年賀状の時期
はよ出さないと!
とは思いつつも、プリンターが調子悪い・・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/6c8c30895d9738994a5d1d95a31c8d91.jpg)
赤の色が茶色になる
テストしてたら、シマシマになる!
どーも、エレコムの詰め替えマゼンダが、劣化して悪さをしてるみたい・・・・
CANONのIP4100
ビニールつけっぱなしだけど、10年もの
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/231d0972e23b701b7663fe7afeb3429e.jpg)
がんばれば使えそうだけど、がんばるのやめた!
インクの値段で、プリンターが買える時代
スキャナーもついてないし
買ってしまえ!
とは思うものの・・・・
キャノン・エプソン・HP・ブラザー
どれにする?
とりあえず、価格.COMで検索
http://kakaku.com/pc/printer/
・スキャナーが欲しい
・写真は店舗で注文するので、画質はそこそこでよい
・インクコストがかかるので、5色も6色もいらない
・CDラベル印刷できないよりはできるほうがよい
・安にことにこしたことない
などを検討したら、ブラザーの型落ちが安い!
調べてみたら、新型も安い!
2000円程度UPしたら、CDラベルも印刷できるじゃないか!
brother PRIVIO(プリビオ) DCP-J952N に決定!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/ae7c915c0bd3794f13804897309627f9.jpg)
http://kakaku.com/item/J0000009988/
無線LAN、ADF、自動両面印刷、レーベル印刷
なんかスキャナーの性能もいいみたい
会社にあったビジネス複合機みたいに、自動送りもある!
CMの明日のジョー効果ではありません!
あとは、どこで買うか?
最安値は¥10800
うーんと迷って、数日経過したら安くなってる
最安値が¥10680
迷っていると・・・・
AMAZONでタイムセール
なんと¥9500
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/8da4ac0d99770ad6e761c050519b626c.jpg)
前回のプリンターは10年使えた!
新しいのは、複合機
装置が複雑になり、故障率も上がるだろー
そうだ!長期保証をつけて考えよう
そして、無店舗販売店より、
何かあったらすぐに持ち込める実店舗のあるところ・・・・
数ある中から選んだのは、表面上最安値ではないけれど
ジョーシン電器に決定!
http://joshinweb.jp/peripheral/18806/4977766719766.html
¥10780
5年保証で追加 ¥539
そこに、ジョーシンWEBクーポンがついてきた
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/eb6e97ac2469dbdfe9efe839d27d4e81.jpg)
合計 ¥10319
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/c48b1977d02c90b34379e1a6698c38fe.jpg)
早速、届いて設置する
有線→無線接続になってスッキリ
ちゃんと印刷できた!
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/1f550838027f99df8b39e450e13ca5b1.jpg)
スキャナーもできた!
新しいっていいですね!
そして、買って1週間
年賀状は、まだ作っていません
価格.COMをチェックすると・・・
最安値は¥10016
安くなってますね・・・・。
http://kakaku.com/item/J0000009988/
はよ出さないと!
とは思いつつも、プリンターが調子悪い・・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/6c8c30895d9738994a5d1d95a31c8d91.jpg)
赤の色が茶色になる
テストしてたら、シマシマになる!
どーも、エレコムの詰め替えマゼンダが、劣化して悪さをしてるみたい・・・・
CANONのIP4100
ビニールつけっぱなしだけど、10年もの
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/231d0972e23b701b7663fe7afeb3429e.jpg)
がんばれば使えそうだけど、がんばるのやめた!
インクの値段で、プリンターが買える時代
スキャナーもついてないし
買ってしまえ!
とは思うものの・・・・
キャノン・エプソン・HP・ブラザー
どれにする?
とりあえず、価格.COMで検索
http://kakaku.com/pc/printer/
・スキャナーが欲しい
・写真は店舗で注文するので、画質はそこそこでよい
・インクコストがかかるので、5色も6色もいらない
・CDラベル印刷できないよりはできるほうがよい
・安にことにこしたことない
などを検討したら、ブラザーの型落ちが安い!
調べてみたら、新型も安い!
2000円程度UPしたら、CDラベルも印刷できるじゃないか!
brother PRIVIO(プリビオ) DCP-J952N に決定!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/ae7c915c0bd3794f13804897309627f9.jpg)
http://kakaku.com/item/J0000009988/
無線LAN、ADF、自動両面印刷、レーベル印刷
なんかスキャナーの性能もいいみたい
会社にあったビジネス複合機みたいに、自動送りもある!
CMの明日のジョー効果ではありません!
あとは、どこで買うか?
最安値は¥10800
うーんと迷って、数日経過したら安くなってる
最安値が¥10680
迷っていると・・・・
AMAZONでタイムセール
なんと¥9500
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/8da4ac0d99770ad6e761c050519b626c.jpg)
前回のプリンターは10年使えた!
新しいのは、複合機
装置が複雑になり、故障率も上がるだろー
そうだ!長期保証をつけて考えよう
そして、無店舗販売店より、
何かあったらすぐに持ち込める実店舗のあるところ・・・・
数ある中から選んだのは、表面上最安値ではないけれど
ジョーシン電器に決定!
http://joshinweb.jp/peripheral/18806/4977766719766.html
¥10780
5年保証で追加 ¥539
そこに、ジョーシンWEBクーポンがついてきた
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/eb6e97ac2469dbdfe9efe839d27d4e81.jpg)
合計 ¥10319
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/c48b1977d02c90b34379e1a6698c38fe.jpg)
早速、届いて設置する
有線→無線接続になってスッキリ
ちゃんと印刷できた!
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/1f550838027f99df8b39e450e13ca5b1.jpg)
スキャナーもできた!
新しいっていいですね!
そして、買って1週間
年賀状は、まだ作っていません
価格.COMをチェックすると・・・
最安値は¥10016
安くなってますね・・・・。
http://kakaku.com/item/J0000009988/