していました。
何かインスピレーションを受けてからでないと、描き始められないそうです。
そして、お花を描いた後も枯れるまで観察すると言っていました。
お花の一生を見届けるわけですね。

私もそれにならって花瓶にいけた花を枯れ切るまで観察したことがありますが、新たな発見があって面白かったです。

〈ブログのお引っ越しのお知らせ〉
新しいブログを見てみる→Healing Vessel



楽空

2020年05月27日 | フラワーエッセンス



平らな面じゃないからのっからないだろうと思いつつやってみたら、いとも簡単に絶妙なバランスでのっかった。
底の一部しかのっかってないのに。
結構な角度で後ろに傾いてるのに。

さすが「楽空」。
さすがレイエッセンス。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽空 Sky View over Mind レイ・エッセンス 唯我
価格:2970円(税込、送料別) (2020/5/27時点)







「悩む」のは自分が悩みを作り出しているから

2020年05月25日 | フラワーエッセンス


ちょっと前のことになりますが、レイエッセンスのオンラインセミナーに参加しました。

最近服用する機会が多いのですが、やっぱりレイエッセンスは気づきの次元が新しいというか、なんというか。
どのメーカのエッセンスでも「ああ、私ってそうだったんだ!」って気づきが起きることってあると思うのですが、レイエッセンスは気づき方がパラドックス的というか。

このあいだ自分の人生が停滞して焦点が定まらない気がしてレイエッセンスを摂りました。
それを飲んで答えが出ると思わなかったのですが(作り手の富井さん、失礼!)、とりあえず飲んでみました。

私って、ガイダンスがよく本から来ます。
数日間飲んだある日、ホリエモンの『時間革命』という本を手に取りました。

そこに書いてあったのは
「人生最大の無駄は悩んでいる時間だ」
という言葉。

ハッ!としました。
そうだった。悩むから停滞するんだった。頭でグルグル考えてる時ってエゴというか防衛であって、ホントの自分じゃないんだった。忘れてた。

自分の焦点をずらしていたものに気づきました。
「悩むこと」が自分自身の焦点をずらしていたのです。

またまたレイエッセンスらしい気づきで(あ、「レイエッセンスらしい」というのは、「私がよくそう感じている」という意味です。)パラドックス的なのですが、
「悩むのは自分が悩みを作り出しているからであって、悩みを解決する方法は、悩みを作り出さないこと」
と稲妻のように閃きました。
そして、自分が見えない両手で「悩み」をぎゅーーーーっと握って離そうとしてなかったことに気づきました。
自分がやっていたことに気づいたのです。

エッセンスの説明を再度よく読んだら
「苦しみに焦点を合わせるのをやめる もうそこではない」
って書いてあるではないですか。
しかも、悩んだり、頭で考えるのは結果をコントロールしようとしているからであって、
「起こる結果に幸せを求めるのをやめる」
とも書いてあるではないですか。

答えはそこに書いてあったのに体験しないと腑に落ちないんだな…。
本で気づいた後YouTubeを見ていたら、ホリエモンとは全く関係ない動画だったのですが、「時間革命」と「人生最大の無駄は…」の言葉が紹介されていて、「二重で来たわ!!」と、面白かったです。

これを経験して感じたことは
「私、もうここには戻らないわ」
ということでした。
人生の中で何度も繰り返されるパターンというのがあると思いますが、
「これ、もうやらないわ」
と思いました。
もしかしたらまた同じことをやるかもしれない。でももしそうだったとしてもそれは新しいレベルでやるのであり、このレベルではもうやらない、と思いました。
なぜなら、自分が何をしていたかに気づいたら、それをやり続けることはできないです。

ちなみにこの文章だけ読んだらレイエッセンスでなくて『時間革命』で気づきを得たようにも受け取れるのですが、そうではなくて、その時その本はずっと前に読み終わっていたんです。そしてたまたま手に取ってそのページが開いたんです。
以前に「人生最大の無駄は悩んでいる時間」を読んだ時は「確かに」と思っていました。
でも本当の意味はわかってなくて、自分の人生に役立てることができてなかった。
レイエッセンスを飲むことで、その深い意味を受け取る意識の準備ができたのだと、私は感じています。

その時のエッセンスはこれです↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3/20発売】焦点 レイ・エッセンス価格:2670円(税込、送料別) (2020/5/25時点)




あ、これも貼っておこう♪



〈ブログのお引っ越しのお知らせ〉
新しいブログを見てみる→Healing Vessel



フラワーエッセンスのストックボトルの保管方法

2020年04月18日 | フラワーエッセンス
フラワーエッセンスの保管方法で「瓶を立てて保管する」というのを聞いたことがありました。
20年くらい前でしょうか。

つまり、このように↓立てて保管する、ということです。


中はこのような状態になっています。



このように↓寝かせない、ということですね。


中はこうなっています。



なぜ??

とその時はわかりませんでした。
しかも、その「瓶を立てて保管」というのも、どこかで聞いたような、自分の妄想のような、よくわからない感じでした。
わからないことはスルーする私は、FESのエッセンスを箱ごと寝かせて保管していました。(写真はアラスカンです)

FESはしばらく使ってない時期があり、十数年が経過してそれらを見たら、
そんなに使ってないはずなのに中身がすごく減っていたんです。
(もちろん使用期限はとうの昔に切れている)

蒸発してしまったのかもしれないですが、どうも漏れ出てしまったものもあるようでした。
そんな形跡が何本かに見られました。
エッセンスを長期保管する間に、暑さや寒さで瓶の中の空気が膨張したり縮んだりするとともにエッセンスが漏れ出てしまったのではないかと思います。

しょっく〜〜
もったいない〜〜

蒸発したのだったら立てておいても寝かせておいても防げなかったかもしれませんが、もれ出るのは立てておいたら防げたと思います。

エッセンスの瓶は立てて保管する、という教訓を身をもって体験しました。

ちなみに、販売されているエッセンスには使用期限が書かれてあります。

使用期限についてアラスカンエッセンスの創始者スティーブさんが言われていたのは
「商品なので販売するにあたって期限を設定しなくてはいけない。プラスチックやゴムの劣化の問題があるので、そういう意味で期限を設けておく必要がある。だけど、エッセンスの効果は、エッセンス自体がそこにある限り、その効果を保持している」
ということでした。
そして、ご自分が実際にバッチ博士が作ったフラワーエッセンスを飲んだ時の話もしてくれました。
そのエッセンスは1920年代くらいに作られたもので、もちろん今のようなスポイド付きの瓶ではなく、コルクの栓がしてあったそうです。
飲んだ時に「気絶するかと思った」、と。
それくらい強かったそうです。
つまり、1920年代に作られて100年近く経ったものでも、エッセンスはその効果を保っているということですね。

そう思ったら、エッセンスって、すごいですね!

<2025年4月追記>
立てて保管していた未開封のストックボトルも年数が経つと(25年くらい?)、量が減っているものがありました。
液漏れだけでなく、いくらかは蒸発してしまうようです。

「保管方法 その2」に続く

<YouTubeやフラワーエッセンスの個人セッションをおこなっています。>

 






フラワーエッセンスは過去世の自分に対しても処方できる

2020年02月14日 | フラワーエッセンス
昨日、「フラワーエッセンスは進化や統合を進める触媒になる」と書いたのですが、では「進化」「統合」って何でしょう?

私が思うに、それは大いなる自己に近づくことではないかと思います。
アセンション的に言えば、今までの地球での体験で身につけてしまった執着やカルマを外して、自分を宇宙意識やハイヤーセルフと一致させること、とかでしょうか。

自分がそうなのですが、まあ、身につけてしまったものがあるわあるわ・・・
私はどうしてこんなに自分を忘れちゃってるんだろう。しかも、それをもうちょっと楽しみたいと思っている自分も実は「影の自己」として存在する・・・。
掘っても掘っても出てきます…。
肉体を持てば、陽が当たれば必ず影ができる。人間と影とは切り離すことのできないさだめなのか…。

ま、そうやって遊ぶことを私たちは選んでいるのかもしれないのだけれど。

身に付けてしまったけどもう役に立たなくなったものは、現世のものも過去生のものもあります。
過去世はその都度ダウンロードできるもので、それにとらわれる必要はまったくないのですが、自分を統合するときの材料として使えば役に立つと思います。
それが例え幻(まぼろし)あっても、やはり過去世を統合するときに得る恩恵は大きい。
役に立つものは何でも使えばいいと思うのです。

私たちのエネルギー場の中には、現世や過去世の体験が情報として蓄えられています。
その中には「大いなる自己」の光をさえぎるものも存在します。
それは「ブロック」「信念体系」「ビリーフ」と呼ばれたりするものです。
その向こう側にある本来の自分自身の源の光。
エッセンスはそこに「共振」という形で働きかけます。
つまり、私たちがうっかり忘れちゃってた本当の自分を思い出させてくれるのです。
それは、現世も過去世も同じです。

だから、もし、もういらなくなった過去世のエネルギーに働きかけたいときは、エッセンスをその過去世のひとに対して選んであげてみてください。
エッセンスのエネルギーは、時間と空間を超えてそこに働きかける力を持っています。

フラワーエッセンスのことなどをYouTubeにアップしていますのでよかったらご覧ください↓
こころのサプリ



フラワーエッセンスは進化や統合の触媒

2020年02月12日 | フラワーエッセンス
フラワーエッセンスを使わなければ人生に変化を起こせないのでしょうか?
(ここで言うフラワーエッセンスとは、ジェム、環境、動物、星、レイエッセンスなどすべてのエッセンスを含みます)

答えはもちろん、NOです。

フラワーエッセンスなしでも人生は変化しますし、使っても使わなくても結局は最後に行きつく心の場所は同じかもしれません。

ではなぜ使うのかというと、それが「触媒」になるからです。
アラスカンエッセンスの説明にも時々使われていますが「catalyze」という言葉。日本語では「触媒作用を及ぼす」という意味です。

「触媒」の一般的な意味は「物事が起こるスピードを速くするのを助けるモノ」です。(正触媒と負触媒があるのですが、とりあえずそれは置いといて

つまり、半年間も「あーでもない。こーでもない」と悩んで答えを見つけるより、1週間で答えを見つけられたら、そっちの方がいいですよね、と私は思うのです。半年悩むのが悪いわけではありませんが、ただ、少しでもスムーズに通り抜けられることができたら、そっちの方がいいじゃない?と思うのです。

フラワーエッセンスは、進化や統合を進める触媒として働いてくれます。


<YouTubeやフラワーエッセンスの個人セッションをおこなっています。>

 







レイエッセンス・イメージ〜美神〜

2019年12月24日 | フラワーエッセンス

「美神」


レイエッセンンスのリピート率の高いエッセンスの1つだそうです。

内面から輝く美にも関係するそうです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【12/1〜31セール】美神 Walk in Beauty レイ・エッセンス 唯我
価格:2970円(税込、送料別) (2019/12/22時点)





レイエッセンス・イメージ〜優しい時間〜

2019年12月24日 | フラワーエッセンス

「優しい時間」


庭の花たちを摘んで、これを並べている時間そのものが私にとって「優しい時間」でした。