10月に入ったと言うのにこの暑さ・・・



この子に見覚えある方
このブログを愛読者
さんですね
はい
そうですトイプーのシューちゃんです
先日、お友達のまめちゃんの見学に来てくれたシューちゃん
まめちゃんの体験レッスンの次、今日はシューちゃんの番だね

この子・・・シューちゃんです
動きが早くて上手く撮れない~~~~~
トンネルなんてちっとも怖くないわ

By.シュー

生後5ヶ月のシューちゃんのお姉さん、クリームちゃんは流石の貫禄
バーの前でのマテなんて朝飯前
伏せやゴロン、バックにとトリック(珍芸)も出来ちゃうんですって

お母さ~~ん、私達色んなこと出来ちゃったよ~~~ご褒美ご褒美
本当にクリームちゃんもシューちゃんも初めての場所で初めての経験なのに、上手にこなしました


これは素晴らしい事なんです
わんこは初めてのことが苦手な子が多いんです
人と違って、物事の状況をを順序だてて判断・解釈出来ないからです。
例えば・・・
クリームちゃん、シューちゃんのお母さんは・・・
「今日はアジの体験レッスンだから、車に乗ってあの場所に行こう。」
「このバーを飛ばせばいいのね。」
「次はトンネルね、くぐるだけね。」
・・・といった具合にこれから起り得る事を予測したり、こうすればいいと目標を立てられます。
でもわんこはどうでしょう
車に乗せらても、習慣的に毎日のように決まった場所に行っているのなら別ですが、そうそうどこに行くかは分からないでしょう
P
Pのフィールドに来ても、ドッグランかな
と思うかもしれませんが、
「よ~~~し、アジするぞ
」と今日のクリームちゃん達が思えるでしょうか
見た事がないものなのに・・・
そんな感じなのに、バーの前でのマテ
ジャンプにトンネルをくぐる・・・ドッグウォークを(一部だけど)走る
2頭さんとも出来ちゃったんです
期待の新星
またまた現る~~~~~
トイプードルのシューちゃんクリームちゃん・・・
「シュークリーム
」おいしそうな2頭さんでした
今日は台風の被害も無く晴天
この後もう一組さんの体験レッスンがありました
続きは明日・・・
皆さんも無料体験してみませんか
気になる方はどうぞこちらに・・・
080-5075-7851
t.t.y.m.s.i.w@ezweb.ne.jp
ワタライまで・・・


にほんブログ村
ポチお願いします




この子に見覚えある方



はい


先日、お友達のまめちゃんの見学に来てくれたシューちゃん

まめちゃんの体験レッスンの次、今日はシューちゃんの番だね


この子・・・シューちゃんです

動きが早くて上手く撮れない~~~~~

トンネルなんてちっとも怖くないわ





生後5ヶ月のシューちゃんのお姉さん、クリームちゃんは流石の貫禄

バーの前でのマテなんて朝飯前

伏せやゴロン、バックにとトリック(珍芸)も出来ちゃうんですって


お母さ~~ん、私達色んなこと出来ちゃったよ~~~ご褒美ご褒美

本当にクリームちゃんもシューちゃんも初めての場所で初めての経験なのに、上手にこなしました



これは素晴らしい事なんです

わんこは初めてのことが苦手な子が多いんです

人と違って、物事の状況をを順序だてて判断・解釈出来ないからです。
例えば・・・
クリームちゃん、シューちゃんのお母さんは・・・
「今日はアジの体験レッスンだから、車に乗ってあの場所に行こう。」
「このバーを飛ばせばいいのね。」
「次はトンネルね、くぐるだけね。」
・・・といった具合にこれから起り得る事を予測したり、こうすればいいと目標を立てられます。
でもわんこはどうでしょう

車に乗せらても、習慣的に毎日のように決まった場所に行っているのなら別ですが、そうそうどこに行くかは分からないでしょう

P


「よ~~~し、アジするぞ


見た事がないものなのに・・・

そんな感じなのに、バーの前でのマテ

ジャンプにトンネルをくぐる・・・ドッグウォークを(一部だけど)走る

2頭さんとも出来ちゃったんです

期待の新星



トイプードルのシューちゃんクリームちゃん・・・
「シュークリーム



今日は台風の被害も無く晴天

この後もう一組さんの体験レッスンがありました

続きは明日・・・

皆さんも無料体験してみませんか

気になる方はどうぞこちらに・・・




ワタライまで・・・




ポチお願いします
