毎日PCを触る練習用

大体毎日PCを触るための練習用です。

忘年会

2013-12-21 00:05:06 | 日記
今日、というか、日付が変わってしまったので昨夜?は、職場の忘年会でした。

いろんな人と楽しくお食事。

楽しいのですが、帰りの自分の息の酒臭さに辟易してしまいます。

昔ほど無茶苦茶な飲み方はしていないのですが、もともとが強くないのか、飲めば飲むほど、自分の体臭?酒臭?に敏感になっています。
どんなに飲んでも大丈夫、という若者を見ていると、昔の自分が重なって見えたり。

なんにせよ、飲みすぎるのはもう難しいですね。

ブレスケアでも飲んで寝たいと思います。

おやすみなさい。

冷たい霙の降った後、お気に入りの傘を会場に置き忘れた悲しい真夜中に。

親切の押し売り

2013-12-19 21:22:29 | 日記
今日は、雨が降ったりやんだりの一日。

帰り道、電車を降りると、雨。
傘をさす人の群れの中に一人、タオルハンカチを頭に乗せ、お店の軒先を転々と雨宿りしながら歩く人がいました。

今日みたいな寒い雨の日に、傘がなくては風邪をひいてしまうだろう。

そう思って、私は鞄の中で遊ばせていた晴雨兼用傘を差しだしてしまいました。

後になって考えると、もう家も近いから傘をささなかっただけかもしれない。
人からもらった傘なんて、気味が悪くて使えなかったかもしれない。

そして、「あぁ、これが親切の押し売りなんだなぁ」と、すっかり気落ちして帰宅したのでした。

いいことしたつもりだったのに、だれにも何も言われていないのに、こんなに落ち込んでしまうなんて、なんだか自分が謎です。
今日は、早めに寝たほうがいいかもしれませんね。

睡眠は、体と心のビタミンです。

希望すると叶う

2013-12-18 21:25:42 | 日記
突然ですが、私は、希望したことがだいたい叶います。
それが運なのか、違う何かなのかはわかりませんが、おかげで、根拠のない自信をもって今日まで生きてくることができました。

ただスルッと叶うわけでは、もちろんありません。
強く希望し、思い続けた時だけです。
飽き性なので、結構思い続けることは労力がいります。
でもその先に希望がかなう未来があることは、いつも心強いものでした。

いま、私には何が希望なのか、わかっていません。

道筋をしっかり立てて、叶う希望に向かって行動を始める時期が近づいてきている気がします。

寒くて凍えそうな雨の夜に、吐く息の白さで遊びながら。

師走の威力はすごい!

2013-12-17 22:57:52 | 日記
なんと、12月ももう下旬に入りました。
この間まで暑かった毎日も、すっかり寒さの増す日々にかわり。。。

大好きな葉書を書く時間もないまま、あわただしく時だけが過ぎていきます。
そんな中、来週の旅行に向けてカーナビを買いました!

ずっと、格好悪いのでナビを付けるのが嫌だったんですが、便利さにも惹かれ、購入を決意。

パナソニックに吸収されたサンヨーのゴリラを購入しました。

さてさて、うまく使えるかは明日、車内で充電してからセッティングをしてみて、判断します。
なんと、ACアダプタがついていないので、車のシガーソケットでしか充電できないんです^^;
まぁ、車の中でしか使わないから、最初のセッティング以外はシガーソケットだけで十分ですからね~。

明日が楽しみだなぁ。

調子に乗りすぎました

2013-12-16 21:12:00 | 日記
昨日、久しぶりに友人とおしゃべりをして、おなかが痛くなるほど笑って帰りました。
いつも、おなかが痛くなるほど笑えるこの友人との仲も、もう十年ほどになります。

このところ、ちょっと大人になった気分で過ごしていたので、おなかを抱えて笑い、ほほが筋肉痛になるほどの笑みを得て、今日はちょっと調子に乗りすぎたようです。

残念ながら、今日は自分でもびっくりするぐらいの失言。

楽しい時間は存分に楽しめたけれど、思わぬところで余韻が来ました。

仕方がないですね。

その友人に見せた不吉な朝焼けの写真とともに、今日を反省したいと思います。

冬の雷が、地から空へと延びていくことを知った日に。