Route385

ご訪問ありがとうございます!
当ブログはバイク好きな人が集まるブログです。

パールシーリゾート

2020-11-06 13:27:55 | ツーリング報告



今回のツーリング
原尻の滝に行く予定
が大分県は雨模様だったので
天気の回復が見込める



長崎方面へGO

天気は少し曇っているけれど元気に行くばい






途中少し雨に遭遇したけど

海沿いは晴れているはず
しばしの間、みんなで談笑


メンバーのダイキがハーレーを購入して嬉しそう



みんな興味深々です(笑)





少し談笑した後、あっという間に


東彼杵IC通過


まだ工程の1/3程度ですけど大食いマシン達は軽く間食


そして










順調に走っていたのですが・・・





ここでまさかのトラブル発生



バイクのキーが見つからない








みんなで
探して
探して
探して・・・



やっとキーを発見(笑)





一安心して出発すると
またもやトラブル発生




今度は




メンバーのヤッコが迷子



とか言ってたらメンバーのやっさんが連れてきてくれました(笑)





気を取り直して







順調に進んでいき・・・









お腹が空いてきたころ、ようやく目的地である
パールシーリゾートに到着しました






皆さんお疲れ気味
いい歳だもの






腹ごしらえをして


帰りは平戸経由






と見せかけてまさかの





ルート変更
でもこっちからでも大丈夫なので



途中速い鳥(?)にも遭遇し



ピュ~~~~~~ン





途中セブンイレブン伊万里黒川店へ立ち寄り




なんだかんだで











二丈ナフコへ到着



いつものところ。
ここがゴール




しばしの間、談笑し解散となりました
しかしながら話は尽きません



今回のツーリングはここまで



===============
■日時
2020年8月21日

■集合場所
基山PA

■コース
長崎自動車道

多久西PA

東彼杵IC

西海橋

パールシーリゾート(昼食)

平戸経由と見せかけて松浦経由で伊万里湾大橋へ

セブンイレブン伊万里黒川店

西九州道南波多IC

二丈ナフコ
===============




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょろツー

2020-02-20 15:58:03 | ツーリング報告

片道2時間で、到着。

なかなか1人では入りづらい雰囲気。

で、やっぱりソバ屋さんへ行きました。

薪ストーブを焚いていました。

冷たいソバを食べたのですが・・・  黄金おろしソバ¥970-

なんか、食べた気がしなかったので、かけそば追加。¥870-

帰りは久留米経由。

誰も通らない橋とのホトリに・・・

誰も来ないレストラン営業中でした。

上陽町 お金持ち~ 

150km走行

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も安泰タイ

2020-01-19 16:45:27 | ツーリング報告

今にもふり出しそうな天気で、北風ピューピューでしたが、そんなに寒くもなく

楽しい半日でした。

通常の2サイクルオイルに加えて、最後のカストロ角缶をガソリンに混ぜたので・・・

後続の2台をケムにまいてしまいゴメンナサイ。   

MKさんがカッパ脱がなかった理由がわかりました。

それでも、目的地で合流。

みんなの安全も??

いつも行く【温や】さんは、やっぱり無くなっていた。

ので、その辺の店へ。

鯛茶&まぐろ丼

魚はおいしかったけど、なんかイマイチ食堂。

来年はココ行きますか

 ※今度、試食に行きます。

帰りにトイレ休憩に寄ったレッドバロン

お買い上げ~か?

GLに乗って3年経った GLおじさん。今度は 【ボルトマン】かな 

私としては、死ぬまでになるべく早く4気筒車に乗ってほしいけどネ~。

【100km走行】

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り納め2019

2019-12-28 18:03:42 | ツーリング報告

おっ 新車

いいねぇ~  

今年も【ブリ丼弁当】+【あじフライ】

このあじフライが絶品です。

って、今も食べています。

ブリお買い上げぶり~ 

原付さんが来なかったので、平戸まで足を延ばし 景色のいいところでお茶していると・・・

にゃ~ん 

いつものトイレ休憩所では、【おでんくん】

250km走りました。

いや、走れなかった人 1名 

今年は、10月から6回、高森・生月・角島・九重・島原・そして松浦と、、

約1,800km走行 

竜一会時代も含めると 6年間で約18,000km 

来年も たくさん走れるといいですね~。

ツーリングの記録(行ったメンバー、目的地、集合・解散場所、走行距離など)

Excel形式で記録しています。当然写真も・・・いる人は送ります。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったケド~

2019-12-15 18:27:55 | ツーリング報告

バイク10台、総勢12名の大所帯ツーリングとなりました。 

赤いZZR号は 2015-11-16 01:19:47  以来のKawasakiさん。

今日の主役は なぜかこの人   コメットさん   

私のお尻を温めてくれました。

順調にいったので、普通に【そば幸】

珍しく、普通に【天丼御前】

なぜか、熟女2人分がタイムアウト。フェリーの時間に間に合わなくなり・・・

熟女は肉まん

カモメはパン 

今日、あまり元気がなかったY本氏

でも、今日イチのショットでした。

有明沿岸道路。MJ,I上、MK、J直 が確認できます。

激安販売中 

来年は 運転する女になるのか 

こんだけ足が届けば、充分よ。

もっと、シートが低いバイクもあるし・・・

吉野ヶ里のコンビニでかいさ~ん 16:00  R385

約2名 、納得いかないツーリングでした。

【240km走行】

次回は12月28日(土)ぶりドンぶりツーリング(松浦)です。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする