新兵器が近々登場。。。福岡県警も時間の問題でしょう。
【 どこでも”パシャリ” 】 と言うとか、言わないとか
まぁ バイクは大丈夫かな?
反対側にも時間差でシャッターおりるカメラが付いていたりして・・・
大分県警は6月1日から移動式の速度違反取り締まり装置を導入する。固定式は多くのドライバーが設置場所を知っており、そこだけスピードを落とす抜け穴が指摘されていた。愛知、富山両県に次ぐ全国3番目の導入で、九州では初という。
移動式は高さ約1・5メートル、重さ約20キロで、取り締まりポイントを変更できる。固定式と同じようにレーザーで速度違反を検知すれば車のナンバーと運転手の顔をカメラで自動撮影し、後日、交通違反切符を切る。