人生、平々凡々-厄も明けて、人生折り返し-

中年を迎え、粋な大人と呼ばれたいと暗中模索の日々を生きているわけでして。

なんかおかしい!!自転車乗り

2005-10-09 01:22:09 | Weblog
仕事の帰りに道を歩いておりました。
前をご老人たちが数名歩いておられました。
杖をついてる方、車のついたバッグを押している方も
おられました。

すると後ろから中学生くらいの男の子が自転車で私を
追い抜くと、お年寄りたちにけたたましく自転車のベルを
鳴らし始めました。

せまい歩道でお年寄りたちは、道をあけてあげようと右往左往。
ようやくできた隙間を礼もいわず、通り抜けていきました。

自分の息子なら怒鳴りつけてやるところですが、そうこうしてると
今度は50代くらいの男性がやはり、自転車で私を追い抜くと、
お年寄りたちにベルを鳴らしています。

ここで、質問。
自転車はあとからやってきたにも関わらず、ベルを鳴らせば前に
いる人たちを押しのけて行っても良いのか?

本来、自転車は車であり、車道を走らなければならないとのこと。
であれば、歩道では歩行者に優先権があって、自転車に乗ったやつらに
威圧的なベルの音で強制的に道を譲らされるいわれはないはずでは!!

と、堅苦しいこという気はないけど、お年寄りがいるときは、
車道に一旦出て追い抜くとか、気をつかえよ。
いつから、日本人はこんな風になっちゃったかなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルリンの至宝 | トップ | テンパってます!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事